こんなことがありました。

2023年1月の記事一覧

だんごさし

 今日は、1・2年生共同で小正月の行事「だんごさし」を行いました。

 まずは、だんごの粉を粉をこねるところから。「さらさらして気持ちいい。」と言いながら、ボールに手を入れてみんなでこねました。ぬるま湯を少しずつ入れて、がんばってこねました。

 各グループは赤・青・黄・緑の食用色素を使い、カラフルなだんごを作りました。

 丸めただんごは、ゆでて枝に飾ります。葉も花もない枝に色とりどりのだんごが飾られ、その場がパッと赤くなりました。

 

1年生 初めてのスキー

昨年度のこの時期に比べると、校庭に雪が少ないようです。そのような中ではありますが、今週から体育科の授業でスキーが始まります。今日は1年生にとって初めてスキーの授業でした。

みんな先生の話をしっかり聞き、すぐに上手になっていて驚きました。片付けもきちんと自分ででき、改めて1年生頼もしく成長していると感じました。

めあて発表!

年の初め・・・皆さんはどのような目標を立てたでしょうか?

今日は第二小学校でも、子どもたちによる「めあて発表」が行われました。各学年の代表がしっかりと発表しました。

〇〇ができるようになりたい・・・だけでなく、〇〇ができるようになるために・・・と具体的に考えたり、どうして〇〇ができるようになりたいかというと・・・と今までの自分を振り返りながらめあてを設定したりすることができていました。

めあてを立てると、やるべきことが見えてきます。

やるべきことが見えてくれば、行動することができます。めあてを達成しようと、前向きに行動することができます。

振り返りを大切にしながら、一人一人が目標に向かって頑張ってほしいと思います。

NEW スノーシューハイクを体験しました!

 本日5年生が、国立磐梯青少年交流の家で『スノーシューハイク』を体験しました。案内してくださる指導員の方と一緒に活動し、スノーシューの履き方から歩き方まで丁寧にご指導いただきました。

 スノーシューを体験するのは全員が初めてでしたが、すぐに慣れて雪の中を歩くことができました。クロモジやミズキなど木について教えていただいたり、動物たちの足跡でクイズをしたりと自然のことをたくさん知ることができました。スノーシューを履くと、雪の中をどこでも行けるような気持になり、森の中を楽しみながらいろいろと散策することができました。新雪にダイブしたり、転がったりする姿はまさに『満喫』できた証です花丸

 けがなく楽しい体験でき、子どもたちの思い出になりました。(この事業は福島県の森林環境税を活用しています)

 

 

音楽 鼓笛の練習がスタート!!

笑う 今日からまた、鼓笛の練習が始まりました。

 6年生を送る会で行う鼓笛移杖式に向けて、一生懸命練習に取り組む姿が見られました。

 一人で黙々と練習する姿やみんなと一緒に合わせて練習する姿……。

 「早く上手に演奏できるようになりたい!」という気持ちが伝わってきます。

 以前、そのパートを受け持っていた先輩たちに丁寧に教えてもらい温かく見守ってもらい、やる気パワーも上昇中です。

 こうやって、二小の伝統が受け継がれていくのですねお辞儀

 これから、さらに練習を重ね、上手になっていく子どもたちの鼓笛演奏に期待です!!