ブログ
昨日のことですが・・・
今日は雪と冷たい雨が降り、肌寒い1日となりましたが、春の足音は聞こえています。
1年生が、昨日、たくさんの春を見つけました。
花壇をみてみると、花びらが生き生きとし、球根の芽が顔を出しています。
木々の芽もふくらんできました。あぜ道に緑色が見えてきました。
明日は、今年度最後の授業参観と懇談会です。
学校で日々成長している子どもたちの姿を感じることができるかと思います。
保護者の皆様のお越しをお待ちしております。
最後の読み聞かせ
ボランティアサークル「ハーモニー」の方が毎月1回やってきます。
そして、子どもたちに読み聞かせをしてくれます。
今日は、5年生と6年生への読み聞かせでした。
あべ弘士さんの「クマと少年」と、あべ弘士さんと石井睦実さんの「100年たったら」の本でした。
どちらの話も、「いのち」について考えさせられました。
6年生にとっては小学校最後の読み聞かせとなりました。
ピッカピカ!
校舎内の手洗い場がピッカピカ!
石けんの油成分と墨や絵の具などの混じっていた長年の汚れ。
用務員さんがきれいにみがき落としてくれました。
みんな、気持ちよく使っています。
きれいにしてもらうのが当たり前・・・でなく、
きれいに使わせていきたいと思います。
音楽集会
朝、卒業式へ向け、全校生で歌を歌いました。
6年生が「磐梯山に春が来て・・・」と校歌を歌うのも、あと少し。
「君が代は・・・」を歌う時、息を吸うコツも教えてもらいました。
全校生が心をひとつにして、元気よく、美しく歌いたいですね。
春を感じる
職員玄関から階段を上がると「雛飾り」が目に飛び込んできます。
わかくさ学級から中庭をながめると、ふきのとうが顔を出しています。
子どもたちも、春を感じています。
しいたけ料理
3・4年生が総合的な学習の時間を中心に栽培したしいたけをつかって、今日は「しいたけ料理」に挑戦しました。
しいたけの唐揚げ、串焼き、サラダ、しいたけバーガーにみそ汁とたくさんの料理が完成しました。
お味のほうはどうだったでしょうか?しいたけの旨みはでていたかな?
授業での成功、失敗をいかし、今度はお家で実習してみましょう。
鼓笛移杖式の全体練習がありました。
2校時目に,鼓笛移杖式の全体練習がありました。
旧鼓笛隊から新鼓笛隊へ,二小の伝統が引き継がれます。
これからも,先輩方の思いを胸に,楽器や道具を大切にし,心を一つにして練習に励んでいきます。
ふれあい集会
6年生が企画したふれあい集会が行われました。
全校生で、「ドロケイ」をしました。
6年生が「警察」で、1年生から5年生が「どろぼう」
みんな笑顔で体育館を走り回りました。
満了式
本日、6年生が少年消防クラブを満了する式を開催しました。
猪苗代消防署磐梯出張所長様より6年生へ「期待書」を授与されました。
所長様と来賓の消防団の副団長様から
「これまで活動していただき、ありがとう。」
「これから火災予防と万が一の時の安全確保に努めて下さい。」
「みんなが命を守れるように、学んだことを広めて下さい。」
:
等のお言葉をいただきました。
雪の日。6年生は、登校後に、進んで避難経路確保のための除雪を行いました。
6年生がつくってくれた伝統は、5年生に引き継がれていくことでしょう。
6年生のみなさん、ありがとう!
2年生の昼休み
鼓笛練習が終わったひととき。2年生のブームは、けん玉です。
校長先生も一緒に「もしかめ」を楽しみました。
校長先生に得意気に技を見せている2年生なのでした。
〒969-3304
福島県耶麻郡磐梯町大字大谷字屋敷前33番地
電話:0242-73-3141
FAX:0242-74-1032
E-mail:bandai2-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。