ブログ
本に親しむ会
読書の秋 今日は、「本に親しむ会」です。本に親しむ会は3部に分かれています。第1部は「ハーモニーの方による読み聞かせ」、第2部は「先生たちによる本の紹介」、そして第3部は「自由読書」です。45分と短い時間ですが、たっぷりと本に親しむことのできた時間となりました。
【ハーモニーの方による読み聞かせ】
ハーモニーの方に選んでいただいた本に見入っています。物語の世界にどっぷりとつかった子どもたちでした。
【本の紹介】
各学年、二人の先生にお勧めの本を紹介してもらいました。先生たちはどんな本を紹介してくれたかな?面白そうな本、考えさせられる本、時間をかけて読みたくなる本、いろいろな本が紹介されたようです。
【自由読書】
自分で選んだ本、紹介された本、思い思いに本を手に取り、読書タイム。教室中がしーんとなり、本の世界に入りこみました。あっという間の自由読書の時間でした。
「読書が心を豊かにする」そんな時間でした
読書の秋。これを機会にいろいろな本に親しんでみてはいかがですか?
クラブ見学!
今日は、2年生が来年から始まるクラブ活動を知るための「クラブ見学」がありました。
1週間前から楽しみにしていた2年生。
まずはものづくりクラブの見学です。ものづくりクラブは、プラ板を作っていました。
2年生も一緒に挑戦しました。上級生たちが優しく教えてくれたので、素敵な作品が出来上がりました
次はアスリートクラブの見学です。校庭で2年生と一緒に鬼ごっこを行いました。
校庭から帰る時、思わず「もう時間?」「もっとやりたかった!」と話すほど、楽しかったそうです
どのクラブも魅力的で、2年生は「来年、何に入ろうかな。」「どれも楽しそうでいいよね。」と迷っている様子でした。
2年生が楽しめる活動内容を考えたり、優しく教えてくれたりした上級生。そのおかげで、来年への期待の気持ちが高まっていました上級生の皆さん、ありがとうございました
来年が楽しみです
B(ばんだい)B(べんとう)C(チャレンジ)
今日の二小は、朝からお昼ごはんの話題で持ち切りです
「おかずを自分でつめてきました!」「卵焼きを作ってきました!」「給食のレシピを真似して作りました!」などなど、お昼ごはんの時間が楽しみになるような素敵な会話ばかり…
今日は、今年度で2回目の『B(ばんだい)B(べんとう)C(チャレンジ)』当日です。
あっという間にお昼の時間です。
笑顔がたくさんみられたお弁当の日となりました
保護者の皆様、BBCへのご理解・ご協力ありがとうございました。
よい歯の集会
今日は、健康体育委員会による「よい歯の集会」がありました。
今年度は、全校生に歯の健康について知ってもらおうと、クイズやパズルを使ったスタンプラリーを実施しました。縦割り班ごとに挑戦です!
最後には、第2回目の歯科検診のためによりていねいな歯みがきを頑張ること、むし歯が見つかったら、早めに歯医者さんに行くことなども呼びかけました。
準備に練習、本番まで一生懸命取り組みました!
健康体育委員会のみなさん、ありがとうございました
これからも全校生で、よい歯の活動に取り組んでいきます!
磐梯町の歴史を学ぶ
今日は、磐梯山ジオパークの方を講師に迎え、磐梯の自然や文化、建造物などの歴史について学びました。
初めに、地球や大地がどのように誕生し、火山活動によって周囲の山や地域がどのように作られていったのかを学習しました。
もっと詳しく知るために、実際に外へ出発です。
龍ヶ沢湧水や慧日寺金堂、慧日寺資料館へ行き、子どもたちは様々なことを学びました。少し難しい内容もありましたが、講師の方の話を真剣に聞いていました。
「自分たちが住む地域の歴史を知ることは、将来の自分に必ず役立つ。」と講師の先生に教えていただきました。
今日学んだことを、子どもたちはどう受け止め、まとめていくのでしょうか。これからの学習が楽しみです。
スーパーマーケットの工夫について学ぶ
今日は3年生が、リオンドール磐梯店さんに見学学習に行ってきました。
店内はもちろん、バックヤードまでご案内いただき、店に携わる皆様の工夫や思いをたくさん学ぶことができました。
その後は、もう一つのお楽しみである買い物タイムです。
みんな何を買ったのでしょう。家で見せるのが楽しみですね!
さつまいもパーティー(^^♪
1・2年生が待ちに待った『 さつまいも パーティー』
「お家でお手伝いをしている時のエプロンもってきました!」と、エプロンの紹介をして、やる気満々の子どもたち!お家でお手伝い、すごいですね~
さて、家庭科室で、自分たちが大切に育てたさつまいもたちの調理開始です!
しっかり洗って、
ドキドキ・・・包丁で切ります!しっかり、猫の手で押さえて切ります。
大量のさつまいもを、子どもたち頑張って切りました
そして、試食
ほくほく あつあつ あま~いさつまいもみんなおいしそうに食べています!
そして うれしいおすそ分け!
職員室と全学年のお友だちにも配りにいきました!
おしいしく、いただいた後に・・・さすがお兄さんお姉さん。「 ごちそうさまでした! 」「甘くておいしかったです!」メッセージカードを、1・2年生教室に届けにきてくれました
子どもたちも嬉しそうです
おいしいさつまいも来年も楽しみですね
磐梯二小ワークショップ2022開催!
本日、保護者の皆様と教職員による初の試み「磐梯二小ワークショップ2022」を開催しました。
よりよい磐梯二小をつくっていくためのたくさんのアイディアが出され、充実した時間となりました。
「楽しかったです」のお声をたくさんいただき、とても嬉しく思いました。ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました!
楽しい外国語活動~2年生~
今日はALTの先生と、外国語活動の授業日でした
幼稚園の時から英語を学んできているため、低学年から全ての説明が英語で授業が進んでいきます。
アルファベットのゲームをしたり、食べ物のイラストカードを使いながら「Do you like~?」と聞いたり、たくさんの英単語に触れていきます。
最後にはお楽しみの英語で読み聞かせの時間。今日は2冊も読んでもらいました
次の外国語の授業が楽しみです
プレ歯科検診
今月末に予定されている2回目の歯科検診にむけて、歯みがき指導を実施しました。
<高学年>
ホルモンの影響で歯肉炎になるリスクが高くなります。
歯ぐきのチェックをした後、歯と歯ぐきの間にピタッとブラシを当ててみがく練習をしましたた。
<中学年>
大人の歯と子どもの歯が混在している時期です。歯並びにあわせたていねいな歯みがきが大切です。
<低学年>
歯の王様「6才臼歯」が生えそろう時期です。「つっこみみがき」でよごれを落とす練習をしました。
小学生は、歯の生え変わりの時期で自分でみがくだけでは、どうしてもみがき残しが出てしまいます。
お忙しいとは思いますが、特に夜の歯みがきの後には、仕上げみがきやみがき残しチェックでお子様の口の中の様子をみていただければと思います。
歯科検診にむけて、ていねいな歯みがきを習慣にして頑張りましょう
〒969-3304
福島県耶麻郡磐梯町大字大谷字屋敷前33番地
電話:0242-73-3141
FAX:0242-74-1032
E-mail:bandai2-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。