ブログ
卒業カレンダー ~残り6日~
卒業まで残り6日となった本日の卒業カレンダーです。カレンダーにも書いてあるように、今日は県立高校前期選抜が行われます。3年生の仲間と1・2年生、先生方は学校から、ご家族の方はご自宅や職場、それぞれの学校からみんなを応援しています! 最後まで粘り強く取り組んで、自分の今持っている力をすべて出し切ってくれることを祈っています。
さぁ、まもなく試験開始です。顔晴れ!26名の磐中3年生!
Good luck !!!
先ほど、3年生が下校しました。玄関では多くの先生方が明日受験する生徒一人一人に最後の励ましの言葉をかけていました。ALTの先生は「Good luck !!!」と書いた紙を持って3年生を見送ってくれました 県立高校を受験する26名の3年生の皆さんの健闘を祈っています!
卒業カレンダー ~残り7日~
卒業まで残り7日となった本日の卒業カレンダーです。挿絵がまたまた知らないキャラクターだったので、近くにいたKさんとRくんに教えてもらったところ、「転生したらスライムだった件」というマンガ・アニメのリムルというキャラクターとのこと。すると、そこへ3年担任のH先生が現れて一言「転生したらスライムだったら、イヤだよなぁ」 さぁ、いよいよ明日、県立高校入試です 愛する仲間が応援してくれています だから、愛する仲間と共に励まし合って試験に臨みます そして、愛する仲間と共に絶対に合格します
卒業カレンダー ~残り8日~
卒業まで残り8日となった本日の卒業カレンダーです。3年生の教室前を通りかかると、入試直前でも笑い声が響いていました その一方で、友人に勉強を教える生徒の姿も見られ「やっぱり持つべきものは、”マブダチ”だな!!」に説得力あり!の3年生です
陸上朝練再開
3月になり、特設陸上部の朝練も今日から再開です といっても、校庭はまだ雪で覆われていて使えないので、雪が解けるまではふれあいセンター体育館での練習となります。町マラソンクラブの方も来てくださってご指導いただいております。今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします
今朝の磐梯山
おはようございます 今日から3月です。今朝は霧がかかっていましたが、太陽が上がるにつれて霧も晴れてきて、磐梯山の雄姿が見えるようになりました 3月もいいスタートが切れそうです。そして、今日は県立高校の卒業式が行われます。磐梯中学校出身の高校3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます 磐梯山もみなさんの卒業をお祝いしてくれているかのようですね 3/11の中学校の卒業式の日もだといいなぁ…
カーボン・オフセットグランプリ優秀賞受賞報告
本日、町役場に佐藤町長を訪問し、カーボン・オフセットグランプリ優秀賞受賞報告をしました。3年生を代表してI・TくんとK・Yさんが参加しました。
卒業カレンダー ~残り9日~
卒業までの残り9日となった本日の卒業カレンダーです。2月も今日で終わり、卒業までの残り日数もついに一けたになりました。「あっという間に時間が過ぎていくね」の言葉に共感してしまいますね。挿絵のキャラクターはマンガ「はたらく細胞!!」の「白血球」のようです。ちなみに、白血球の主な仕事は外部から体内に侵入した細菌やウイルスなどの異物を排除することです。新型コロナウイルスも排除してくれるといいのですが…。卒業だけでなく県立高校前期選抜試験も目前に迫っていますので、とにもかくにも感染予防を含めて体調管理に気をつけます!
楽器の寄贈に感謝 m(_ _)m
この度、日曹金属化学株式会社様から昨年度に引き続いて楽器を寄贈していただきました。
今年度寄贈いただいたのは、トランペット2本、フルート2本、クラリネット、アルトサクソフォン、テナーサクソフォン、ユーフォニウム、箏2面です。
先日、楽器が届き、アンサンブル部の生徒たちが練習で使っています。ピカピカの真新しい楽器で練習に励む生徒たちに新しい楽器の感想を聞いてみると「たくさんの楽器を寄贈いただいて感謝しています」「新しい楽器で演奏できてとっても嬉しいです」「(今まで使っていた古い楽器とは)全然音が違いますよ~」などとニコニコしながら答えてくれました。おかげさまで、さらに充実した教育活動を行うことができるようになりました。寄贈いただいた楽器は大切に使わせていただきます。
日曹金属化学株式会社様、この度は本当にありがとうございました。
卒業カレンダー ~残り10日~
卒業までの残り10日となった本日の卒業カレンダーです。 ディズニのキャラクターたちが新たに登場ですね 卒業までも、県立高校入試までも「あと少し 頑張ろう」 さぁ、県立高校入試前最後の週末ですね。3年生の皆さん、体調管理と勉強のラストスパートをしっかりやってくださいね
除雪作業
おはようございます 磐梯町は雪の朝を迎えました。出勤すると道路や歩道には15㎝ほどの雪が積もっていましたが、生徒の皆さんが登校する前に、町の除雪車が歩道の除雪をしてくれました。おかげで、生徒たちが登校する頃には歩きやすくなっていました。学校の玄関前は用務員のHさんが、除雪機で除雪してくれました。いつもありがとうございます
登校途中に除雪車が通ると、こんな雪の日でもいつも通り、きちんと立ち止まって除雪車に向かって頭を下げてあいさつをする磐中生を誇りに思います
写真撮影
今日の6校時目に、1・2年生が来年度の身分証明書(IDカード)用の写真を撮影しました。写真屋さんに来ていただいて服装や姿勢など細かなところまで確認しながらの写真撮影となりました。緊張で表情が硬い生徒もいる反面、吹き出すほど笑ってしまう生徒もいました
卒業カレンダー ~残り11日~
卒業までの残り11日となった本日の卒業カレンダーです。クレヨンしんちゃん、呪術廻戦、ポケモン、エヴァンゲリオンに続いて、本日のキャラクターは「進撃の巨人」ですね。「卒業まで」ではなく「自由まで」と書いてありますが、3年生の様子を見ると十分すぎるほど自由な雰囲気だと思うのですが…。とにもかくにも、自由まで、いや、卒業まであと11日進撃あるのみ!
猪苗代支援学校との交流学習
2年生が、今年度最後となる猪苗代支援学校との交流会を行いました。今回もオンラインでつないで画面越しでの交流となりました。猪苗代支援学校、磐梯中それぞれが出し物を行って楽しい時間となりました。磐梯中の生徒は5秒絵クイズや○×クイズ、マジックなどを披露しました。
今年度は4回の交流会のうち3回がオンラインでの実施になりましたが、毎回、両方の学校の生徒たちの笑顔があふれ楽しい時間を過ごすことができました また、それぞれの学校での授業だけでは学ぶことができない貴重な体験をたくさんさせていただくことができ、生徒たちにとって有意義な交流の機会となりました。
猪苗代支援学校の生徒の皆さん、先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました
卒業カレンダー ~残り12日~
卒業まで残り12日となった本日の卒業カレンダーです。挿絵のキャラクターがわからなかったので、近くにいたO・Kさんに尋ねたところ「エヴァンゲリオンですよ!」と親切に教えてくれました。それを近くで聞いていたエヴァファンのS・Kくんは「エヴァンゲリオンを観るのは国民の義務ですよ!」と力説していました。でも、「国民の三大義務」に「エヴァンゲリオンを観る」は含まれていませんが…。3年生の皆さん、社会科の公民で学習した「国民の三大義務」は答えられますか? ひょっとしたら、県立高校入試の問題で出るかもしれませんよ~! あっ、もし入試問題に出たとしても、くれぐれも「エヴァンゲリオンを観る」なんて答えないでくださいね
今日の授業風景 ~2年 家庭~
2年生の家庭科ではトートバッグづくりに取り組んでいます。ミシンや手縫いに一生懸命な2年生の姿を集めてみました
卒業カレンダー ~残り13日~
卒業まで残り13日となった本日の卒業カレンダーです。またまたポケモンの登場です。今回はピカチュウとポッチャマですね。我が家の子どもたちが小さい頃、ポッチャマのぬいぐるみがウチにありました 卒業カレンダーの写真を撮影しに行った本日の昼休みも、3年生教室からは笑い声が聞こえていました。卒業まで全力で楽しむ3年生の姿がありました あ、もちろん入試に向けて勉強したり、面接の練習をしたりする姿も見られました
卒業カレンダー ~残り14日~
卒業まで残り14日となった本日の卒業カレンダーです。花や蜂など春を感じるステキな挿絵ですね 昨夜から今朝にかけて積雪はあったものの、雪の溶け方が今までとは違ってきていて、確実に春の足音が近づいてきていることを感じます。さぁ、残り14日、君たちの心のキャンバスに仲間との思い出をたくさん描き込んでくださいね ところで、挿絵の赤い生物はいったい何者???
最高の卒業式を目指して
3年生が2回目の卒業式の練習をしていました。今日は音楽を入れて入退場の練習をしたり、卒業証書授与や記念品授与、答辞など本番の流れに沿って実際にやってみました。練習に臨む態度は真剣で、さすが3年生と感じさせてくれるものでした 最高の卒業式に一歩近づきました!
完成が見えてきた! ~1年 技術~
今日の1年生の技術の授業風景です。ラックの製作もだいぶ進んできました。くぎ穴あけが終わった生徒は、ボンドで仮止めをしています。友達に板を押さえてもらうなど、お互いに協力しあいながら作業を行っています ボンドが乾いた生徒はくぎ打ちをしていました。まるでドラムをたたいているかのようにリズミカルにげんのうをたたく生徒もいて「くぎ打ち、楽しいです」と言っていました。
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字仁渡914番地
電話:0242-73-3116
FAX:0242-74-1020
E-mail:bandai-j@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。