こんなことがありました。

2024年9月の記事一覧

おめでとう!

全校朝の会で、校長先生から表彰をしていただきました。

みんなで県大会の切符をつかんだ「全会津小・中学校音楽祭」。

夏休みの研究「理科作品展」。

そして、相撲大会で2位という成績を修めた友達。

友達の頑張りをみんなで称えました。

理科・実験 幼稚園との交流活動に向けて!!

2年生が、10月に予定されている幼稚園との交流活動に向けて準備をしています!

今年は、紙コップを使っておもちゃを作るようです了解

幼稚園のお友達が楽しんでもらえるようにするを目標に楽しいおもちゃ作りに取り組んでいます。

授業のはじめに、ペアで1時間の活動の計画を立て、工夫の仕方を決めます。

紙コップの大きさを変えたり、輪ゴムの量を変えたりして、もっと面白いおもちゃを作るには、どうするか話し合いながら作っています花丸

iPadで動画を撮って、高さを比べるペアも携帯端末

最後には、振り返りを行い、どんな方法だとよかったかを共有しました。

幼稚園生が喜んでもらえるおもちゃになるよう、これからもがんばっていきますピース

 

 

花丸 お昼休み・・・

磐梯二小の子どもたちはすごい!

天気の良いお昼休みに合奏の自主練習をしています。「1日1回は楽器演奏しよう」と集まっていました。県大会に向けて、生き生きフェスティバルに向けてと、子どもたちが自ら活動する姿が見られ、とても嬉しい気持ちになりました。この子どもたちの態度が、すばらしい磐梯二小を作っているんですね。

晴れ 稲刈りをしました!

 5月に田植えをした田んぼで、稲刈りを行いました。落合生産組合の皆様に鎌の使い方を教えていただきながら、稲刈りを進めていきました。初めて鎌を使って稲刈りを行ったので、どきどきわくわくキラキラ無事に刈り取ることができた時には、満面の笑み興奮・ヤッター!がこぼれました。

 稲刈りの後は、ライスセンターの見学です。自動で乾燥していく大きな機械に驚きました。

 今回の体験は、社会科で学習した内容を再確認できる良い機会になりました。また、磐梯町の特産である米作りについて、体験を通して詳しく知ることもできましたキラキラ

本 図書委員会による読み聞かせ(5・6年)

今日は図書委員会による読み聞かせがありました。

高学年になると、読書の経験も豊富になり、「その本知ってる!」という声も多くなります。

一人一人、小さいころからのお気に入りの絵本があるかもしれません。

今日は、どこか懐かしい、心の温まる2冊を図書委員の二人が読み、穏やかな時間が流れていました喜ぶ・デレ

会議・研修 気分は中学生?

6年生は磐梯中学校へ中学校体験に行ってきました。

初めに中学1年生の英語の授業を参観しました。昨年度一緒に勉強していた中学1年生がオールイングリッシュで、テンポ良く学習している姿に驚いているようでした。

次に、英語の授業を体験しました。アルファベットの書き取りや自分の名前をローマ字で書いたりクイズに答えたり楽しく学習しました。初めは緊張している様子でしたが、慣れてくるといつものみんなの姿に戻り、笑顔で楽しく英語に触れることができました。

最後に卓球部、バレー部、アンサンブル部の活動の様子を見学しました。

早く中学校に行きたい!と意欲の高まる時間になりました。

NEW 3年生がリオンドールに見学に行きました!

 本日3年生が、社会科の授業で、リオンドール河東店に見学へ行きました。「店ではたらく人」の学習で、スーパーで働く人や工夫などを調べてきました。教科書で学習を踏まえて、実際にスーパーで働く人から話を聞いたり、自分で工夫を探したりできたことは子どもたちにとって大変勉強になりました。最後に、おうちの人から頼まれた物を買う「おつかい」をしました。これから新聞にまとめたいと思います。

磐梯二小へようこそ♪

今日は、福島テレビアナウンサーの浜中順子さんを特別講師にお招きして、話す・聞くの勉強会が行われました。

アナウンサーが実際行っている発声の仕方や口の開け方などを一緒に練習しました。

その後、どのように話せば相手によく伝わるか浜中アナウンサーから丁寧にポイントを教えていただきながら、1人1人自分の名前を発表しました。

みんなとても分かりやすく自分の名前を伝えることができました。

また、読み聞かせもあり、浜中アナウンサーの表現力抜群の読み方であっという間に本の世界に引き込まれました。

来月には、みんなが楽しみにしている、生き生きフェスティバルがあります。

今日教えていただいた、話すときは【相手のことを考えて話す】ことや【聞いている人への思いやりをもつ】ことを意識して、表現力豊かに発表できたらいいなと思います。

本 図書委員会による読み聞かせ

今日の朝は図書委員会による読み聞かせがありました。

3・4年生に向けた本を図書委員の児童が選びましたピース

全員、友達が一生懸命読むお話を、真剣な表情で聴いていましたにっこり

来週は5・6年生で読み聞かせがあります。どんな本なのか、今から楽しみです!

かっこいいところをたくさん見てもらったよ!

 1年生の学習や生活の様子を参観に、幼稚園から先生が2名いらっしゃいました。畑で収穫したトウモロコシの種を乾燥させてポップコーン作りをしたり、体育科では一緒に鬼ごっこをしたりと、楽しく活動しました。幼稚園の先生からは、「もうすっかり1年生ですね。成長しましたね。」とお褒めの言葉をいただきました。