こんなことがありました。

ブログ

県バレーボール選手権大会

週末には、県バレーボール選手権大会が行われました。

本校女子バレー部は、初戦を見事勝ち上がりました。

県大会でも、活躍する姿は素晴らしかったです。

保護者の皆様の、熱い応援もありがとうございました!

結果はベスト16でした。今回の経験を来年の中体連につなげてほしいと思います。

町文化祭でのボランティア

先日行われた、町の文化祭では中学生がボランティアに参加しました。

文化祭前には、文化祭で使うポップの作成も行いました。

準備と当日にはのべ15名の生徒が参加しました。

町の職員の方からは、中学生のおかげで文化祭も大変盛り上がり、本当に助かりました。とお褒めの言葉をいただきました。

今年度、町の中学生ボランティア活動は、全7回行われました。のべ33名の中学生が参加しました。

中には7回全部に参加した生徒もいました。素晴らしいですね!

磐梯町に住む住民の一人として、磐梯町のために活動できる生徒が今後も増えていくことを願っています。

寒さの中でも

今日はとても気温が低い一日でした。

そんな中、来週に迫ったふくしま駅伝に向け、特設陸上部の朝練は毎日続いています。

選手に選ばれている生徒も、サポート役の生徒も、寒さの中でも一生懸命頑張っています。

17日のふくしま駅伝で頑張ってほしいですね。

応援もよろしくお願いします。

磐梯山も雪化粧が始まりました。

三者面談

本日より三者面談が始まりました。

3年生は特に、進路に関わる話が中心となります。

保護者の皆様には大変お世話になります。

1年生最後の家庭科

本日は1年生の家庭科の授業が最後の日でした。

11月からは、技術科の授業に変わっていきます。

最後の授業では、手作りバターに取り組みました。

ペットボトルを一生懸命振って、バターをつくります。

できあがったバターをパンやジャガイモにのせて食べました。

「バター苦手だけど、これはおいしい!」など、自分でつくったバターはひと味違ったようです。

私の主張 審査会

昨日、私の主張審査会が行われました。

中学校の代表として、2年生1名、3年生2名が参加しました。

ゴミ問題、優しい町磐梯町、修学旅行から学んだことなど、3人ともこれまでの学校生活や家庭での経験をしっかりと自分の考えとして発表することができました。

やはり中学生ともなると、広い視点を持って考えることができるのだと、とても感心しました。

結果は後日となりますが、3人ともとても素晴らしい態度と内容の発表でした。

高校説明会

本日3年生は高校説明会を行いました。

9校の高校の先生(校長先生等)を迎え、各校の説明を全員で聞きました。

また、保護者さんもたくさん聞きに来ていただきました。

進路に向けての三者面談を11月に控え、自分の進路についてしっかりと考えるよい機会となりました。

磐梯山もだんだんと紅葉の様子が見て取れるほど色づいてきています。

秋が、そして冬がだんだんと近づいてきているんですね。月日が過ぎるのが早く感じます。

ボランティア活動

昨日、校内2回目のボランティア活動を行いました。

今回の内容は、冬囲いの準備と人権の花「春の苗植え」です。

町の人権擁護委員の方々もいらっしゃり、一緒に活動しました。

全校生がそれぞれ一生懸命作業したので、あっという間に作業が進みました。

春にはきれいな花で、校舎前が彩られるはずです。

夢まつり その3

夢まつりの午後の部は、アンサンブル部の発表から幕を開けました。

コンクールで演奏した曲や、敬老会で演奏した曲など、素晴らしい演奏でした。

3年生にとっては、最後の演奏。本当にお疲れ様でした。

閉会セレモニーでは、今年から新たに全ての学年発表の中から最高の発表だったクラスにおくる「最優秀賞」と、個人で一番輝いた演技をした人におくる「DreamStar賞」の表彰を行いました。

実行委員を中心に、全校生徒が頑張って準備をし、最高のパフォーマンスをした夢まつり!

皆さん本当にお疲れ様でした!!!

夢まつり その2

音楽発表の後は、各学年の発表でした。

生徒たちがシナリオを考え、自分たちで小道具等も準備し、完成させた演劇は、どの学年も素晴らしく、裏方として働いている生徒たちも、職人のように自分の役割を果たしていました。

1学年

2学年

3学年

夢まつり その1

本日は待ちに待った文化祭「夢まつり」でした。

短い時間の中、各学年や実行委員会が準備してきた内容の発表の場です。

まずは開会セレモニーでは、テーマなどの考案者の表彰と、実行委員による開催宣言の寸劇がありました。

続いては、音楽発表で各学年の合唱と、特設合唱部による合唱の発表がありました。

各学年ごとに、学年にあった歌声で歌っていました。また、特設合唱部は、わざわざ伴奏の先生までお出でいただき、素晴らしい歌声を披露しました。

明日は文化祭

明日の夢まつりの最終確認も終わり、いよいよ明日の本番を迎えるだけになりました。

(一部の準備はまだやっていますが)

多目的ホールに椅子を運んで、最終確認を行った後、実行委員長が良い文化祭にするぞ!と気合いを入れてくれました。

各学年、どんな発表になるかとても楽しみです!

文化祭まであと2日

今週は文化祭の準備が佳境です!

放課後の活動は、よりよい発表にするためにどの学年も熱が入っています。

その準備の様子を伝えようと、写真を撮っていると、生徒たちから「ダメです!ブログに載せないでください」と言われてしまいました。

当日までどの学年も詳細は内緒にしておきたいようです。

なので、当日のパンフレットの写真だけ載せます。

当日がどんな仕上がりになるのか、とっても楽しみです!

実力テスト【3学年】

今週末は夢まつりがありますが、そのような中、3年生は実力テストに臨んでいます。

実力テストも、今回が4回目。進路に向けて頑張る3年生。ファイトです!

週末の各種大会 女子バレー部優勝!

週末には運動部の大会がありました。

まずは、秋季バレーボール大会。

女子バレー部は6人という少ない人数ながらも、見事優勝を果たしました。

おめでとうございます!

また、男子バレーのクラブチームに所属している2名も、2位という素晴らしい結果に輝きました。

卓球部は、新人卓球大会で団体戦に臨みました。

女子はあと一歩で県大会というところまで頑張ったそうです。男子も、メンバーが揃わない中で最後まで諦めず頑張ったそうです。

また、特設陸上部からは、県新人陸上大会の3000mに本校2年生が出場しました。

各部とも、本当にお疲れ様でした。次の大会に向け、今後も頑張ってほしいと思います!

県下小中学校音楽祭(合奏)

本日は喜多方プラザで、県下小中学校音楽祭が行われました。

本校アンサンブル部は、トップバッターで演奏を披露しました。

3年生にとっては最後の大きな大会で、悔いのない演奏をしてくれたと思います。

結果は「銅賞」でした。

これまでお世話になった外部指導者の先生や保護者の皆様、応援ありがとうございました。

大会・コンクールに向けて

夢まつりの準備も大忙しの今週ですが、週末には各部で大会が控えています。

各部とも、最後の追い込みの練習を頑張っています。

明日金曜日はアンサンブル部が小中音楽祭の県大会

卓球部は日曜日に新人卓球大会があります。

バレーボール部は土日が秋季バレーボール大会です。

そして特設陸上部は、ふくしま駅伝に向け毎朝練習を頑張っています。

メンバーの1人は、日曜日に県の陸上大会「中学男子3000m」に参加します。

どの部も、悔いのないようしっかり頑張ってほしいと思います。

保護者の皆様も応援よろしくお願いいたします。

夢まつりに向けて

19日の夢まつり(文化祭)に向け、各学年とも準備を頑張っています。

準備中の生徒たちの表情は、本当に楽しそうで、自分たちでつくっている!という気持ちが伝わってきます。

限られた時間の中で、協力して発表を作り上げていく姿は、いつ見ても輝いています。

内容に関しては、どの学年も秘密なので、様子を見に行っても、何をしているかは教えてくれません。

当日のお楽しみですね。

全校集会で新役員の任命

全校集会を行い、各種表彰や新生徒会役員及び後期役員の任命を行いました。

夏休み以降の各種大会コンクールでは、たくさんの表彰者が出ました。

今週末にも各種大会・コンクールがあるので、さらに頑張ってほしいと思います。

次に、学習委員会による自主学習コンクールの表彰が行われました。

その後、新生徒会役員と後期の学級役員、生徒会各委員会の委員長の任命を行いました。

任命後は一人一人が抱負を発表しました。

最後は、前期の委員会委員長(3年生)が活動の報告、後期の委員会委員長(2年生)が今月の目標を発表しました。

10月からは2年生が中心となって、活動していきます。今までの伝統を守りつつ、更なる充実した活動ができるように頑張ってほしいと思います。

防犯教室を行いました

本日は防犯教室を行いました。

昼休みの終わりに玄関から不審者が侵入してきたという想定で行いました。

玄関で対応する職員、避難する生徒たちなど、実際にどう動くかを確認しました。

猪苗代警察署の方に不審者役をしていただきました。

避難後は、猪苗代警察署の方と磐梯駐在所の方に、不審者に手を捕まれたりした際などの逃げ方などを教わり、二人一組で生徒たちも練習しました。

大切なのは、安全にその場から逃げることだと話を聞きました。

生徒会役員選挙立会演説会

本日は生徒会役員選挙の立会演説会・投票が行われました。

3年生が中心となって活動していましたが、10月からは1・2年生が中心となって磐梯中を牽引していくことになります。

どの立候補者も、自分のスローガンや、役員になってからやりたいことなどをしっかりと話すことができていました。

そして、聞いている生徒達も真剣に話を聞くことができていました。

 

そして、滞りなく会を運営してくれた選挙管理委員の生徒たちも、ありがとうございました。

森林環境学習【1学年】その2

午前中に、銅沼へのトレッキングを終えた後は、猪苗代でお昼を食べ、木工体験を行いました。

一人一人が自分の作品作りに集中して取り組んでいました。

とても充実した1日の体験になったと思います。

お世話になった方々、ありがとうございました。

森林環境学習【1学年】その1

1学年は森林環境学習を行いました。

まずは、磐梯ジオパークの方々の案内で、裏磐梯の銅沼を目指します。

ガイドさんの説明を聞きながら、みんな元気に登っていきました。

銅沼に着いた生徒たちは、疲れは見えるものの笑顔がいっぱいです。

 

午後からの様子は次回お伝えします。

職場体験活動【2学年】その3

2日間の職場体験学習が終わりました。

どの職場でも貴重な体験をたくさんさせていただいたようで、帰ってくる生徒たちの顔は充実感でいっぱいでした。

各事業所には2日間本当にお世話になりました。

2年生も、2日間の経験を今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。

 

森林環境学習へ出発【1学年】

1年生は森林環境学習で、裏磐梯へ向け出発しました。

小学生の頃から何度もお世話になっているジオパークの方にあいさつをして、出発しました。

けがなく、充実した1日になることを願っています。

職場体験活動【2学年】その1

本日と明日の2日間、2年生は職場体験学習を行っています。

磐梯町、会津若松市、猪苗代町の11の事業所で活動させていただいています。

今日は4箇所の事業所の様子を見に行ってきました。

どの事業所でも、生徒のために貴重な体験をさせていただいており、本当に感謝です。

生徒たちも、生き生きと活動に取り組んでいました。

自衛隊での職場体験組は、本日は新潟まで連れて行ってもらえるようです。

残りの事業所についても、随時アップしていきます。

充実した2日間になることを期待しています!

生徒会役員選挙立候補者

来週月曜日には、生徒会役員選挙が行われます。

1・2年生の立候補者が、選挙運動のため、応援者の先輩達と一緒に朝からあいさつ運動を行っています。

磐梯中を引っ張っていくリーダーになるため、頑張ってほしいですね。

小学校6年生が授業体験

昨日は、学区内の小学校6年生が、来年度の本校入学に向け、中学校で授業体験を行いました。

中学校の英語の授業を体験し、書いたり、タブレットを使ったりしながら活動しました。

オールイングリッシュで行う中学校の英語の授業に、最初は戸惑っていた子も、だんだんと慣れて楽しく活動していたようです。

授業後は、部活動の見学をしました。

来年度の入学を楽しみに待っています!

猪苗代支援学校との交流【3回目】

今日は3年生が猪苗代支援学校と交流会を行いました。

1回目のオンライン、2回目の磐梯中での交流、そして今回は猪苗代支援学校での交流となりました。

前半は2つのグループに分かれて交流しました。

片方はモルック体験、一方はトランプをして盛り上がりました。

その後は、「翼をください」の歌の手話を教えてもらい、みんなで手話付きで歌いました。

3回にわたって行われた交流会もこれで最後です。

来年も、交流が続いていくことを楽しみにしたいと思います。

猪苗代支援学校のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。

委員会活動(前期最後)

本日で定期テストが終了しました。生徒たちもホッと一息のようです。

放課後には委員会活動が行われました。前期の最後の委員会で、活動の振り返りも行いました。

ここまで引っ張ってきてくれた3年生の委員長さん、ありがとうございました。

後期からは2年生が主役です。後期第1回目は10月4日です。

 

全国ヤングバレーボールクラブ大会

先週末に、大坂で行われたクラブチームのバレーボール全国大会、全国ヤングバレーボール優勝大会に本校3年生が参加してきました。

全国の高いレベルの中でプレーできたのは、素晴らしい経験になったと思います。

定期テストⅡ

本日から3日間、定期テストⅡが行われています。

今回のテストは9教科。連休も使ってしっかりと勉強に備えてきた(はず)生徒達。

最後まで諦めずに取り組んでほしいです。

受験生である3年生の真剣さは、さすがでした。

敬老会で演奏してきました

土曜日に行われた、町の敬老会で本校アンサンブル部が演奏を披露してきました。

「水戸黄門」「暴れん坊将軍」「マツケンサンバ」の3曲を演奏しました。

来場していただいた方々に喜んでもらえたようで、良かったです。

生徒たちの中には「水戸黄門」も「暴れん坊将軍」も聞いたことがない人が多く、時代を感じました、、、

全会津小中学校音楽祭(合奏) 最優秀賞!

本日は全会津の小中学校音楽祭が、喜多方プラザで行われました。

本校アンサンブル部20名も、これまで頑張ってきた成果が試されるときです。

午前中は学校で最終練習に取り組みました。

本番では、お世話になっている指導員の方からも「今までで最高の演奏だった」とお褒めの言葉をいただきました。

そして結果は「最優秀賞」を獲得しました!県大会出場です!!!

素晴らしい演奏でした。おめでとうございます! 

森林環境学習に向けての事前学習【第1学年】

26日に行われる森林環境学習に向けて、本日は磐梯山ジオパークの指導員の方に来ていただいて事前学習を行いました。

スライドで磐梯山についての話を詳しく教えてもらったり、チームに分かれてブロックで写真をつくったりと、工夫しながら事前学習ができました。

26日には、銅沼までのフィールドワークがありますので、今日学んだことをしっかりと確認できるといいですね。

 

調理実習2回目【第1学年】

1年生の家庭科の2回目の調理実習が行われました。

今回はハンバーグ!各班とも上手にできたのでしょうか。

本日も、磐梯中協力隊で2名の保護者にお手伝いに来ていただきました。

ありがとうございました。

栄養教室

本日の給食の時間に、栄養教室が行われました。

栄養教諭の先生と一緒に、現在実習中である会津教育短大の学生3名にも来ていただきました。

実習生は、今日の給食の作業でもいろいろとお手伝いいただいたようです。

今日の給食はいつも以上においしく感じたかもしれませんね。

次の目標は

特設駅伝部の朝練はまだまだ続いています。

先週の中体連駅伝で頑張った特設駅伝部。

次の目標はふくしま駅伝です。

今度は町の代表として走るために、黙々と練習をしています。

先週の大会を経て、成長した姿を見せる生徒が増えてきました。

週末の活躍

週末には、新人陸上大会会津地区予選大会が行われ、本校から3名の2年生が出場しました。

その中で共通男子3000mに出場した生徒が、見事2位となり、県大会の出場権を得ました!

先日の中体連駅伝から好調が続いているようです。

ぜひ、県大会でも上位入賞を目指して頑張って欲しいと思います。

また、卓球カデットの部の県大会も週末に行われました。

本校からは1年生4人が出場しました。

とてもよい経験になったとのことでした。

9月、10月は各種大会が行われます。

これからも、さらに頑張っていって欲しいと思います!

全力を出し切りました!中体連駅伝

全会津中体連駅伝大会が行われました。

女子の部は31校中18位、男子の部は37校中28位でした。

それぞれが自己ベストを更新するなど、今までの練習の成果を発揮することができました。

毎日練習を見てくれた磐梯マラソンクラブのコーチや保護者の皆様も、応援ありがとうございました。

次はふくしま駅伝磐梯町チームとして、頑張っていきましょう!

中体連駅伝大会に出発!

本日は全会津中体連駅伝大会が、下郷町で実施されます。

これまでコツコツと練習を頑張ってきた15名が、保護者や先生に見送られ、元気に出発しました。

一人一人が、自分の全力を出し切れることを願っています!

ファイト!磐梯中!

フットサル大会で準優勝

サッカーのクラブチームに所属する本校3年生が、先週末フットサルの大会で準優勝を果たしました。

これにより、11/30と12/1に行われる東北大会への出場が決まりました。

東北大会でもぜひ頑張って欲しいと思います。おめでとう!

水泳の授業

今週から水泳の授業が始まりました。

町のふれあいセンターのプールを幼小中で使っているので、中学校は小学校の水泳がほぼ終わる9月から水泳の授業を行います。

暑さや寒さ、雨などにも影響されない屋内プールならではの活用です。

また、ふれあいセンターへ向かう階段も本校の用務員さんが塗装してくれたおかげで、段差がはっきりとわかるようになりました。

ザリ塩って?

先週末に道の駅ばんだいで、猪苗代高校とのコラボをしているとのことだったので、

2組の生徒たちが見学に行ってきました。

コラボ商品は「ザリ塩ソフトクリーム」

ザリ塩は猪苗代高校生が地域探究学習として、ウチダザリガニを粉末にしてつくったエビ塩ならぬザリ塩です。

今までも、テレビや新聞で取り上げられてきましたが、今回道の駅で高校生達が販売するとのことでした。

(8/30~9/1までの3日間の限定でした)

高校生達は、こちらの質問などにも一生懸命答えてくれました。

こういった特色ある活動を進めている猪苗代高校の皆さんはすごいですね。

中学生達も、貴重な体験になったようです。

tbc・TUFこども音楽コンクール

昨日、tbc・TUFこども音楽コンクール福島地区大会が行われ、本校アンサンブル部も出場しました。

結果は「優秀賞」とのことでした。

上位大会への進出については、後にならないとわかりませんが、素晴らしい結果です!

アンサンブル部のみなさん、おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。

13日の小中音楽祭に向け、また頑張ってください。

運動着の長袖Tシャツ

今年度、現在の長袖運動着(いわゆるジャージ)と半袖Tシャツに加え、

長袖のTシャツを新たに採用することとしました。

長袖Tシャツによって体温調節がしやすくなったりするかと思います。

(長袖Tシャツの素材は、半袖Tシャツと同じとなっています)

今日、生徒たちに注文書を配付しました。

購入を希望する方は、20日までに担任へ注文書をご提出ください。

(もちろん購入は必須ではありません。希望者のみです。)

今回は初回となるため、受注生産で完成とお渡しは年内中に間に合うように

と業者の方からありました。

初回完成後は、町内の販売店でも購入が可能です。

写真は、伸長167cmの生徒がLサイズの長Tを着ているものです。

しばらくは、昇降口に見本をおいておきますので、サイズや素材等が

気になる場合には、直接ご確認ください。

北会津地区英語弁論大会

本日北会津地区の英語弁論大会が行われ、本校の1年生が暗唱の部で出場しました。

夏休み中、毎朝練習を頑張ってきました。

「A pot of Poison」を表現豊かに発表しました。

英語教諭とそしてALTにも協力してもらった成果を発揮できた発表だったと思います。

第4位と素晴らしい結果となりました。来年も、ぜひチャレンジしてほしいと思います!