こんなことがありました。

2021年4月の記事一覧

避難訓練を実施しました

 4/27に火災発生を想定した避難訓練を実施しました。猪苗代消防署磐梯出張所から4名の方に来ていただき、避難訓練の様子を見ていただきました。生徒たちは真剣な態度で避難訓練に臨んでいました。

1年生の理科の授業

 1年生の理科の授業では、植物の観察を行っていました。虫メガネを持った1年生が、校舎周りに咲いているタンポポとシロツメクサを見つけて、じっくりと観察していました。

各学年&生徒会紹介

 校務センター前の掲示板に、各学年と生徒会のそれぞれのスローガンを載せた集合写真が飾られています。

<1年生 スローガン「元気 けじめ 思いやり」>

 

<2年生 スローガン「アップデート」>

 

<3年生 スローガン「Change! Charge! Complete!」>

 

<生徒会 スローガン「夢中・集中」>

 

花の出迎え

 色とりどりのチューリップをはじめ、たくさんの花が正面玄関や校舎の前で咲いています。毎日、用務員さんが水をやったり、手入れをしたりしてくれています。こんなきれいな花に出迎えられて登校(出勤)できて、毎朝、心が癒やされます。

 

磐梯中の自慢 ~すばらしいあいさつの習慣~

 磐梯中学校の生徒たちは、自分の脇を車が通過する度に、足を止め、車の方を向いて運転者にお辞儀をする習慣が身についています。私も車を運転していて、磐梯中学校の生徒たちと初めてすれ違ったときに、わざわざ立ち止まってお辞儀をしてあいさつしてくれる姿に驚くと同時に感動しました!磐梯中学校ご出身の保護者の方にお聞きしたところ、このあいさつの習慣は、その保護者のかたが中学生だった頃もあったということで、それ以前のずーっと昔から続く、磐梯中学校の伝統のようです。私も県内各地の中学校に勤務したり、研究会等で全国各地の中学校を訪れたりしてきましたが、車で脇を通ったときにあいさつされた学校には行ったことがありません。磐梯中学校が全国に誇れる自慢の一つです!生徒たちは、これからも、このすばらしい伝統を受け継いでいってくれることと思います。今朝の登校時に、タイミングよく車にあいさつをする生徒がいたので、撮影してみました(^^)/

 町のバスにもあいさつをします。

ボランティア作業

今日は、ボランティア作業を行いました。

全校生徒で雪囲いを外したり、フラワーポットに花を植えました。40分ほどの作業を予定していましたが、全員が手際よく作業に取り組んだため、30分ほどで終了しました。完成したフラワーポットは駅等へ運び飾りました。もし保護者の皆様の目にとまった時は磐中生の仕事と思っていただけるとうれしいです。

生徒作品紹介 ~2年生 家庭編~

 2年生の家庭では、ティッシュボックスカバー製作を通して、まつり縫いとスナップのつけ方を学びました。色とりどりのティッシュボックスカバーが完成して、2年生教室前に展示されています。家に持って帰ったら、ぜひ使ってくださいね(^^)/

生徒作品紹介 ~3年生 美術編~

 3年生の美術では、抽象表現の作品を制作しました。音楽を聴いて、心で捉えたイメージを色や形で表現した作品が美術室の前に展示されています。同じ音楽を聴いても、感じ方やイメージは人それぞれ。当然、十人十色のステキな作品に仕上がりました。

今朝の磐梯山

 今朝は風が少し強いのですが雲一つない快晴のため、校舎前から磐梯山がキレイに見えました。校舎前にある「夢」という字が彫られている石碑と一緒に撮影してみました。皆さんの「夢」も、今朝の磐梯山のように、大きく、はっきりと見えていますか?今日も、「夢」の実現に向かって一歩前進しましょう(^^)/