こんなことがありました。

2019年8月の記事一覧

5年総合の学習で・・・①

笑う5年生が総合的な学習の時間に「磐梯町の宝物」について調べています。

 今日、磐梯山ジオパークの卯月さんと佐野さんに、「龍ヶ沢湧水」と「慧日寺・徳一廊」を案内していただきました。

<猪の・・・の跡を発見>

<水が湧くところへ>

<高級な楊枝になる黒文字を発見>

<慧日寺・徳一廊へ>

笑う紹介しきれないほどの話を聞かせていただき、磐梯町の宝物をたくさん見つけることができました。

 その中でも、子どもたちにとっての1番の発見は、「龍ヶ沢湧水」でした。

 冷たい湧水を飲んで「おいしい!」の歓声。

 大喜びでペットボトルに水を汲みました。

 本日の湧水温度は9℃。

 「年間を通して9℃前後を保っている」との説明に驚いていました。

 天然の冷蔵庫です。

 磐梯町は「本当においしい水」に恵まれていることを実感しました。

 

県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」

笑う 「シェイクアウト」とは、「地震を吹き飛ばせ」といった意味の造語で、2008年10月に米カリフォルニア州で始まった地震防災訓練のことです。

 今日の11時、県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」に合わせ、地震発生時に真っ先に行う安全確保行動「まず低く」「頭を守り」「動かない」を確認し、実際にやってみました。

笑うみんな真剣に取り組みました。

1年生も「まず低く」「頭を守り」「動かない」が上手にできました。

笑う大きな地震に出会った時、学んだことを思い出して自分のいのちを守る行動をしてほしいです。

 

3ヶ月ぶりに

笑う町体育祭へ向け、3ヶ月ぶりに鼓笛の練習をしました。

 雨が上がった校庭で行いました。

 「1回目はその場で演奏、2回目はその場で足踏みしながら演奏、最後は実際に歩いて演奏」と、練習を進めました。

笑う6年生にとって、3日後の町体育祭が、保護者・地域の方々に「鼓笛隊での姿」を披露する最後の機会となります。

 よい天気になるといいですね。

 

披露

笑う子どもたちは、夏休み中、スポーツ少年団や習い事などの活動に一生懸命取り組みました。

 今日の給食の時間に、学校以外の様々な活動で表彰された賞状や盾、トロフィーを披露しました。

 全校生、先生方から温かい拍手が送られました。

友達となかよく

2学期が始まってわずかですが、友達と一緒に学習したり、遊んだり、笑顔で学校生活を送る子どもたちです。

<調理実習 6年生>・・・友達と協力して調理したよ

           ジャガイモ料理!おいしそう!

  

 

<外国語活動 4年生>・・・ダン先生と一緒に真剣に絵本に向かう

            What time is it ?

 

<休み時間校庭で、友達と仲良く>

 

 

早寝・早起き・朝ごはん・元気に登校!

笑う今日からいつも通りの学校生活が始まりました。

にっこり体調不良を訴える子どももいますので、学校生活のリズムを取り戻せたらといいなあと思います。

 まずは、子どもたちに「早寝・早起き・朝ごはん・元気に登校!」を意識させたいと思います。

 

2学期が始まりました!

笑う子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。

 教室の黒板には担任からのメッセージが・・・。

笑う第2学期始業式では、校長先生から次の4つの話がありました。

①34日の夏休みが終わり、83日の2学期の始まりです。

②「早寝早起き朝ごはん」「食べたらみがく」「止まる・見る・待つ」「ゲームは2時間まで」はできましたか。

③2学期は成果が見えるとき。めあてを決め、めあてに向かってとりくみましょう。

④「あいさつ」「そろえる」「話を聞く」「よい行い」がキラキラ輝く学校にしていきましょう。

笑う5・6年生がたくさんの賞状〔「たなばた展(書写)」「水泳交歓会」〕をいただきました。

 下級生から大きな拍手をいただきました。

笑う集団で下校する時、先生方もいっしょに歩き、通学路に危険なところはないかどうか確認しました。

 「見通しの悪い道路を横切る時、しっかりと安全確認することを考えさせたい」と思います。

 

 

夏休み最後の週

笑う3~6年生が、4日間、合奏の練習に取り組みました。

 音楽祭へ向け、「自分のパートを表現を工夫し演奏しよう」「全体で合わせよう」という気持ちを高めていきたいと思います。

笑うプール開放は、20日(火)が雨天で中止となりましたが、21日(水)は40名の子どもたちが元気いっぱい水に親しみました。

 この夏休みは7回のプール開放でしたが、毎回、全校生の7~9割の子どもたちが学校のプールへやってきました。

 水の中で身体を動かし、体力の向上を図ることができました。

 保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。

笑う明日から2学期が始まります。

 元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

<合奏の練習の様子から>