ブログ
ドリームカップ ~長縄跳び~
最後の種目、長縄跳びの様子です。8の字でチーム全員で跳びました! どのチームも、縄に引っかかっても「ドンマイ!」「大丈夫、大丈夫!」と仲間を励ましながら跳び続ける姿がステキでした
ドリームカップ ~サイコロリレー~
サイコロリレーの様子です。サイコロを振って、出た目の数で決められた課題をクリアしながらリレーします。課題は「二人三脚」「袋ジャンプ」「手押し車」「アザラシ」「わんわんダッシュ」「普通のダッシュ」。狙うはもちろん「普通のダッシュ」! とはいえ、思い通りの目が出ないのがサイコロでございます。運頼みの抜きつ抜かれつのデッドヒートが繰り広げられました
ドリームカップ ~ドッジボール~
ドッジボールの様子です。中学生がやるドッジボールはやはり迫力がありますね ビブスを着けた相手チームの王様に当てれば即試合終了!狙うは王様ただ一人! そして、みんなで王様を守り切ることはできるのか!?
ドリームカップ ~しっぽ取り鬼ごっこ~
「しっぽ取り鬼ごっこ」の様子です。腰につけたしっぽ(はちまき)を取られずに、相手のしっぽを奪い取れ!王様のしっぽを取ればボーナスポイントゲットだぜ!さぁ、相手チームの王様は一体誰だ!?
ドリームカップ開催!
本日の5・6校時に校内レク大会「ドリームカップ」を開催いたしました。「しっぽ取り鬼ごっこ」「ドッジボール」「サイコロリレー」「長縄跳び」の4種目で優勝を争いました。
各種目の様子は、このあとアップします
Happy birthday Mr.Winton !!
今日はALTのウイントン先生の誕生日です 給食の時間に全校生で「Happy Birthday」を歌ってお祝いしました 来日して日も浅く、まだまだ不安なこともあるかと思いますが、日本で迎える初めての誕生日のよい思い出になってくれたら嬉しいですね
Happy birthday,Mr.Winton !! ウイントン先生にとって素敵な1年になりますように
おいしいクッキーができました (^^)/
2組(特別支援学級)の生徒たちが、チョコチップクッキーづくりに取り組みました。生地を型取って、ひとつひとつチョコチップを乗せる作業に、地道に取り組みました。
ただいまクッキーを焼いています。焼き具合が気になりますね。オーブンから甘~いいい匂いがしています
焼いている間に洗い物をします。
きれいに焼き上がりました!早速味見… といきたいのですが、焼きたては熱いので冷めるまでしばしのがまんです
クッキーはきちんとラッピングして、手紙と一緒に先生方に配ってくれました。早速いただきましたが、サクサクしていてとってもおいしかったですよ 2組の皆さん、ごちそうさまでした!
1年生の授業より ~保健体育編~
1年生は保健体育の授業でマット運動に取り組んでいます。タブレットで自分の技を撮影して改善点を確認しながら練習に取り組んでいました。今日は各グループごとに分かれて発表会も行いました。それぞれが前転や後転、側転など自分ができる技を組み合わせていました。倒立も取り入れるなど、難易度の高い技を組み合わせていた生徒もいました
校内レク大会に向けて
明日行われる校内レク大会に向けて、昼休みに各チームごとに練習していました チームは1~3年の学年の枠を超えて縦割りによるチーム編成です。
ドッジボールで盛り上がっています
こちらは「しっぽ取り鬼ごっこ」の様子です。しっぽを取られないように逃げつつ、相手のしっぽをつかめ!
季節の便りを送ろう!
2組(特別支援学級)では「季節の便りを送ろう」と題して、小学校でお世話になった先生に年賀状、寒中見舞いのはがきを送ることにしました。2人とも今年頑張ったことや来年頑張りたいことを心を込めてていねいに書きました。色ペンを使ってカラフルにしたり、自分で作った消しゴムハンコを押したりするなど工夫をしながら仕上げました はがきを受け取った先生方は、きっと喜んでくれることでしょう
2年生の授業風景 ~家庭編~
2年生のもう半分のグループは家庭の授業で、ミシンの使い方の学習を行っていました。年末の大掃除に向けて、ミシンを使ってぞうきん作りに取り組んでいました。タオルにまち針を刺したあと、ミシンを使ってていねいに縫っていきます。「あぁ、曲がっちゃった!」なんて声も聞こえましたが、生徒たちはミシンに慣れてくるとスムーズにまっすぐ縫うことができるようになっていきました。2年生全員が立派なぞうきんを完成させることができましたので、年末の大掃除はバッチリですね
2年生の授業風景 ~技術編~
2年生は技術の授業でダイナモスマートラジオの製作に取り組んでいます。部品をハンダ付けするのにもだいぶ慣れてきたようです。細かい作業が多くて大変ですが、説明書を確認しながら取り付ける部品の向きや位置を間違えないように集中して慎重に作業を進めています
面接練習
3年生は私立高校入試に向けて面接の準備、練習に余念がありません。昼休みや放課後の時間に、いろいろな先生方に協力してもらいながら、面接練習に取り組んでいます。今日の昼休みは会議室で面接練習を行っていました。面接官の先生は、ふだん授業で教わっていて慣れている先生なのですが、面接となるとやはり雰囲気や勝手が違って緊張していたようですが、その緊張が本番で生きてくるのです。緊張しながらも面接官からの質問にきちんと答えていました 顔晴れっ、3年生 (^^)/
和歌の魅力に迫る
3年生は国語の授業で万葉集、古今和歌集、新古今和歌集に載っている和歌について学習しています。今日は自分の好きな和歌を選んで鑑賞文を書いて発表し合いました。また、それぞれの歌集に載っている「恋」についての和歌三首から好きな和歌を選んで投票し「恋の歌大賞」を決めました!
3年生が選んだ「恋の歌大賞 」は、古今和歌集に載っている小野小町が詠んだ
「思ひつつ寝ればや人の見えつらむ夢と知りせば覚めざらましを」という和歌でした。
ビブリオバトル ~1年生編~
1年生は6校時に実施しました。1年生のビブリオバトルも盛り上がりました! 初めてのビブリオバトルでしたが、生徒たちは楽しかったようです。みなさんにとっての「チャンプ本」は何でしたか? 気になった本があれば、ぜひ冬休みに読んでみてくださいね (^^)/
各班の「チャンプ本」のプレゼンです!
ビブリオバトル ~2年生編~
本日、2年生が4校時にビブリオバトルを実施しました 一人3分ずつ自分のオススメの本の魅力をプレゼンして、各班ごとに最も読みたい「チャンプ本」を決めました。そして、チャンプ本に選ばれた各班の代表生徒がクラス全員にプレゼンをしました。「みんなに読んでほしい」という熱い思いが伝わって、いろんな本を読んでみたくなりました
各班で選ばれた「チャンプ本」のプレゼンです!
よみがえる思い出
3年生一人一人がまとめた修学旅行新聞が3階廊下に掲示されています。みんなの新聞を読んでいると修学旅行の思い出がよみがえってきます 読んでいて何よりも嬉しかったのは、多くの生徒たちが「たくさんの人々のおかげで修学旅行に行けたので、感謝を忘れずに全力で楽しんできました。」「(修学旅行に)行けたのは、先生や親御さんのおかげです。ありがとうございました!」などの感謝の言葉を綴っていたことです 3年生のみんなが感謝の心をもっていたからこそ、神様が3日間ともという最高のご褒美をくださったのだと思います。
ということで、修学旅行中にアップしたブログでは紹介できなかった写真を少しばかり…
収穫祭りだっ、ワッショーイ (^^)/
2年生の職業体験学習で農業体験をさせていただいた畑で収穫された白菜と大根を、町おこし協力隊の大森さんが届けに来てくれて、農業体験をした5名の生徒たちにプレゼントしてくださいました。白菜も大根もとても立派に育っておいしそうです 寒いこの時期ですから、白菜は鍋、大根はおでんでいただくのがいいかなぁ… 大森さん、ありがとうございました
ほっとたいむ磐梯 №6
本日、生徒を通して配付したスクールカウンセラーだより「ほっとたいむ磐梯 №6」です。ぜひ、ご覧ください。
回転版画 ~1年 美術~
1年生は美術の授業で、回転版画に取り組んでいます。ていねいに切り取る作業をしている生徒、友達と協力しながらローラーで色をつけて版画をしている生徒などなど、それぞれの作業に一生懸命取り組んでいました。赤、青、黄色を組み合わせてカラフルな版画ができあがりました 版画の授業と言えば昔は黒一色でしたが、版画も進化しています
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字仁渡914番地
電話:0242-73-3116
FAX:0242-74-1020
E-mail:bandai-j@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。