こんなことがありました。

2022年10月の記事一覧

木工授業(3年生)

 福島県の森林環境税を活用した木工教室、本日は3年生が行いました。

 今回は、材料になっている木材は、どのような木が使われ、どのようにして加工されているのかについて教えていただきました。1年もかけて日陰干しをされているということを聞くと、「え!」「そんなに長いんだ!」と驚きの声が上がっていました。

 一つ学びを深めた後は、道具についての説明をしっかりと聞いて、いざ活動!!ピース

 早速思い思いの道具を使って、試行錯誤を繰り返します。

 時には友達と相談したり、外部講師の先生教えていただいたりしながら作品を仕上げていきます。

  活動が終わり、「楽しかった人?」とよびかけられると、素早く全員が反応した姿から、子どもたちの気持ちが十分に伝わってきました笑う

 来週は4年生の木工授業も控えています。どんな作品が出来上がるのか、楽しみですねにっこり

 

木工教室~2年生~

福島県の森林環境税を活用した木工教室、本日は2年生が行いました。

昨年度も経験している2年生ですが、見慣れないナイフや鉈、のこぎりに初めは「こわーい!」とドキドキしていた様子。

安全な使い方を真剣に聞いた後は、さっそく活動開始。

危ないところは手伝って頂きながら、時間いっぱいまでオリジナルの作品を作りました。

完成した作品は大事な宝物となったようです。

「家族にプレゼントする!」「楽しかった!」という声がたくさん響き渡りました花丸

人形劇団ひとみ座さんがきてくれたよ!

今日は、芸術鑑賞教室興奮・ヤッター!磐梯二小に人形劇団ひとみ座の皆さんが来てくれました。今回の人形劇は、「はれときどきぶた」どんな人形劇なのか子どもたちもわくわくです。体育館に入ると、そこはもう劇場音楽すっかりお話の世界になっていました。

人形劇の始まりは雨雨校長先生もレインコートを着て傘をさしてお話をしました。

「はれときどきぶた」の人形劇は、おなかを抱えて笑ったり、不思議な光景にびっくりしたり、子どもたちはお話の世界にどっぷりとつかって鑑賞することができました。

芸術鑑賞教室の後半は、出演者のみなさんとのふれあいタイム。今日の人形劇を見て、簡単な質問に子どもたちが答えます。ただ答えるのではなく、友達と話し合い、考えを共有しあってからみんなの前で発表します。いろいろな意見が出て、ふれあいタイムも楽しい時間となりました花丸

最後にみんなで記念撮影!楽しい時間でしたね笑う

また来てください笑う

「磐二小だより№13」アップしました

「磐二小だより№13」を掲載しました。

今回は、主に以下の内容となっております。

・まさに「生き生き」フェスティバル

・専門家の先生と

・やりきりました 合奏県大会初出場

・磐梯二小ワークショップ2022に係るお願い

どうぞご覧ください。

令和4年度_磐二小だより№13(04.10.25).pdf

興奮・ヤッター! マラソン記録会に向けて・・・

 今日の4校時目に、5・6年生合同でマラソン記録会の練習をしました。5周走りきれるか心配だったようですが、さすが5・6年生。全員完走することができました。記録を計測したので、6年生は昨年度の記録と比べたり、5年生は自分がどのくらいのタイムで走れるのかを確認したりすることができました。来月2日はマラソン記録会本番!あと1週間ですが体力作りに励んでほしいと思います!目指せ、自己新記録!!