ブログ
遠足に行ってきました!
今日は春の遠足。1・2年生は猪苗代方面、3・4年生は三春方面へ遠足に行きました。朝から雨が降っていて心配もありましたが、それぞれのブロックごとに楽しんで行ってくることができました。
1・2年生は、予定していた南ヶ丘牧場は延期とし、学校で交流活動をしてから出発しました。まず始めに、「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」へ行きました。珍しい魚、カエル、鳥などたくさんの生き物を見ることができました。最後にはカワウソを見たり、魚掴みを体験したりとワクワク、ドキドキがたくさんありました。次に亀ヶ城公園にあるカメリーナで昼食、おやつタイムをとりアリーナで体を動かすことができました。
3・4年生は、コミュタンふくしまの展示を見て、放射線や震災について学ぶことができました。次に、さくら湖自然観察ステーションへ行き、昼食をとりました。そこでは、昆虫の標本を見たり、ミニボルダリングを体験したりすることができました。また、子どもたちが大好きなカブトムシとクワガタの成虫と幼虫を頂きました。最後に三春ダムの見学を行い、ダムや水についての話を聞きました。レアな「ダムカード」も頂きました。盛りだくさんの3・4年生の遠足となりました。
それぞれの学年で楽しい充実した遠足になりました。
きれいに咲いてね
愛校活動で、夏の花を植えました。
今年もマイ花壇が色とりどりの花で、素敵に彩られています。
これから暑くなりますが、水やりや除草なども、頑張ります
図書委員会による読み聞かせ
図書委員会の活動では、月に1回、担当の図書委員が、各学年の教室で読み聞かせを行います。
今日は2・3年生に向けて図書委員が読み聞かせを行いました。
2・3年生は「ふしぎなキャンディーやさん」の世界に入り込み、わくわくする時間となりました
「磐二小だより№6」アップしました
「磐二小だより№6」を掲載しました。
今回は、主に以下の内容となっております。
・PTA奉仕作業 ご協力ありがとうございました
・危険箇所看板立て
・地域クリーン活動を行いました
・朝のマラソンタイムスタート
どうぞご覧ください。
↓
税金、ないと困るね・・
6年生を対象に租税教室が行われ、「税金とは何なのか」「私たちの生活に税金がどのように関わっているのか」について、町の税務課の方からお話をいただきました。
もし税金がなかったら…ゴミの回収をしてもらえない、消防車や救急車を呼ぶにはお金を払わなければならないなど、考えれば考えるほど「ないと困る…」と税金の大切さを実感していました。
高校卒業までに、子ども9人あたり約1億円もの税金が使われているそうです。どれくらいのお金なのか、レプリカ1億円の束を持たせてもらいました。
プール、楽しみだね♪
今日は、プール開きがありました。
町のプール利用なので、今年度も天候や水温に左右されず学習することができます。
学年代表のめあての発表もありました。みんな一生懸命頑張るぞ!という思いがよく伝わる発表でした。
今年度も安全に楽しく水泳学習を進めていきます。
PTA奉仕作業 ありがとうございました
今日は朝早くから保護者の皆様にお集まりいただき、PTA奉仕作業を行いました。
二小の保護者の皆さんが団結した時のお力はさすがです。あっという間にきれいになりました。今年度は新たにトイレや花壇もご協力いただきましてとても助かりました。明日から子どもたちもまた気持ちよく学校生活を送れるものと思います。ありがとうございました。
自然教室オリエンテーション
5年生が6月19日、20日に磐梯一小さんと磐梯連合小学校としていわきへ自然教室に行きます。
今日は二小に全員が集まり、オリエンテーションを行いました。
すぐにうちとけて仲よく話し合うことができていました。あいさつや聞く姿勢もすばらく、これからこのメンバーで活動していくのがとても楽しみです。
体力づくりも頑張ります!
毎週金曜日は、体力向上の日。今日から朝のマラソンが本格的にスタートしました。
準備体操を十分に行い、体を温めてからスタートです!
一人一人が自分のペースでしっかり走っています
日々の積み重ねを大切に、今年度も体力向上を目指して頑張っていきましょう
合奏練習が本格的になってきました!
今年度のパートが決定し、合奏の練習が始まりました。
昼休みの練習では物足りず、2時間目の休み時間にも進んで練習する姿が見られていて、やる気をビシビシ感じます。
仕上がりがとても楽しみです!
〒969-3304
福島県耶麻郡磐梯町大字大谷字屋敷前33番地
電話:0242-73-3141
FAX:0242-74-1032
E-mail:bandai2-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。