ブログ
調理実習【1年家庭科】
昨日は1年生が中学校で初めての調理実習を行いました。
また、磐梯中協力隊として保護者の方が3名いらっしゃってくださり、調理のお手伝いをしてくれました。
しっかりと手順や分担を確認しながら活動したため、予定よりもスムーズに調理が進んだようです。
いろいろとハプニングもあったようですが、とても楽しそうに実習に取り組んでいました。
子どもたちの安全管理とお手伝いに来ていただいた3名の保護者に感謝申し上げます。
第1回実力テスト【3学年】
本日は、第1回実力テストが実施されています。
3年生にとっては、これまでの学習の成果が試されるものであり、今後の進路についての話し合いでも資料となる大事なテストです。
3年生の進路に向けての取組が、本格的に始まりました。
頑張れ3年生!
公営塾の案内が来ました
今年も、町で行う「公営塾」の案内が届きました。
受験を控える中学3年生のために、町が無料で行う3日間の夏期受験対策講座です。
専門の講師の先生が授業を行ってくれる、ありがたい取組だと思います。
3年生の皆さんはできるだけ参加してほしいと思います。
本日、チラシを3年生に配付しましたので、申込は各家庭でQRコードからお願いします。
昼休みも頑張ってます
昼休みに校内の様子をのぞいてみると
多目的ホールでは、英語検定1次試験を突破した生徒が、ALTと2次のための面接練習をしていました。
図書室では、1年生が勉強していました。えらいですね!
音楽室では、特設合唱部が練習をしていました。
本日は音楽の先生が出張で不在のため、教頭先生がピアノを弾いてくれていました。
昼休みもそれぞれが充実した時間を過ごしていました。
心のかたち【3年 美術作品】
昇降口に、現在は3年生の作品が展示されています。
「心のかたち」のタイトルで、彫刻で作成したペーパーウェイトです。
それぞれの個性が出ています。
社会を明るくする運動
本日の登校時に、磐梯町の保護司会・更生保護女性会の方々が、社会を明るくする運動の広報にお出でくださいました。
生徒会本部役員と協力して、全校生徒にリーフレットを配布しました。
朝早くからありがとうございました。
全校集会・壮行会
金曜日に全校集会と壮行会を行いました。
全校集会では、まず先日の中体連の表彰を行いました。
その後、学習委員会から自主学習コンクールの表彰が行われました。
表彰された自主学習は、校務センター前の廊下に掲示してあります。
続いて、「中体連を振り返って」を、各部の副部長が発表しました。
悔しい思いはしたものの、最後までやりきったという思いを、発表していました。
続いては、各委員会の委員長からの発表がありました。
全校集会に続いて、7月6日に行われる吹奏楽コンクールに参加するアンサンブル部と、7月22日から始まる中体連県水泳大会に参加する2名の生徒の壮行会を行いました。
生徒代表の激励の言葉と、それぞれから、大会へ向けての決意が発表されました。
その後アンサンブル部は、コンクールで演奏する曲の披露がありました。
最後に応援団による応援を行いました。大会での活躍を祈っています!
猪苗代支援学校との2回目の交流
本日2回目の猪苗代支援学校の生徒さん達と交流を行いました。
前回はオンラインでの交流でしたが、今回は磐梯中に来ていただいて交流会を行いました。
猪苗代支援学校さんの発表を聞いた後は、一緒に七夕の飾り付けをしました。
その後はグループに分かれてトランプで一緒に遊びました。
短い時間でしたが、笑い声が響き、温かい雰囲気の中で交流ができました。
9月には、猪苗代支援学校さんに訪問します。本日はありがとうございました。
薬物乱用防止教室を行いました
昨日、薬物乱用防止教室を実施しました。
毎年同じ時期に行っていますが、目的としては、薬物に対し正しい知識を身に付け、しっかりと判断できるようにするためです。
今回は、会津若松警察署の少年サポートセンターの方に来ていただき、スライドやDVDを使って説明をしていただきました。
全員が、真剣に話を聞くことができ、薬物の怖さや万が一誘われたときの断り方を学ぶことができました。
NZ大使館の書記官が来校しました
NZ大使館の書記官の方が、福島県内の視察の合間に、磐梯中にも来校していただきました。
3年生の英語の授業を参観し、途中からはご挨拶や質問コーナー、書記官の方からのクイズなど、3年生と交流を行いました。
昨年度、NZに行った生徒たちは、NZで印象に残っていることを発表しました。また、書記官のクイズに正解した生徒は、記念品をもらっていました。
磐梯中の生徒たちの積極性に、書記官の方もとても感動していました。
3年生からは、昇降口にも飾っておいた「Welcomeカード」をプレゼントしました。
その後1年生・2年生の教室にも顔を出して、ご挨拶してくれました。
1年生の数名は、もっとお話したいと休み時間に、わざわざ書記官の所まできていました。
書記官の方も、これがきっかけで将来外交官を目指す人が出てきてくれたらとても嬉しいと、おっしゃっていました。
短い時間でしたが、とても貴重な時間になりました。ありがとうございました。
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字仁渡914番地
電話:0242-73-3116
FAX:0242-74-1020
E-mail:bandai-j@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。