こんなことがありました。

2022年2月の記事一覧

お知らせ 上手に跳べるかな?

見てください!この大ジャンプ!!

まるで、ヒーローみたいにかっこよく跳ぶことができていますねキラキラ

笑う今日は、体育で跳び箱運動あそびを行いました。

 ふみこし跳びでは、大きく高く飛ぶこと、ピタッと着地することに気を付けながら行いました。

次は、またぎのり・またぎおりに挑戦です。

両足でしっかり踏み切って、両手をついて跳び乗ります。

最後は、手をしっかり前に出して一気に跳び降ります。

子ども達は「おすもうさんみたいに『どすこい』だね!」と気づき、跳び降りるときには「どすこい!」と声を出しながら取り組んでいました。

 初めは、「上手に跳べるかな?」「跳び箱って怖いな。」と感じていた子ども達も様々な跳び方を通して、自信をもって跳べるようになってきました。

上手に跳べた時には、自然と笑顔になっていました喜ぶ・デレ

 

 最後に・・・

 

お辞儀準備から後片付けまで、安全に気を付けながら自分たちで行う姿はとても頼もしいです。

算数検定にチャレンジ

今日は二小に二つの会場を設け、算数検定を実施しました。

自分の力を試そうと進んで受検する意欲、たいへんすばらしいです!

この日のためにたくさん学習してきたので、どのお子さんもすらすらと解いていたようでしたが、感心したのは最後までがんばる気持ちです。時間ぎりぎりまで何度も見直してベストを尽くしている姿を頼もしく思いました!

6年生のみなさんへ

 今、校舎を回ると、6年生を送る会の飾りつけの花や6年生に向けたメッセージのポスターなどが目に入ってきます。

 早いもので、もう2月も後半。6年生に喜んでもらいたいと、どの学年も工夫を凝らしているようです。

 さて今日は、5年生が、3月1日に行われる「6年生を送る会」の招待状を6年生に届けにいきました。

 6年生一人一人に向けて、5年生が心を込めて作った招待状です。

 6年生は、ちょっと照れくさそうにしながらも、やっぱり笑顔です。にっこりすぐに内容に目を通して、目を細める6年生もいました。

 以前のように6年生とたくさん触れ合って楽しむ会はできませんが、内容を工夫しながら思い出に残る会にしようと在校生もがんばっていますので、6年生のみなさん、どうぞ楽しみにしていてください。グループ

 そして、卒業までの1か月間、キラキラ最上級生としてのお手本をキラキラ在校生にたくさん残していってくださいね。

「小さな親切」実行章

誰かに優しくにされると、心が温かくなりますキラキラその姿を見ていても、心が温かくなりますキラキラ心が温かくなると、周りに優しくすることができますキラキラそして、優しい心はどんどんと広がっていきますキラキラ

そんな心温まる親切の実行者として、二小から5名もの児童が「小さな親切」実行章をいただけることとなりました。「磐二小だより」で紹介してきた、登校時に歩道のゴミ拾いをしてきた子どもたちです。

今日は「『小さな親切』運動福島県本部」の方がご来校くださいました。

子どもたちがゴミ拾いを自分の意思で行ったその姿勢に感銘を受けたという、たいへん嬉しいお言葉をいただきました。

本来なら、全校児童が集まった中で授与式を行いたかったところでしたが、コロナウイルス感染拡大防止の為、後日校長先生から代わりに渡す予定です。

磐梯第二小学校は、温かい心・優しい心であふれています。これからも、温かい心・優しい心がどんどん広がっていきますように・・・キラキラ