こんなことがありました。

ブログ

視覚支援学校出前授業

本日の3・4校時に、3年生は視覚支援学校の先生をお招きして出前授業を行いました。

 

2つのグループに分かれ、それぞれ体験活動を行いました。

1つめのグループは、目が見えない人を誘導しながら歩く体験です。

目が不自由な方は、①白杖を使って自分自身で歩く場合、②盲導犬の助けを受けて歩く場合、③目が見える人に誘導してもらって歩く場合の3つのパターンがあるとのことで、今回は③を体験しました。

2人1組になって、教室から2階の職員室まで行って戻ってくるという体験を行いました。

アイマスクをして、全く見えない状態で歩くのは、いくら誘導があっても怖いですし、誘導する方もどうしたら安全に誘導できるか悩んでいたようです。

もう一つのグループは、弱視について学び、視野が狭くなるゴーグルをつける体験をしました。

視野が狭いと、教科書を読んだり、普通に歩くことも大変だったようです。

 最後に、質問コーナーでいろいろな疑問に答えていただきました。中でも印象的だったのは、「目が見えないことでよかったことはありますか」という質問に「人を見た目で判断しないことは、メリットだと思います。」というお話でした。

講師の先生は、目が見えないことを悲観しすぎることもなく、いろいろな面で前向きに物事を捉えているのが,何よりも素晴らしいと感じました。

お忙しい中、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。

 

今年度最初の定期テスト

本日と明日の2日間、本年度の第1回目の定期テストが行われます。

1年生にとっては、初めての定期テスト。これまで学習してきた成果を見るものとなります。

大切なのは、できたできないではなく、自分に足りないものは何かを確認することも定期テストの重要なポイントです。

ですから、テストが終わった後も、しっかりと自分を振り返ることが重要となります。

全力で頑張りましょう!

黒板には、担任の先生からの熱いメッセージが!

お花をいただきました

2年生の保護者の方から、お花を寄贈していただきました。

玄関の花がだんだんと枯れてきていたので、よろしければ。とのことでした。

早速3年生の有志で、プランターと花壇に植えさせていただきました。

玄関前が一気に華やかになりました。本当にありがとうございました。

中体連水泳大会

先週行われた全会津中体連水泳大会に参加した本校1年生が、100m背泳ぎと200m背泳ぎでともに3位に入賞し、県大会進出を決めました。

小学校から継続して取り組んでいる成果ですね。7月の県大会でも、自己ベスト更新を目指して頑張ってほしいと思います。

特設陸上部の活動

中体連陸上大会後も、特設陸上部の練習は続いています。

ここ最近は、中体連総合大会があったり、定期テスト前ということもあり参加人数は少ないときもあります。

しかし、一人一人が自分で目標を決めて走っている姿を見ると、本当に感心します。

「継続は力なり」、続けていくことで成長につながっていくはずです。頑張ってください!

磐梯町ロードレース申込〆切が間近

7月8日(土)に磐梯町ロードレース大会が行われます。

以前に申込の案内は渡してあります。(町のHPからもダウンロード可能です)

すでに申込をしている人もいると聞いています。

特設陸上で頑張っている人や部活動で頑張っている人など、よいチャンスだと思いますので、迷っているときには、ぜひチャレンジしてほしいと思っています。

申込の〆切は6月21日の来週水曜日までとなっています。

2回目の調理実習【1年2組】

昨日の家庭科の時間では、2回目となる調理実習が行われました。

2回目ということもあり、しっかり分担・協力して作業できたようです。

今回のメニューはハンバーグ&コンソメスープ。

できあがった後のみんなの顔をみると、達成感と満足感があふれているのがわかりますね。

 

 

特設合唱部の練習(パート練習)

昼休みに3F廊下を歩いていると、階段からきれいな歌声が響いてきました。

見に行って見ると、1Fで練習している特設合唱部の人たちの歌声でした。

今日はパートごとに分かれて練習しており、男声パートは階段で練習していました。

磐梯さとやまの慧み

今日の給食では、アスパラサラダが出されました。

このアスパラは磐梯二小の保護者の方が生産している「磐梯さとやまの慧みのアスパラガス」です。

とってもおいしいアスパラでした。地元のおいしい野菜が給食で食べられる幸せ!

全会津中体連3日目【卓球・バレー】

全会津中体連総合大会も最終日。

本日は卓球の女子個人戦とバレーボール部の準々決勝が行われました。

卓球は、3年生がいない1・2年生だけのメンバーで,シングルスに8名が参加しました。

勝ち残ることはできませんでしたが、それぞれが次につながるよい経験となったようです。

 

バレーボール部は、準々決勝で只見中と対戦しました。

フルセットまで粘りましたが、最後は21-25で惜しくも準決勝進出を逃してしまいました。

これまで真剣に一生懸命に、そして全力で頑張ってきた3年生の想いを、ぜひ1・2年生が受け継いでいってほしいと思います。

3日間の中体連、応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

保護者の支えのおかげで、生徒たちは全力で試合に取り組めたと思います。

全会津中体連2日目【バレー】

バレー部は決勝トーナメントの1回戦でした。

ピンチサーバーのサービスエースなどもあり、明日への切符をつかみました。

明日の試合で、県大会出場ができるかどうかが決まります。

今までの努力を信じて、チーム全体で勝利をつかみ取ってほしいです。

全会津中体連2日目【卓球男子】

本日は中体連の2日目です。卓球は男子の個人戦に10名が参加しました。

2,3年生を中心に一人一人全力で試合に臨みました。

部長さんがベスト32になりましたが、惜しくも県大会出場は叶いませんでした。

1年生も、初めての中体連でたくさんのことを学んだはずです。ぜひこれからの練習に生かしてほしい経験です。

小フーガとは・・・(2年音楽プレゼン)

今日の2年生の音楽は、授業で学んだ「小フーガ ト短調」について、それぞれがプレゼンテーションとしてまとめた内容の発表でした。

全員の発表までは終わりませんでしたが、要点を絞って説明する人、スライドを見やすく工夫している人、じっくりと調べた内容をまとめている人など、学習した内容は同じものでも、それぞれの個性が見えるまとめ方になっていて、とても楽しい発表会でした。

これからの社会では、こういったプレゼンテーション力も身に付けなくてはいけないので、よい経験になったと思います。(次回の発表も楽しみです)

昨年に引き続き歯科保健優良校「優秀賞」を受賞

昨日、歯科保健優良校の表彰式が福島市で行われ、学校の代表として3年生の保健委員長が参加しました。

町内すべての学校が優秀賞というのは、すごいことです。小学校から継続して、よい歯を守るために家庭と学校で協力して取り組んでいる成果だと思います。

表彰式から戻った後は、町役場で副町長様に受賞の報告を行いました。

これからも、町全体としてよい歯を意識して生活してほしいです。

小学校の校長先生からも、参加した代表の保健委員長さんの態度や話す内容がとても立派で素晴らしかったと,お褒めの言葉もいただきました。さすがです。

全会津中体連1日目【バレー】

バレーボール部は、1日目は予選ブロックで、2試合行いました。

どちらの試合も試合も2−0で勝利し、ブロック1位で決勝トーナメントに進出しました。

県大会進出を目指して、来週も頑張って欲しいと思います。

全会津中体連1日目【バスケ】

バスケ部が出発するとき、学校に残る生徒たちが応援のエールで見送りしてくれました。学校全体でみんなを応援している姿に感動します。

バスケ部は鶴ヶ城体育館で、坂下中と対戦しました。

試合に出ていた5人は、最後まで諦めることなく頑張りましたが、40対83で敗れてしまいました。

2年生のチームながら、要所要所でいいプレーがたくさんありました。ぜひ新人戦に向けてこれからも頑張ってほしいです。

全会津中体連1日目【卓球】

いよいよ中体連が始まりました。

卓球部は1日目は団体戦でした。男女とも予選ブロックの結果は、惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、本当に惜しい試合でした。一人一人が全力でプレーし、チームメイトの応援も頑張っていました。

 

美術でのICT活用

1年生の美術の授業をのぞいてみると、シューズのスケッチをしていました。

シューズの写真をタブレットで撮影し、それを白黒にしたものを見ながらスケッチしていました。

こういうICTの活用方法もあるのかと驚きました。上手に使えば、タブレットは学習にすごく役立ちます。

生徒たちも一生懸命取り組んでおり、なかには、「先生、僕の絵どうですか。」と見せてくれる子までいました。

楽しそうに取り組んでいるのが伝わってくる風景でした。

 

お互いに激励!

3年生の廊下には、大会に向けてのそれぞれの決意と、そして各部への応援のメッセージが貼ってありました。

3年生にとっては、最後となる大会。お互いがそれぞれの頑張りを知っているからこそ書けるメッセージもたくさんありました。

3年生には,悔いが残らない試合(コンクール)にしてほしいと願っています。

 

 

卓球部は3年生が一人だけなので、Hくんへのメッセージになっています。

また、スポ少で頑張っている男子バレーボールのメンバーにもメッセージが送られました。