こんなことがありました。

ブログ

豊作でした!

 秋晴れの下、5年生が「稲刈り体験」を行いました。5月に行った「田植え体験」から早いもので約5ヶ月…頭の垂れた稲を、5年生が一生懸命手刈りしました。手刈りのコツをつかむと刈り取るスピードも楽しさも倍増し、あっという間にきれいになりました。その後、落合地区のライスセンターを見学し、コメの乾燥、脱穀、選別など、様々な工程を経て、おいしいお米が私たちの食卓に届くということを学ぶことができました。

花丸 「私の主張」校内発表会を行いました。

今日は全校朝の会で、先日行われました磐梯町の「私の主張」の校内発表会を行いました。自分が今考えることをしっかりとまとめ、素晴らしい発表をしてくれました。内容はもちろんですが、話し方、間の取り方、視線、声の大きさなど見習いたいところがたくさんありました。全校生で代表者の発表を聞き、とても良い時間となりました。

「コミュタン福島」での学習

昨日までの天候と打って変わり、秋晴れの中、5年生が三春町にある環境創造センター「コミュタン福島」に行ってきました。

「コミュタン福島」では、環境や放射線に対する理解を深め、自ら考え主体的に判断できる力を育成するための学習を支援しています。子どもたちは、身の回りにあるものから出ている放射線を測定したり、実際に見たりして放射線への理解を深めていました。また、東日本大震災による影響が、今もなお続いていて、たくさんの人々が復興に向けた取り組みを行っていることについてもお話を伺ってきました。体験しながら、楽しく学ぶことができました。

磐梯明神太鼓に挑戦

5,6年生が磐梯明神太鼓保存会の方々にご指導をいただき、熱心に練習をしています。

上達とともに楽しさを感じてきたようです。同時に太鼓の奥深さも感じることができ、すばらしい学びの機会となりました!

この練習の成果を10月7日(土)の生き生きフェスティバルで発表します。どうぞお楽しみに!

お祝い 200,000突破

本日、朝8:00過ぎに、二小ホームページの閲覧カウントが200,000を突破しました!

毎日たくさんの方に関心を寄せていただいていることをとても嬉しく思います。

これからも学校の情報をどんどん発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

生き生きフェスティバルに向けて

生き生きフェスティバルに向けて、各学年の発表練習、合奏練習に力が入っています。

今日は、合奏練習がありました。

お客さんに、よりよい演奏を聴いてもらおうと、まとまりのある演奏に磨きがかかってきましたキラキラ

生き生きフェスティバルでの演奏が楽しみですにっこり

家庭科・調理 1年生が食育の授業を行いました。

今日は、栄養教諭の先生と一緒に食育の授業をした1年生。

「好き嫌いなくご飯を食べられていますか?」

から授業が始まりました。今日は、食べ物は3つのグループに分かれていることや、それらをバランスよく食べないといけないことを学習しました。そして、今日は特別にレンジャーレッド、レンジャーイエロー、レンジャーグリーンが磐梯第二小学校にやってきてくれました。しかし、途中でご飯を残してしまうことがバレてしまうと・・・突然バットマンが現れました。子どもたちは大盛り上がり。最後は毎日おいしいお弁当を作ってくれるお家の方へ、感謝の気持ちをもつことができました。今日はバットマンを退治し、楽しく食について学ぶことができました。嫌いなものも、少しずつ食べたいと約束してくれました。

がんばりました「私の主張」

磐梯町中央公民館で開催された「私の主張」において、二小からも3人の代表児童が発表をしてきました。

練習の成果を発揮し、3人とも堂々と自分の考えを発表することができました。一小さん、中学校さんの代表児童・生徒もたいへんすばらしい内容と発表態度でした。全員の発表を聞き、「磐梯町の未来は明るい」と頼もしさを感じました!

グループ 祖父母学級

今日は祖父母学級でした。

昔あそびやレクリエーションで、おじいちゃんおばあちゃんと楽しいひとときを過ごすことができましたキラキラ

学校での子どもたちの姿から、成長を感じることができたでしょうか?

本日は、ご来校いただき、ありがとうございましたにっこり3ツ星

ニヒヒ ピカピカな歯を目指して✨

今日は、よい歯の教室がありました。

各学年ごとのテーマに沿って、歯科衛生士さんから大切な知識を教えてもらい、ブラッシングの指導を受けました。

染め出しを行うと、「うわ!赤ーい!」「歯みがきしたのにー!」という驚きの声が上がりました。

きれいにみがいているつもりでも、みがき残しがあるかもしれません。

今日の夜、歯をみがく時から意識して、ピカピカ輝く歯を目指してほしいですねキラキラ

スーパーマーケットへレッツゴー!

今日は、3年生が社会科の学習でリオンドール磐梯店に見学学習に行ってきました。

店内だけでなくバックヤードにある大きな冷蔵庫なども見学させていただき、お店にかかわる様々な工夫や思いをたくさん学ぶことができました。

お店の人だけでなく、お客様にも進んで質問する姿も見られました。

また、お買い物タイムもあり、みんなにこにこしながら楽しく買い物をしていました。

3年生のみなさん、何を買ったのかな興奮・ヤッター!

1年 国語科研究授業

今日は、1年生の国語科「うみの かくれんぼ」の研究授業がありました。

「何が」「どこに」「どのように」かくれるのか、タブレットのデジタル教科書を使って、ラインを引きながら探しました。タブレットを活用して、友だちと意見の交流も行いました。使い方も、話し合いも、ばっちりです花丸

4月から、ぐんぐん成長している姿がたくさん見られた授業になりました。

 

笑う 2・3年生の体育

今日は2・3年生が元気よく外で体育の学習をしました。

久しぶりに外での体育だったので、みんな張り切って校庭を走り出しました。

今日の学習は、『鉄棒』です。

始めは、「つばめ」を練習しました。しっかり鉄棒を掴まないと外れてしまって危険です。大事なポイントをもう一度確認しました。昨年度に比べ、腕の力やジャンプ力がつき、できる子どもたちが増えました。

次は「前回り下り」と「逆上がり」を練習しました。

たくさん練習していろいろな技ができるようになると良いですね☆

「生き生き」頑張る姿がたくさん!

中学生職場体験二日目。

朝から学校の掃除をしてもらい、4年生や1年生の授業を中心に、中学生とたくさん触れ合うことできました。

また、4年生~6年生の書道指導もありました。萩原先生のご指導は、今日が2回目。子どもたちは、一文字一文字集中して練習していました。

会議・研修 中学生職場体験

今日は、磐梯中学校の2年生が職場体験にやってきました!

5人の中学生は各学年の授業に入り一緒に活動したり、環境整備のための作業を体験したりしました。

子どもたちも中学生と関わることができて、とても嬉しそうでしたにっこり

かつて通っていた小学校を職場をという視点から見ることはとても新鮮だったのではないでしょうか。

職員や子どもたちの姿や関わりの中から多くの学びが得られればと思います。

明日もよろしくお願いします3ツ星

 

とってもすてきな演奏でした♫

今日は、今まで一生懸命に練習を積み重ねてきた合奏の本番の日です。

出発前に全員で最後の全体練習を行いました。

いよいよ本番。少し緊張した表情でしたが、観客席から応援してくれている1・2年生からもパワーをもらい、真剣な眼差しでスタートしました。演奏している子どもたちの表情からは「今までの練習の成果を発揮するぞ!!」という気持ちがよく伝わってきました。

結果は『優秀賞‼』

一人ひとりが全力を出し切り、心を1つにして素敵な音色を会場全体に響かせることができました。

子どもたちのがんばりはもちろんですが、今日まで保護者の皆様のご支援・ご協力、本当にありがとうございました。

また、本日、楽器運搬のお手伝いをしていただいた保護者の皆様、応援にかけつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

花丸二小のみんな!とても感動しました!素敵な演奏、ありがとう花丸

 

王冠 全校朝の会(表彰)

今日の朝は、「理科作品展」「磐梯町水泳交歓会」「校内水泳記録会」の表彰が行われました。

「理科作品展」では、5名の児童が表彰されました。

「磐梯町水泳交歓会」では、5・6年生が素晴らしい活躍を見せてくれました。

「校内水泳記録会」では、新記録を出した児童にメダル、50M以上の種目で1位になった児童にトロフィーが授与されました。

表彰された皆さん、おめでとうございます花丸

 

 

敬老会に出演しました

本日、磐梯町敬老会が行われ、1,2年生がダンスを披露しました!

元気いっぱいのダンスと気持ちを込めたメッセージで会場の皆さんに喜んでいただくことができ、大きな拍手に子どもたちも嬉しそうでした。

音楽祭壮行会

 今日は、全会津音楽祭の壮行会がありました。1学期から一生懸命に合奏の練習をしてきた3年生から6年生が演奏する「カルメン」の曲を聞き、1・2年生が激励しました。時々教室に聞こえてくる曲を最初から通して聴くのは初めての子もいて、美しい音色に感動していました。

 3年生・4年生・5年生・6年生のみなさん、全会津音楽祭がんばってきてください!!

校内水泳記録会

 4年ぶりに、全校児童が揃っての校内水泳記録会が行われました。上学年の泳ぎを見るのが初めてだった下学年の子たちは、ダイナミックな泳ぎに驚いていました。また、下学年の泳ぎに上学年の子たちが大きな声で声援を送ってくれたことが、下学年の子たちにとって大きな力となりました。

 

 今日は、新記録が5つも出ました。また、どの子も記録を更新したり自信を持って泳いだりすることができました。今年度の水泳学習のすばらしいしめくくりになりました。

 

 

家庭科・調理 お弁当の時間

共同調理場の改修工事のため、しばらく給食がお休みです。

保護者の皆様、毎日、お弁当の準備をありがとうございます。

 

「ごはんは自分で詰めています!」「今日はおいなりさんを作りました!」など

子どもたちから頼もしい声も聞こえてきます花丸

それでは、お弁当の時間の様子をご覧ください。

給食がなく、さみしい思いをしているのかと思いきや、子どもたちはみんなで輪になって、お家の方の愛情がたっぷり詰まったお弁当を食べることを毎日嬉しそうにしていますにっこり3ツ星

保護者の皆様、引き続き、お弁当の準備をよろしくお願いいたします。

鉛筆 集中して取り組みました!~書道指導~

今日は、3~6年生が講師の萩原先生に書道指導をしていただきました。

町の文化祭に出品する文字を練習しました。

行間や画の方向など、お手本のように書けるポイントを教わり、子どもたちは真剣なまなざしで課題の文字を書いていました花丸

書くたびに、お手本のような字に近づいています。出品される作品が楽しみですにっこり

中学校体験授業に行ってきました!

 6年生が、中学校で理科の授業を体験してきました。空気が入った風船と入っていない風船をてんびんにかけたらどうなるか…という実験でした。目には見えない空気について新しい発見をした子どもたちは、授業を楽しんでいました。

 その後、生徒会役員の中学生と交流し、中学校生活の質問をしたり、部活動を見学したりと、とても貴重な時間となりました。

今日も暑かった

2日ぶりの合奏全体練習を行いました。

この暑さで負けそうになっていましたが、用意した保冷剤を首筋に当てると「ああ、気持ちいい」と心の声が・・・。音をそろえようと一生懸命取り組む二小の子どもたち、すばらしいです!

1年生も応援に来てくれました!

2学期も楽しく学習スタート‼

今日は2学期最初の外国語の授業がありました。

今日授業を行ったのは、5・6年生です。

担任の先生やALTの先生と一緒に笑顔いっぱいで楽しく取り組んでいました。

9月には1~4年生の外国語の授業も各学年数回ずつあります。

みんなダン先生と学習できる日を楽しみにしています♪

 

花丸 環境委員会、頑張っています!1年生が生活科で育てたスイカを味わいました。

 今日は委員会活動の日。環境委員会では花の水やり、草むしりをしました。気温の上がる中でしたが、花壇が美しくなるよう活動しました。また、環境委員会を中心に、今年度も県の『ふくしまゼロカーボン宣言』に参加しています。毎日の水やり以外にも節水・節電の呼びかけ、グリーンカーテンを育てる、ごみの分別、紙のリサイクル等に学校全体で取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生が生活科で育てたスイカを味わいました。自分たちが育てたスイカは格別のようで、嬉しそうに食べていました。また、秋の収穫が楽しみです。

暑さに負けず

マイ花壇のマリーゴールドが、綺麗な花を咲かせています。

また、4年生のヘチマも屋根を超えるほどになりました。

子どもたちも植物も、暑さに負けずぐんぐん育っています笑う

にっこり 2学期もがんばるぞ!

今日の朝の会では、各学年の代表による「2学期のめあて発表」がありました。

夏休みが明け、心も体も一回り大きくなった子どもたちグループ

どの学年の子どもたちからも2学期に向けた前向きな気持ちが伝わってきました。

2学期もめあての達成に向けて、頑張っていきましょう3ツ星

興奮・ヤッター! 2学期スタート!

今日から2学期がスタートしました。

始業式では、校長から夏休みの学校の様子、夏休みの頑張り、2学期へ向けての話がありました。

47名全員が揃ってスタートを切ることができました。

どの児童も大変立派な態度で参加し、2学期の活躍がますます楽しみになりましたキラキラ

 

「磐二小だより№12」をアップしました

本日より第2学期がスタートしました。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

「磐二小だより№12」を掲載しました。

今回は、主に以下の内容となっております。

・第2学期スタート

・夏休み中の磐梯二小

・がんばりました 磐梯町水泳交歓会

どうぞご覧ください。

令和5年度_磐二小だより№12(05.08.25).pdf

合奏練習再開

今日は久しぶりの合奏練習日でした。友だちと再会し嬉しそうに夏休み中の出来事について話している様子が印象的でした。

体育館での活動となりますので、熱中症指数計を持ち込むとともに、水分補給にも留意しながら練習を進めました。

道の駅ばんだいにて

7日(月)と8日(火)に、企業等体験研修として、本校職員が「道の駅ばんだい」にて研修をさせていただています。

学校以外の職場を体験することで、これまで以上に視野が広がるものです。「道の駅ばんだい」の皆様、お世話になります!

ど根性トマト

誰かが植えたわけでにのに、こんなところにトマトが育っています。子どもたちもここを通ると嬉しそうに見ています。

このたくましさには驚きです。もうすぐ収穫できそうです!

校舎内がきれいに

本日までの日程で業者さんによる校内の清掃が実施されました。ワックスがけだけでなく、普段手の届かない所まできれいにしていただき、たいへんありがたく思います。

暑い中の作業となりましたが、ありがとうございました。

夏休み中もがんばっています

今日も暑い中ではありましたが合奏練習があり、たいへんよくがんばっていました。自信をもって自分のパートを演奏できるようになってきたようです。

また、この夏休み2回目となるプール利用日で、37名の児童が参加しました。

1~6年生のみんなで入るのが楽しかったようです。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

町内巡回福祉バスを利用

本日のプールからの帰りに、町内巡回福祉バスを利用できるようにしました。今日は、後ろから車でついていくようにし、下車後の様子も確認してみました。

今日はお手本となる中学生も同乗しており、心強かったです。必要な時には、安全に気を付けながら上手に活用できればと思います。

明日も後ろからの安全確認を続けます。

プール利用日

今日は10:30より二小のプール利用日となっていて、29名の児童が参加しました。

1~6年生のみんなでプールに入れるのはとても楽しいようです。

ご協力くださいました。保護者の皆様に感謝申し上げます。

 

 

夏休み合奏練習1日目

今日も暑い1日なりました。そのような中、二小の子どもたちは合奏の練習に一生懸命取り組んでいました。

自分のパートの演奏に自信がついてきたようです。これから仕上がっていく様子がとても楽しみです。

がんばりました 水泳交歓会

今日は第30回となる磐梯町小学校水泳交歓会が行われ、5,6年生が参加しました。

一人一人が、この交歓会に向けて一生懸命に努力し、泳力を高めていました。泳ぎはもちろん、応援したりたたえ合ったりする態度もすばらしかったです。

福島県緑の少年団育成協議会長賞を受賞しました

第49回福島県緑の少年団大会が開催され、本校緑の少年団が、福島県緑の少年団育成協議会長賞を受賞しました!

代表児童2名が参加し、たいへん立派な態度で賞状と盾をいただくことができていました。

その後、フォレストパークに移動し、たくさんの体験活動をさせていただきました。

花丸 第1学期が終了しました。

72日間の第1学期無事終了!!

 本日、第1学期終業式を無事に終えることができました。終業式では、校長先生から全校生に向け、「〇〇たい!」がたくさんあった素晴らしい1学期だったこと、成長した1学期になったこと、充実した夏休みにして欲しいことについてお話をいただきました。各学年から代表で1学期の反省の発表をしました。学習面や生活面を振り返りしっかり反省することができていました。この反省を2学期に生かしてほしいと思います。また、生徒指導、養護教諭からも大事な話があり、子どもたちは楽しい夏休みになるよう真剣に話を聞くことができました。

 明日から35日間の夏休みが始まります。健康に気をつけ楽しい夏休みにしてください興奮・ヤッター!また、何かありましたら学校にお知らせください。

とれたて 糖度抜群ホワイトコーン

3,4年生が種まきから作業に関わらせていただいてきたホワイトコーンが収穫の時期となりました!

クマや鳥による被害から作物を守る工夫などを伺ったあと、早速収穫作業です。

とれたてが一番おいしいということで、その場で生で食べさせていただきました。メロンより甘いと言われる糖度抜群のホワイトコーン。その甘さと瑞々しさに子どもたちもびっくりしていました。