こんなことがありました。

2022年7月の記事一覧

吹奏楽コンクール県大会審査結果

 昨日出場した吹奏楽コンクール県大会で、本校アンサンブル部が銅賞を受賞しました花丸 アンサンブル部の皆さん、おめでとうございますキラキラ 会場の聴衆の皆さんを魅了した演奏音楽は、まさに「金」と「同」じくらい価値ある「銅」賞だと思います興奮・ヤッター!

教育相談

 夏休みに入って各学年とも教育相談を行っています。3年生は生徒を含めた三者相談、1・2年生は保護者と学級担任による二者面談です。学校からは1学期の様子や頑張り、進路についての話をさせていただき、保護者の皆様からはご家庭での様子を教えていただいています。お子様についての情報を学校とご家庭で共有し、共通理解を図って、2学期からの教育活動に生かしていきたいと思います。お忙しい中、保護者の皆様にはご来校いただきありがとうございますお辞儀

ミニトマト生長日記 最終回!?

 1ヶ月半ぶりのミニトマト生長日記です。気になっていたミニトマトファンの方も多くいらっしゃったことと思います。更新が滞り申し訳ありませんでしたお辞儀

 さて、2年生が技術の授業で栽培していたミニトマトですが、昨年の今頃は真っ赤なミニトマトの実がたくさんなって収穫祭りをしたのですが、今年は誰一人として大きく育たず、実もなっていません。

 技術担当のT先生に尋ねてみたのですが、育たない理由は不明…だそうです心配・うーん 残念ですが、自然相手なので、毎年同じように生長して、同じように実がなるとは限らないということを改めて学びましたね。(農家の皆さんのご苦労がほんの少しわかりました…) うまくいかないことも、これまた勉強ですね。もしかしたら、これから生長してミニトマトの実がなるかもしれませんので、今後も期待しながら生長の様子を見ていきます虫眼鏡

早いもので1週間…

 夏休みに入って1週間が過ぎました。ここのところ磐梯町内では新型コロナウイルス感染が広がっています。一人一人が基本的な感染予防対策を徹底してくださいね。また、暑い日晴れが続いていますので、熱中症にも気をつけなければなりませんね汗・焦る 

 校庭から見える今日の磐梯山です昼 夏の磐梯山の濃い緑と空の青、雲の白のコントラストがいいですねにっこり 心が癒やされる風景ですキラキラ

Bravo!

 本番が終わりました。会場で聴いているみんなが楽しい気持ちになる素晴らしい演奏でした音楽 18人が心ひとつに吹奏楽魂音楽を魅せてくれましたにっこり まさに、Bravo音楽ですニヒヒ 18人そろってネバーランドに行くことができましたキラキラ

 先日の会津支部大会に続いて、高梨教育長をはじめ教育委員会の皆様も会場にいらして、演奏を聴いてくださいました。ありがとうございましたお辞儀

 楽器運搬のお手伝いをしていただきました保護者の皆様、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございましたお辞儀

 帰りのバスの中、やりきった感いっぱいのいい表情の生徒たちです興奮・ヤッター! アンサンブル部の皆さん、お疲れ様でしたお辞儀

 審査結果は明日、発表されます。審査結果がわかりましたら、ホームページでお知らせいたします。

 

まもなく本番

 先ほどチューニングを終えて、舞台裏に移動して待機しています。本番は17:20からです。さぁ、まもなく本番です音楽 生徒たちは自信に満ちたいい表情ですにっこり 顔晴れ、アンサンブル部お知らせ

ただいまチューニング中

 先ほど会場に入って、受付を済ませた生徒たち。体調不良者はおらず、18名全員揃って本番を迎えられます了解 現在、生徒たちは楽器のチューニングをしています音楽

心ひとつに吹奏楽魂

 「心ひとつに吹奏楽魂音楽」と「Bravo音楽」の張り紙と共に先生方が見送ってくれました。張り紙を書いてくださったのは、もちろん、いつものK先生です了解 K先生の達筆の張り紙を見て、生徒たちも大喜びしていました興奮・ヤッター! K先生、ありがとうございますお辞儀

 バスの中のアンサンブル部の生徒たち、みんな笑顔です笑う

 本番は17:20です。この後、喜多方プラザ館内は撮影禁止となるため、本番が終わるまで生徒たちの様子を写真でお伝えすることができません心配・うーん ご了承くださいお辞儀

会場に向かって出発!

 吹奏楽コンクール県大会会場の喜多方プラザに向けて、先ほど学校を出発しました急ぎ

 まずは、大事な相棒である楽器をトラックに積み込みます汗・焦る 今回も笑顔でトラックを見送りましたにっこり

吹奏楽コンクール県大会直前練習

 本日、いよいよ吹奏楽コンクール県大会本番です。現在、アンサンブル部の皆さんは、学校で本番前最後の練習に取り組んでいます。多目的ホールはエアコンが入っていますが、新型コロナ感染予防のため窓を開放していて、外の熱気が入ってきて暑いのですが汗・焦る、暑さに負けず集中しています! 顔晴れ、アンサンブル部お知らせ

顔晴る英弁部!

 8/26に行われる北会津地区英語弁論大会に出場する英語弁論部の生徒が、英語担当のI先生と2人のALTの先生と一緒に練習に取り組んでいます。発音やアクセントなど一つ一つアドバイスをもらいながら、何度も繰り返しスピーチに取り組んでいましたにっこり 今年は創作の部にI・Mくん(3年)、暗唱の部にS・Sさん(2年)が出場します。県大会めざして顔晴れ、英弁部お知らせ

バレー部顔晴りの軌跡

 7/22に行われた中体連県大会でベスト8入りしたバレー部の顔晴りの様子です。最後まであきらめずに粘り強く戦い抜いたバレー部の生徒たちを誇りに思いますキラキラ バレー部の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆様、応援ありがとうございましたお辞儀

応援準備整いました

 バレー部保護者の皆様も会場に入り、応援準備もバッチリです了解 子どもたちに負けず劣らず保護者の皆様も気合入っていますキラキラ まもなく試合開始です。顔晴れ、バレー部お知らせ

試合前練習

 試合前のコート練習が始まりました。気合が入ったいい表情ですにっこり 声も出ていていい雰囲気で練習しています了解 顔晴れ、バレー部お知らせ

決戦前夜

 県大会を明日に控えたバレー部の皆さんは、先ほど、いわき市内のホテルに入りました。おいしい夕食給食・食事を食べて、明日へ向けてエネルギーを補充しています急ぎ 顔晴れ、バレー部お知らせ

終業式いい顔写真集

 夏休み初日、いかがお過ごしですか? 順調なスタートが切れましたか?合い言葉は「イヤなことは後回しにしない!」ですよニヒヒ さて、昨日の終業式での生徒たちのいい顔にっこり、ステキキラキラな表情を集めてみました興奮・ヤッター!

夏休みに向けての下校!

 本日の下校風景です。多くの荷物を抱えて大変そうな生徒汗・焦る、気分はすでに夏休み昼でニコニコ顔の生徒興奮・ヤッター!、通知表の結果がおもわしくなかったのか、険しい表情の生徒困る などなど… 何はともあれ、生徒の皆さん、1学期お疲れ様でしたお辞儀 終業式でお話しした例の4つの職業の方のお世話にならないよう気をつけて、楽しく有意義な夏休みにしてくださいねにっこり Have a nice summer vacation !!

 なぜか逆走する2人急ぎ

アンサンブル部壮行会

 1学期終業式終了後に、7/28に行われる福島県吹奏楽コンクール県大会に出場するアンサンブル部の壮行会を行いました音楽 生徒会長からの激励の言葉とアンサンブル部長の決意発表に続いて、応援団の皆さんがエールを送ってくれましたキラキラ 顔晴れ、アンサンブル部お知らせ

 応援団の皆さん、力強いエールをありがとうございましたお辞儀

 

1学期終業式

 本日の1学期終業式の様子です。式辞や生徒発表、生徒指導担当の話を目と耳と心で聴く態度は立派でした花丸

 生徒代表としてS・Rさん(3年)が1学期の反省と夏休みの目標について発表しましたキラキラ

表彰伝達

 1学期終業式の前に表彰伝達を行いました。今回は、福島県学校歯科保健優良校優秀賞と福島県吹奏楽コンクール会津支部大会金賞の表彰ですお祝い

 

1学期最終日登校風景

 おはようございます曇り 1学期最終日の今日は、雲が広がる涼しい朝を迎えました。空はどんよりとして鉛色ですが、生徒たちは元気に登校してきました急ぎ 

 1年生も通行する車にも深々と礼をしてあいさつをする姿が当たり前になりました。磐梯中学校の伝統は脈々と受け継がれていますキラキラ

学び続ける磐梯町の教員

 先週の小中連携授業研究会に引き続き、本日は磐梯一小、磐梯二小、磐梯中の教員が集まって、学習者用デジタル教科書の研修会を実施しましたグループ 東京書籍株式会社の澤田博仁様を講師にお迎えして、生徒たちが使っているタブレットに導入される学習者用デジタル教科書の使い方を教えていただき会議・研修、 その後、実際に操作してみました。

 タブレットの画面には、生徒たちが持っている教科書のページがそのまま映し出されています本 英語のデジタル教科書では、音声を聴くこともできて個別学習にも大いに役立ちそうです了解

 磐梯町の教員は、どこまでも貪欲に学び続けるすばらしい教員集団ですキラキラ

ふくしまっ子栄養教室②

 本日、磐梯一小栄養教諭の栁田先生に来校いただき、給食時にふくしまっ子栄養教室を行いました。今年度2回目となる今回の栄養教室では、夏休みを前におやつの適切な食べ方について話をしていただきました。

 まずは、好きなおやつについて先生方へインタビューです。「ポテトチップスと炭酸飲料の組合せは最高ですね興奮・ヤッター!」とK先生。隣のALTも「I think so」と強く共感ニヒヒ

 「今の時期は、やっぱりアイスクリームですね興奮・ヤッター!」とA先生。写真撮影者の私も「I think so」と強く共感ニヒヒ

 おやつの取り方のポイントを教えていただきました。

 おやつを食べた後、家でも気軽にできる運動を保健体育担当のS先生より教えていただきました。段差の上り下りを20分程度続けて行うといいそうです了解 それなら家でもできそうですねにっこり 

 最後に、夏休み中のオススメのおやつを紹介していただきました。スナック菓子やアイスクリーム、炭酸飲料は控えて、健康で楽しい夏休みにしたいものですねキラキラ 栁田先生、本日はありがとうございましたお辞儀

小中連携授業研究会

 本日、小中連携授業研究会を実施しました。磐梯一小、磐梯二小から多くの先生方が来校され、授業の様子を見ていただきました。小学校のときに教わった先生方もおり、成長した姿を見ていただくことができました。

 授業後は小学校、中学校の先生方が一緒に小中接続についてや様々な課題などについて話し合いました。

 磐梯町の小中一貫教育の一環として、充実した授業研究会となりました。

福島民報出前講座

 本日、2年生が福島民報出前講座を実施しました。福島民報社の市川純一さんが講師として来校し、なぜ、人間にとって新聞が必要なのかというお話しから始まり、新聞社の仕事や新聞ができるまでの過程などについて映像を交えながらていねいに説明してくださいました。

 講座の最初に、今日の出前講座についての号外新聞に載せるための写真撮影です。できあがりが楽しみですにっこり

 2分間で、今日の新聞の全ページに目を通して、自分が気になった記事をピックアップしました。

 そうこうしているうちに、あっという間に号外新聞ができあがりました!ホンモノさながら「号外で~すっ!」と言いながら後ろの人に手渡しましたニヒヒ

 できあがった新聞もホンモノさながらです!

 ちなみに、この号外新聞は、この「伝次郎号」の中で印刷、作成されましたにっこり

 講座後半は、新聞社のデスク担当になりきって、水泳の池江選手が東京五輪出場を決めた記事の見出しを考えました。

 みなさんなら、この記事にどんな見出しをつけますか?

 全員の見出しを紹介して、よいポイントを褒めてくださいました了解 みんなが考えた見出しの中から本気モードで選ぶとしたら… しばらく考え込んだ後に市川さんが出した結論は「全部すばらしい花丸」でした。2年生全員、見出しつけの「才能ありキラキラ」です了解 市川さんは講座が終わって帰られる直前にも「いやぁ~、2年生のみなさんが考えた見出しはどれも素晴らしかったですねぇ花丸」とおっしゃっていましたよ!

 講座の最後に、生徒を代表してK・Sくんがお礼の言葉を述べました。

 出前講座は楽しく有意義で、あっという間の2時間でした。市川さん、本日はどうもありがとうございましたお辞儀

 なお、本日の出前講座の様子を、福島民報の記者の方が取材に来てくれました。後日、ホンモノの福島民報に記事が掲載される予定ですニヒヒ

「夏休みの宿題」とかけまして…

 昼休み、学習室や教室で夏休みの宿題の一つである5教科の問題集に取り組んでいる1年生がいましたグループ 小学生と比べて夏休みの宿題の多さにビックリ&ガッカリ衝撃・ガーンする1年生もいたようですが、夏休みに入る前に少しでも問題集をやってしまおうと顔晴っていました鉛筆

 突然ですが、なぞかけです。「夏休みの宿題」とかけまして「飛行機事故」と解きます。その心は

 「夏休みの宿題」とかけまして「飛行機事故」と解きます。

 その心は「つい、楽(墜落)すると、あとが大変です!」 おあとがよろしいようでお辞儀

 ということで、1年生だけでなく2・3年生も、夏休みの宿題は様々な誘惑に負けずに計画的に進めてくださいねニヒヒ

森林環境学習に向けて

 1年生は昨日の総合的な学習の時間で、森林環境学習で行く猫魔ヶ岳と銅沼について調べたことを発表しましたグループ 猫魔ヶ岳の環境や名前の由来となった伝説、銅沼の水の成分やオススメスポットなどなど、各班ごとにタブレットで工夫してまとめたものをプレゼンしました会議・研修

 君たち、「全員集合世代」ではないはずなのに… (私は「全員集合世代」ど真ん中ですニヒヒ)

 タブレット操作もお手のものです了解

 他の班のプレゼンを聴く態度も真剣で立派でした了解

 9月の森林環境学習がますます楽しみになりましたね興奮・ヤッター!

今日の授業風景 ~3年 保健体育~

 3年生の保健体育ではソフトボールに取り組んでいます体育・スポーツ まずは基本のキャッチボールからです。キャッチボールでは、ときおり全力でボールを追いかけていましたにっこり え!? ボールを追いかける? はい、そういうことですニヒヒ

 簡単なゲーム形式にも取り組みました体育・スポーツ 珍プレー続出で、やっぱり笑い声が絶えない3年生でした笑う

1学期末保護者会

 昨日行った1学期末保護者会全体会の様子です。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご出席いただきました。ありがとうございましたお辞儀

 全体会終了後、各学年ごとの保護者会を行いました。1・2年生の保護者会では、夏休みに生徒たちが持ち帰るタブレットを保護者の皆様にも操作していただき、学習ソフトを実際に体験していただきました。3年生は保護者会終了後に、進路対策委員会を行いました。

家庭教育学級

 本日、PTA教養委員会主催の家庭教育学級が開催されました。福島県警本部犯罪被害者支援室主任心理カウンセラーの神尾直子先生を講師にお迎えして「命の大切さを学ぶ授業」という演題で講演をしていただきました。生徒たちは、最後まで真剣に話を聴いていて、犯罪や交通事故等で家族や大切な人を亡くした人の悲しみや苦しみを想像し、被害者を支える重要性を理解することを通して、自他の命の大切さについて考えることができましたグループ

 講演の中で、愛する娘を亡くしたあるお母さんが亡くなった娘さんに宛てて書いた手紙「たったひとりのあなたへ」をT先生が朗読しました。T先生が読む手紙を、生徒たちはじっと聴き入っていました。

 生徒を代表してお礼の言葉を述べるO・Kくん(3年)です。

 講師の神尾先生に花束を贈呈する、E・Mさん(2年)です。

 講演終了後、同じく福島県警本部犯罪被害者支援室心理カウンセラーの菊池真由香先生から、リラクセーションの方法を教えていただき、一緒にやってみました。今日やってみたリラクセーションは大会やコンクール、入試など大事なときの緊張をほぐしたいときにも有効だそうですにっこり

 神尾先生、菊池先生、本日はありがとうございましたお辞儀

1年生食堂

 昨日、1年生が2回目の調理実習を行いました家庭科・調理 今回のメニューは、鮭のムニエルとコンソメスープです給食・食事

 おいしくできたかな?

自由参観へようこそ!

 今日は1~3校時目までの間、自由参観になっていますグループ 1校時目の1年生の理科の授業にも、保護者の方が参観に来てくださっていました。まだまだ間に合いますので、ぜひ、自由参観にいらしてください。保護者の皆様のお越しをお待ちしておりますお辞儀

 なお、本日の午後、家庭教育学級(講演会)および保護者会(全体会・学年会)を行います。ぜひ、ご出席くださいお辞儀

玄関張り紙追加!

 7/9に行われた吹奏楽コンクール会津支部大会での金賞受賞王冠と県大会出場ピースを祝う張り紙が玄関に掲示されていますお祝い 書いてくださったのは、もちろん国語科のK先生ですキラキラ あれ!?、よく見てみると「!」が八分音符になっています音楽

県大会出場決定!

 本日行われた福島県吹奏楽コンクール会津支部大会に出場したアンサンブル部が、見事に金賞を受賞して、県大会出場を決めましたキラキラ やったぜ、アンサンブル部王冠 すごいぞ、アンサンブル部ピース

 アンサンブル部の皆さん、金賞、そして、県大会出場おめでとうございますお祝い 

 県大会は7/28(木)に喜多方プラザで行われます花丸 県大会でもステキな演奏を期待しています音楽 顔晴れ、アンサンブル部お知らせ

素晴らしい演奏でした!

 無事に本番が終わりました。18人全員の心と呼吸が一つに合わさった素晴らしい演奏でした音楽 舞台袖で生徒たちの演奏を聴いていて、演奏する生徒たちの表情や様子を見ていて熱いものが込み上げてきました心配・うーん

 演奏終了後、生徒たちは「緊張したけど、楽しかったですキラキラ」「練習よりも短く感じましたー笑う」と笑顔で言っていました興奮・ヤッター!(緊張してテンポが速くなったわけではないですよニヒヒ)

 今年度は有観客で開催されたので、多くの保護者の皆様にも会場にお越しいただき、演奏を直接聴いていただくことができて、本当によかったですにっこり 会場に来ていただいた保護者の皆様、応援していただいた皆様、ありがとうございましたお辞儀

 帰りのバスでの様子です。やりきった感いっぱいの晴れ晴れとした笑顔満開です興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!

 コンクールの審査結果は、本日夕方に発表されます。結果がわかり次第、ホームページでお知らせしますにっこり

まもなく本番です!

 喜多方プラザに到着して、チューニング等の準備も整いました。まもなく12:52から演奏本番です音楽 生徒たちは緊張も見られず、みんないい表情で舞台袖で待機していますにっこり 顔晴れ、アンサンブル部お知らせ

※喜多方プラザ館内は写真およびビデオ撮影が禁止されているため、本番前の生徒たちの様子を撮影してお伝えすることができません心配・うーん ご了承くださいお辞儀

吹奏楽コンクール準備完了!

 本日行われる、福島県吹奏楽コンクール会津支部大会に向けて、先ほど練習を終えたアンサンブル部の皆さんは、大事な相棒である楽器をトラックに積み込みました。早めの昼食を食べて、会場の喜多方プラザに向けてまもなく出発します急ぎ

 大切な楽器を運んでくださるトラックの運転手さんに、みんなであいさつですグループ

 大事な相棒としばしのお別れ汗・焦る 手を振ってトラックを見送りました。

 「腹が減っては、いい演奏はできぬ音楽」ですねニヒヒ

ボランティア活動 ~保育所編~

 磐梯町保育所で活動したのはバレーボール部の皆さんです。小さな子どもたちが毎日使う保育用具を細かなところまでていねいに洗いましたキラキラ ボランティアに行った時間帯はちょうど子どもたちのお昼寝タイムだったので、いつも笑い声が絶えない元気なバレー部のみなさんも静かに黙々と作業して?! いえいえ、やっぱり元気なバレー部のみなさんでしたニヒヒ でも、子どもたちはぐっすり眠っていて、起きませんでしたよイベント

 昨日のボランティア活動で訪問させていただいたJR磐梯町駅、磐梯町公民館、磐梯町保健センター、磐梯幼稚園、磐梯町保育所の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございましたお辞儀

ボランティア活動 ~JR磐梯町駅編~

 おはようございます晴れ 昨日、JR磐梯町駅電車でボランティア活動をしたのは、バスケットボール部と部活動特別免除の生徒たちです。毎日、多くの町民や観光客の皆さんが利用する駅舎やホーム、待合室などをキレイにしましたキラキラ 数年後、高校への通学で毎日利用するようになる人もいるでしょうし、いつまでもキレイでみんなが気持ちよく利用できる駅であってほしいですね。活動の最後に、JR職員の方から感謝の言葉をいただきましたにっこり

 

ボランティア活動 ~保健センター編~

 町保健センターで活動したのは、アンサンブル部と2組(特別支援学級)の皆さんです。ふだん持っている楽器やバチを、スクイジー(水切りワイパー)やぞうきんに持ち替えて、建物の外のクモの巣取りや窓拭き、建物前の草むしりなどに一生懸命取り組みました音楽 

ボランティア活動 ~幼稚園編~

 磐梯幼稚園に行って活動したのは、女子卓球部の皆さんです。少ない人数でしたが、ホールのモップがけや清掃、窓拭きを一生懸命やっていました。10年近く前に通った思い出の園舎をキレイにしましたキラキラ

ボランティア活動 ~公民館編~

 公民館に行って活動したのは、男子卓球部の皆さんです。教育委員会の担当の方と一緒に、公民館前の池?小川?の草刈りや泥上げを行いました。暑い中での力仕事でしたが、一生懸命取り組む姿がカッコよかったですキラキラ

顔晴れ、アンサンブル部!

 吹奏楽コンクールを明日に控えたアンサンブル部の皆さんが、放課後、多目的ホールで気合いの入った練習を行っていましたキラキラ 明日は心一つにステキなハーモニーを奏でてくださいね音楽 顔晴れ、アンサンブル部お知らせ

ボランティア活動

 今日の午後にボランティア活動を行いました。各部活動ごとに、町内の各施設に行って様々な作業に取り組みました。玄関付近に各部活動ごとに整列して、これから各施設に向けて出発します急ぎ

 ホウキなどの清掃用具を持って、磐梯町駅に向かうバスケットボール部の皆さんです急ぎ

手作りお守り

 明日、福島県吹奏楽コンクール会津支部大会が行われ、アンサンブル部が出場します音楽 今朝、2組(特別支援学級)のK・Nくんが3年教室を訪れて、アンサンブル部の3年生にお守りを渡しましたにっこり

 封筒の中には、K・Nくんの応援の気持ちハートが込められた手作りのお守りが入っていましたにっこり 全会津中体連のときに引き続き、たくさんのお守りをていねいに作ってくれたK・Nくん、どうもありがとうキラキラ

 3年生にとっては最後のコンクールになりますね音楽 明日は心を一つにして、磐梯中らしいハーモニーを奏でてくださいねハート 県大会出場めざして顔晴れ、アンサンブル部お知らせ

今日の授業風景 ~1年 総合的な学習~

 1年生は9月に行う森林環境学習で猫魔ヶ岳と銅沼(あかぬま)に行きます。今日の総合的な学習の時間では、猫魔ヶ岳と銅沼について、それぞれが調べたことをタブレットを使ってプレゼン資料を作成しました。小学生のときからタブレットを使っているだけあって、慣れた様子でプレゼン資料作成に取り組んでいました了解 今日まとめたことは来週の授業で発表する予定です会議・研修

磐梯町歯科保健啓発作品

 磐梯町歯科保健事業の一つとして、毎年、中学生は歯科予防をテーマにした川柳を応募しています。今年も全校生から75作品の応募がありました。思わず笑ってしまうユニークな作品ニヒヒや、「うまいッ興奮・ヤッター!」とうなってしまうステキな作品が多くありました了解 今日の昼休みに、全校生がそれぞれよいと思った川柳を2つ選んで投票しました。

 みんなの作品は、11月に行われる町文化祭で展示される予定ですキラキラ

 ちなみに、私のツボにはまったのはこの川柳ですニヒヒ下下下

もう、オヤジ<<<<<<<<<<むし歯の時代なのですね…。

「むし歯にも 抜かされオヤジの 立場いずこ心配・うーん(字余り)」(磐梯中のオヤジ 心の俳句)

今日の授業風景 ~3年 家庭~

 3年生は家庭科の授業で、フェルトの布絵本製作に取り組んでいます。今日は、型紙に合わせて切ったフェルトを、土台となる布に縫い合わせる作業に取り組みました。小さな子どもが喜びそうなカラフルなフェルトを選んで、それらを組み合わせていきます。どうやら楽しそうな布絵本ができあがりそうです興奮・ヤッター!

七夕飾り

 今日は7月7日。七夕ですねキラキラ ホンモノの笹に生徒たちや先生方が願い事を書いた色とりどりの短冊やたくさんの飾りがつけられた七夕飾りが、各教室前に設置されています。これらの笹は、2年生保護者の吉田さんから寄贈いただいたもので、先日、わざわざ学校まで運んできてくださいました。吉田さん、ありがとうございましたお辞儀

 生徒の皆さんは、どんな願い事を書いているのでしょうかグループ

 これはバレー部の皆さんの願い事ですね。7/22からの県大会で、この夢は必ず叶います。みんなの力で絶対に叶えますピース 顔晴れ、バレー部お知らせ

 3年生は高校合格について書いてある短冊が多くありました鉛筆 志望校が母校になるその日まで、顔晴れ、受験生お知らせ

 最近、またまた感染者が増加傾向で心配ですね困る 世界中の人々がみんな願っていることですね

 こんな願い事を書いてくれる優しくステキな子キラキラに育っていますよ! (自分の子どもがこんな願い事を書いているのを見たら、間違いなく泣いちゃいますね心配・うーん)

 うん、究極の人類愛ですハート

 今夜は晴れて天の川が見られるといいですね夜 そして、みんなの願い事が叶いますように…。

笑顔で帰校

 県中体連陸上大会に出場したS・Iさんが、先ほど笑顔で帰校しました笑う 顔晴った感いっぱいの笑顔に、出迎えた先生方もニッコリにっこり 担任のI先生から称賛と労いの言葉をかけてもらって、S・Iさんもニッコリにっこり 新たな目標もできたようなので、S・Iさんの今後のさらなる活躍を期待していますキラキラ これからも顔晴れ、S・Iさんお知らせ

まなびときばんだい公営塾のご案内

 夏休み中の3日間、磐梯町まなびときばんだい公営塾として、中学校3年生を対象に無料の「夏期受験対策講座」が開催されます鉛筆 3年生にとって大事な夏休み、町教育委員会のバックアップを受けて、志望校合格に向けて学力向上を図るよい機会ですキラキラ 3年生の皆さん、ぜひ参加してはいかがですかにっこり 

再び自己ベスト更新!

 先ほど、県中体連陸上大会1年女子100m準決勝が行われ、S・Iさんは予選のタイムを0.01秒上回る14秒26の自己ベストを更新キラキラしましたが、組6着で惜しくも決勝進出はなりませんでした心配・うーん 決勝進出こそなりませんでしたが、県大会の2度のレースで2度も自己ベストタイムを更新した走り急ぎができたことはとってもすばらしいです花丸 まさに「Do your best !!」を体現したS・Iさん、よく顔晴りましたねハートお疲れ様でした。堂々と胸を張って晴れやかな顔で学校に戻って来てくださいねにっこり 応援してくださった皆様、ありがとうございましたお辞儀 写真の一番手前の9レーンがS・Iさんです急ぎ

今日の授業風景 ~2年 理科~

 2年生の理科では、葉っぱのつくりを調べるために顕微鏡で観察していました虫眼鏡 各班ともハッキリと見えたようで、ときおり「うわぁ~驚く・ビックリ」という声があちらこちらから聞こえました。

準決勝進出!

 先ほど行われた県中体連陸上大会1年女子100m予選に出場したS・Iさんは、自己ベストタイムキラキラの14秒27をマークし、準決勝進出を決めましたお祝い やったぜ、S・Iさん花丸 準決勝は15:05から行われる予定です急ぎ 決勝進出をめざして、準決勝でも「Do your best !!」顔晴れ、S・Iさんお知らせ

ウォーミングアップ終了

 サブトラックでのウォーミングアップが終了しました。この後、選手招集となり10時からの競技に備えます。

 まもなくスタートですね急ぎ 「Do your best !!」顔晴れ、S・Iさんお知らせ

会場に到着しました!

 先ほど、会場の福島市とうほう・みんなのスタジアムに無事に到着しましたにっこり 現在の福島市は曇り空で比較的涼しいようです。10時からの予選に向けて練習開始です急ぎ 「Do your best !!」顔晴れ、S・Iさんお知らせ 

県中体連陸上大会2日目

 おはようございます晴れ 県中体連陸上大会2日目です。昨日は雷雨雷のため、本校生徒が出場する1年女子100m予選など一部の競技が中止となり、本日に順延されました。今日は、午前中に予選が、午後から準決勝が行われますキラキラ 先ほど、競技会場の福島市とうほう・みんなのスタジアムに向けて笑顔にっこりで出発しました急ぎ 今日も雷雨雷が心配されますが、無事に競技が行われることを祈っています。そして、まずは予選突破、準決勝進出をめざして、いい走りをしてくれることを期待しています了解 「Do your best !!」顔晴れ、S・Iさんお知らせ 

今日の授業風景 ~1年 美術~

 今日の1年生の美術の授業の様子です美術・図工 シューズを鉛筆でデッサンしています。先生にアドバイスをもらって、影をつけたり、色の濃淡をつけたりするなど工夫しながら描いています。

県中体連陸上大会に向けて出発!

 今日から県中体連陸上大会が行われます。1年女子100mに出場するS・Iさんが、会場の福島市とうほう・みんなのスタジアムに向けて元気に出発しました急ぎ

 K先生が「Do your best !」の応援幕を作ってくれましたお知らせ

 毎朝一緒に練習した特設陸上部の先輩方やたくさんの先生方が見送りましたキラキラ

 まずは、今日の予選を突破して、明日の準決勝進出をめざしてDo your best だッ急ぎ 顔晴れ、S・Iさんお知らせ

壮行会&演奏発表会

 7/1(金)の全校集会では、中体連県大会に出場するバレー部と特設陸上部の選手たち、福島県吹奏楽コンクール会津支部大会に出場するアンサンブル部の皆さんの壮行会お知らせと演奏発表会音楽も行いました。

 アンサンブル部の皆さんがステキな演奏を披露してくれました音楽

 最後に、応援団の皆さんが各部にエールを送りましたキラキラ 「フレー、フレー、磐中お知らせ

 壮行会前に行われた「出張プレミアムラジオ」でのみんなの姿に触発された校長先生が体を張って激励しましたニヒヒ バレー部、特設陸上部、アンサンブル部の皆さん、一生懸「命」顔晴ってくださいねお知らせ 

昼休みもテスト勉強

 5校時目の社会のテストに向けて勉強する3年生の昼休みの様子を集めてみました鉛筆 友達と問題を出し合う者、友達に教えてもらっている者、1人で黙々と問題を解く者、教室や廊下、学習室などで教科書や問題集を広げて顔晴る3年生の姿が多く見られましたキラキラ

出張プレミアムラジオ

 7/1(金)の全校集会の中で「出張プレミアムラジオ」が行われました。プレミアムラジオは、生徒会役員が中心となって自主放送している企画です。今回は「出張プレミアムラジオ」ということで、放送室を飛び出し、公開生放送的にLIVE版で行われましたにっこり 中体連県大会に出場する選手に向けて意気込みをインタビューしたり、県大会が間近に迫った気持ちを体で表現してもらったりしました。また、一般生徒や先生方にも応援の気持ちを体で表現してもらったりして、全校生で大いに盛り上がった楽しいひとときでした了解

 「出張プレミアムラジオ」メインパーソナリティの生徒会役員の2人ですキラキラ

 突然指名されて、初めてのインタビューにドキドキの1年生ハート

 県大会を目前した今の気持ちを体で表現してくださいって、急に言われても難しいですよね苦笑い でも、やっちゃうバレー部、さすがですっ花丸

 バレー部顧問のI先生も、県大会への意気込みを体で表現しました。「イチッ、ニィッ、サンッ、ダァーッ!」

 同じくバレー部顧問のS先生です。あれ、このポーズ、さっきも見たような気がニヒヒ

 陸上県大会へ出場する1年生です急ぎ 県大会への想いを漢字一文字で表すと「無」だそうです。無心で顔晴れッお知らせ

 1年担任のT先生が、教え子に向けて激励のポーズ! 力入ってます動物

 県大会に出場する選手の皆さんへ、生徒たちが応援の気持ちを体で表現してくれました興奮・ヤッター! 「キュンですハート

 2人の息がピッタリ合ってますね了解

 次回のプレミアムラジオも楽しみにしています興奮・ヤッター!

一難去って、また一難!? ~3年生 実力テスト~

 先週、定期テストⅠが終わってホッ急ぎと一息の3年生でしたが、今日は第1回目の実力テストを受けています試験 3年生にとっては一難去って、また一難困るといった感じかもしれませんが、この実力テストは県内のほとんどの中学校で実施しているため、高校入試に向けての腕試しや、自分の位置を知るのによい機会となりますグループ これから2月まで毎月(11月を除く)、計7回の実力テストを実施していきます鉛筆(11月は定期テストⅢがありますので、3年生はこれからは少なくとも毎月1回は5教科のテストの日があることになりますね衝撃・ガーン) 今後、実力テストの結果をもとに教育相談をしたり、受験校を決めたりしますので、一回一回のテストが大事になってきます。志望校合格めざして、顔晴れ、3年生お知らせ

 

自分の喉に潤いを

 おはようございます晴れ 観測史上最も早く梅雨雨が明けて、毎日厳しい暑さが続いています衝撃・ガーン 今日も暑い一日になりそうです汗・焦る 熱中症予防のため、こまめに水分を摂るようにしてください。部活動に参加する生徒の皆さんは、飲料を多めに持参してくださいね。

表彰

 本日の6校時目に全校集会を開き、その中で、各種表彰を行いましたキラキラ

 まずは、全会津中体連で優勝したバレーボール部の表彰です花丸 バレー部の皆さん、優勝おめでとうございますお祝い

 続いては、学習委員会主催の自主学習コンクールの表彰です本 「まとめ方がうまいで賞」「ていねいで賞」「びっしりで賞」に選ばれた皆さんに、学習委員長から賞状が授与されました花丸 受賞された皆さん、おめでとうございますお祝い

 各部門に選ばれた皆さんの自主学習ノートのコピーが、校務センター前廊下に掲示されていますキラキラ ぜひ、参考にして、家庭での自主学習をさらに充実させてくださいね鉛筆

猪苗代支援学校との交流学習②

 本日、2年生が2回目となる猪苗代支援学校との交流学習を行いましたグループ 今回は、猪苗代支援学校の生徒の皆さんが磐梯中学校に来てくれました笑う 

 まず最初は、磐梯中学校に関するクイズをやったり、2年生が撮影、編集した部活動紹介の動画視聴覚を見てもらったりして、磐梯中学校について知ってもらいましたひらめき

 続いて、猪苗代支援学校の皆さんがフラダンスを披露してくれました音楽 とても上手に踊っていましたね花丸 そして、磐梯中2年生のみんなも一緒に踊ります。猪苗代支援学校の皆さんのダンスを見よう見まねでしたが、一緒に楽しく踊ることができました了解

 続いては、もうすぐ七夕ということで、願い事を書いた短冊や飾りをホンモノの笹に飾り付けましたキラキラ この笹は、昨日、2年生保護者の吉田さんが学校に運んできてくれました。吉田さん、ありがとうございましたお辞儀

 たくさんの短冊と飾りが飾られて華やかになりましたキラキラ

 中には、こんな願い事が書かれた短冊もありましたニヒヒ

 続いては、グループごとに分かれてトランプのババ抜きをやって楽しみました笑う 

 最後は、磐梯中学校の校舎案内です。猪苗代支援学校のお友達が校長室を訪ねて来てくれましたにっこり

 猪苗代支援学校の皆さん、本日は来校いただきありがとうございましたお辞儀 磐梯中学校のことを少しでも知ってもらえたり、楽しい時間を過ごしてもらえたりしたのなら、とっても嬉しいです笑う

 次回の交流学習は、9月に磐梯中学校2年生が猪苗代支援学校に訪問して行う予定です。また9月にみなさんとお会いできることを楽しみにしています興奮・ヤッター!

※猪苗代支援学校の皆さんのお顔を、本校HPに掲載する承諾をいただいておりませんでしたので、顔の部分を一部加工しました。ご了承くださいお辞儀

ルートの関

 3年生は数学で平方根の学習をしています鉛筆 昨日から3年生は、朝、玄関付近で校長先生が出すルートの簡略化の問題に答えないと通過できなくなりました。その様子はさながら江戸時代の関所のようで、名付けて「ルートの関」ですニヒヒ 校長先生が作って3年生に配付した「覚えルート便利!! よく出ルート!!」のプリントに書かれた20個のルートのカードをシャッフルして出題されるので、どのルートが出るかは??? カードが出されるとすぐに答えてドヤ顔ほくそ笑む・ニヤリで校舎に入っていく生徒もいれば、困った顔戸惑う・えっをしてしばらく考え込んで答える生徒もいます。3年生の皆さん、顔晴って覚えて、パッと答えてドヤ顔ほくそ笑む・ニヤリで「ルートの関」を通過急ぎできるようになってくださいねニヒヒ 

スタートダッシュ

 福島県中体連陸上大会が、来週(7/5~)に迫ってきました。今朝は太陽晴れがじりじりと照りつける暑い中汗・焦る、仲間と一緒にスタートダッシュの練習に取り組んでいました急ぎ 頂までキレイに見える名峰磐梯山も生徒たちの顔晴りを見守ってくれていますにっこり

社会を明るくする運動

 おはようございます晴れ 今朝は、町の人権擁護委員の皆さんが来校され、生徒会役員の生徒と一緒に「社会を明るくする運動」のチラシを配付しました。