ブログ
昼休みもテスト勉強
5校時目の社会のテストに向けて勉強する3年生の昼休みの様子を集めてみました 友達と問題を出し合う者、友達に教えてもらっている者、1人で黙々と問題を解く者、教室や廊下、学習室などで教科書や問題集を広げて顔晴る3年生の姿が多く見られました
出張プレミアムラジオ
7/1(金)の全校集会の中で「出張プレミアムラジオ」が行われました。プレミアムラジオは、生徒会役員が中心となって自主放送している企画です。今回は「出張プレミアムラジオ」ということで、放送室を飛び出し、公開生放送的にLIVE版で行われました 中体連県大会に出場する選手に向けて意気込みをインタビューしたり、県大会が間近に迫った気持ちを体で表現してもらったりしました。また、一般生徒や先生方にも応援の気持ちを体で表現してもらったりして、全校生で大いに盛り上がった楽しいひとときでした
「出張プレミアムラジオ」メインパーソナリティの生徒会役員の2人です
突然指名されて、初めてのインタビューにドキドキの1年生
県大会を目前した今の気持ちを体で表現してくださいって、急に言われても難しいですよね でも、やっちゃうバレー部、さすがですっ
バレー部顧問のI先生も、県大会への意気込みを体で表現しました。「イチッ、ニィッ、サンッ、ダァーッ!」
同じくバレー部顧問のS先生です。あれ、このポーズ、さっきも見たような気が…
陸上県大会へ出場する1年生です 県大会への想いを漢字一文字で表すと「無」だそうです。無心で顔晴れッ
1年担任のT先生が、教え子に向けて激励のポーズ! 力入ってます
県大会に出場する選手の皆さんへ、生徒たちが応援の気持ちを体で表現してくれました 「キュンです」
2人の息がピッタリ合ってますね
次回のプレミアムラジオも楽しみにしています
一難去って、また一難!? ~3年生 実力テスト~
先週、定期テストⅠが終わってホッと一息の3年生でしたが、今日は第1回目の実力テストを受けています 3年生にとっては一難去って、また一難といった感じかもしれませんが、この実力テストは県内のほとんどの中学校で実施しているため、高校入試に向けての腕試しや、自分の位置を知るのによい機会となります これから2月まで毎月(11月を除く)、計7回の実力テストを実施していきます(11月は定期テストⅢがありますので、3年生はこれからは少なくとも毎月1回は5教科のテストの日があることになりますね) 今後、実力テストの結果をもとに教育相談をしたり、受験校を決めたりしますので、一回一回のテストが大事になってきます。志望校合格めざして、顔晴れ、3年生
自分の喉に潤いを
おはようございます 観測史上最も早く梅雨が明けて、毎日厳しい暑さが続いています 今日も暑い一日になりそうです 熱中症予防のため、こまめに水分を摂るようにしてください。部活動に参加する生徒の皆さんは、飲料を多めに持参してくださいね。
表彰
本日の6校時目に全校集会を開き、その中で、各種表彰を行いました
まずは、全会津中体連で優勝したバレーボール部の表彰です バレー部の皆さん、優勝おめでとうございます
続いては、学習委員会主催の自主学習コンクールの表彰です 「まとめ方がうまいで賞」「ていねいで賞」「びっしりで賞」に選ばれた皆さんに、学習委員長から賞状が授与されました 受賞された皆さん、おめでとうございます
各部門に選ばれた皆さんの自主学習ノートのコピーが、校務センター前廊下に掲示されています ぜひ、参考にして、家庭での自主学習をさらに充実させてくださいね
猪苗代支援学校との交流学習②
本日、2年生が2回目となる猪苗代支援学校との交流学習を行いました 今回は、猪苗代支援学校の生徒の皆さんが磐梯中学校に来てくれました
まず最初は、磐梯中学校に関するクイズをやったり、2年生が撮影、編集した部活動紹介の動画を見てもらったりして、磐梯中学校について知ってもらいました
続いて、猪苗代支援学校の皆さんがフラダンスを披露してくれました とても上手に踊っていましたね そして、磐梯中2年生のみんなも一緒に踊ります。猪苗代支援学校の皆さんのダンスを見よう見まねでしたが、一緒に楽しく踊ることができました
続いては、もうすぐ七夕ということで、願い事を書いた短冊や飾りをホンモノの笹に飾り付けました この笹は、昨日、2年生保護者の吉田さんが学校に運んできてくれました。吉田さん、ありがとうございました
たくさんの短冊と飾りが飾られて華やかになりました
中には、こんな願い事が書かれた短冊もありました
続いては、グループごとに分かれてトランプのババ抜きをやって楽しみました
最後は、磐梯中学校の校舎案内です。猪苗代支援学校のお友達が校長室を訪ねて来てくれました
猪苗代支援学校の皆さん、本日は来校いただきありがとうございました 磐梯中学校のことを少しでも知ってもらえたり、楽しい時間を過ごしてもらえたりしたのなら、とっても嬉しいです
次回の交流学習は、9月に磐梯中学校2年生が猪苗代支援学校に訪問して行う予定です。また9月にみなさんとお会いできることを楽しみにしています
※猪苗代支援学校の皆さんのお顔を、本校HPに掲載する承諾をいただいておりませんでしたので、顔の部分を一部加工しました。ご了承ください
ルートの関
3年生は数学で平方根の学習をしています 昨日から3年生は、朝、玄関付近で校長先生が出すルートの簡略化の問題に答えないと通過できなくなりました。その様子はさながら江戸時代の関所のようで、名付けて「ルートの関」です 校長先生が作って3年生に配付した「覚えルート便利!! よく出ルート!!」のプリントに書かれた20個のルートのカードをシャッフルして出題されるので、どのルートが出るかは??? カードが出されるとすぐに答えてドヤ顔で校舎に入っていく生徒もいれば、困った顔をしてしばらく考え込んで答える生徒もいます。3年生の皆さん、顔晴って覚えて、パッと答えてドヤ顔で「ルートの関」を通過できるようになってくださいね
スタートダッシュ
福島県中体連陸上大会が、来週(7/5~)に迫ってきました。今朝は太陽がじりじりと照りつける暑い中、仲間と一緒にスタートダッシュの練習に取り組んでいました 頂までキレイに見える名峰磐梯山も生徒たちの顔晴りを見守ってくれています
社会を明るくする運動
おはようございます 今朝は、町の人権擁護委員の皆さんが来校され、生徒会役員の生徒と一緒に「社会を明るくする運動」のチラシを配付しました。
今日の授業風景 ~3年 技術~
3年生の技術では、プログラミング学習の一つとしてオーロラクロック製作に取り組んでいます。ハンダ付けも慣れた手つきです
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字仁渡914番地
電話:0242-73-3116
FAX:0242-74-1020
E-mail:bandai-j@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。