2024年6月の記事一覧
良い歯の教室がありました!
今日は1・3・5年生の良い歯の教室でした。歯科衛生士の方と、町の保健士の方がそれぞれの学年を回り指導してくださいました。むし歯になる原因を詳しく教えていただき、子どもたちは興味をもって話を聞くことができました。大人の歯の大切さ、6歳臼歯のみがき方などを丁寧に教えていただきました。今日から習ったことを守り歯をみがいていきましょう!
振り返りもばっちり
6校時、3年教室から「この場所楽しかったよね。」「あの時○○君が…。」と楽しそうな声が聞こえてきたのでのぞいてみると・・・
遠足の思い出を新聞にまとめていました
それぞれにタイトルを工夫したり、見てきて驚いたことをまとめたりと、素敵な新聞ができあがっていました
楽しみな時間♪
朝の時間に、図書委員会の3・5年生が1年生教室で読み聞かせをしてくれました。
どんな本を読んでくれるのか、1年生は始まる前からドッキドキ!
今回読んでくれた本は、「そらまめくんのベッド」
登場人物になりきり、声に変化をつけるなどして上手に読んでくれました。
次はどの学年で読み聞かせがあるのかとても楽しみです
自分の命は 自分で守る!!
校内に不審者が侵入してきたことを想定した防犯教室を実施しました
避難場所を指示する放送を静かに聞き、話をしないで体育館へ移動することができました
先生たちも、不審者にさすまたで対峙
緊急時の対応を教職員も確認することができました。
警察署の方々から、不審者と出会ったときの対応・日常生活で注意することを教えて頂きました。
不審者に会ったら、大きな声を出して逃げる。すぐ知らせる。
一人で遊ばないで、暗くなる前に家に帰るようにする。
遊ぶ時は家の人に、だれと、どこで、いつまで遊ぶかを伝える。
今日から意識してできることが多くありました
合言葉は「いかのおすし」しっかり守って、自分の命は自分で守れるように
バランスよく食べよう
今日は5年生の食育の授業がありました。
調理場の栄養教諭の先生と一緒に、自然教室に向けたバイキングの練習を通して、バランスのよい食事について学習しました。
給食の時間には、今年度1回目の栄養教室もありました。
給食で使われているお米、「里山のつぶ」について教えていただきました。
明日からも生産者の思いを感じながら味わってくれたらと思います
全力投球!
今日は、新体力テストを行いました。去年の自分よりどのくらい体力が伸びているのかを測るために、毎年この時期に実施しています。1・6年生、2・5年生、3・4年生がペアになり、各種目で力を出し切りました。
上級生の姿に釘付けの2年生と頑張った後に喉を潤す1年生の姿がありました。
がんばっています!
毎週水曜日と木曜日は、ダン先生との外国語の授業がある日です。
高学年の授業の様子をのぞいてみると・・・・。
5年生は can you~?の言い方や答え方をゲームなどを通して楽しく学習していました。
6年生は、自分の1日のスケジュールを英語で発表する準備をしていました。
どんな発表になるのか、今からとても楽しみです!
合奏練習
一人一人合奏の練習に一生懸命取り組んでいます!
パート練習から徐々に全体練習へ移ってきています。
練習時間いっぱいまで真剣に取り組む二小の子どもたち。
練習の後は、「ここができるようになりました!」「あの部分が上手くいかないんだよなぁ。」と話す声が聞こえてきます。周りのパートと合わせることで気づくこともたくさんあるようです
1学期中にどのぐらい仕上がっていくのか、楽しみです
全校朝の会
今日は全校朝の会で校長先生のお話がありました。
月の満ち欠けについてのお話に子どもたちも興味深く聞いていました。
今夜、空を見上げてみたくなりました
立派な竹林でした!
2年生が生活科の学習で竹林探検(上西連)に行ってきました。
広大な土地にたくさんの竹が生えている林を見てびっくり!そして、竹は1日に60㎝伸びることにもまたびっくり!!驚きの連続でお腹いっぱい学習してきました。
学校までの帰り道で嬉しいハプニングが!
元気な2年生の姿に気づいた方が快くラズベリーを採らせてくださり、思わぬ出会いに笑顔があふれました。
〒969-3304
福島県耶麻郡磐梯町大字大谷字屋敷前33番地
電話:0242-73-3141
FAX:0242-74-1032
E-mail:bandai2-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。