こんなことがありました。

2023年9月の記事一覧

駅伝大会に出発

昨日の雨もすっかりおさまり、好天の中、先生や保護者に見送られ、会場の下郷町に向けて出発しました。

頑張れ!駅伝部!!

生徒会役員選挙に向けて

9月20日に生徒会役員選挙が行われます。

1・2年生が中心となる新しい体制での生徒会組織。

その中心を担う、生徒会役員に5名が立候補しました。

本日から選挙運動期間になり、朝のあいさつ運動に立候補者と責任者が立っていました。

いよいよ明日本番の駅伝

全会津中体連駅伝大会がいよいよ明日となりました。

本日の練習は、軽めのジョギングで調整です。

いざ、本番!自己ベスト目指して、コンディションばっちりにして大会に臨んでほしいです。

1年生が主体のメンバーなので、次年度以降のための経験と思って、大会の雰囲気をしっかり把握してくることも大切ですね。

職場体験に向けて(2年生)

本日の総合的な学習の時間に、2年生は来週行われる職場体験に向け、お世話になる事業所へのあいさつと最終確認のために電話連絡をしました。

どの生徒も緊張しながらも、しっかりとした言葉遣いで会話をすることができていました。

来週の2日間の職場体験学習に向け、しっかりと準備していきましょう。

お世話になる事業所の方々、どうぞよろしくお願いいたします。

水泳の授業

2学期になり、中学校でも水泳の授業が始まっています。

小学校と同じプールを使用するので、中学生は主に9月になってからが水泳の本番です。

3年生は、5分間泳をしていました。5分間の中で何m泳げるのか。

水泳だといかに速く泳ぐか、に意識が向きすぎですが、水難事故などに遭った際などは、

いかに長く泳いでいられるかも重要になります。

そういった点も考慮して、長く泳ぐ練習もしているそうです。

3年生は昨年からの継続により、ずいぶんと長い距離を泳げるようになったようです。

すごいですね。

中学校体験授業

昨日、次年度入学予定の磐梯一小、二小の6年生が、中学校での体験授業に来ました。

体験授業や部活動見学を通して,中学校の魅力を理解してもらうとともに、中学校生活への見通しをもってほしいというねらいで毎年行っています。

体験授業では、理科の授業を体験しました。

圧力や空気の重さについて実験をしながら体験しました。

話を聞く姿勢も立派で、すごく意欲的に授業に取り組んでいました。

その後、生徒会役員の中学生とグループに分かれて話し合いをし、質問などを受け付けました。

最後は部活動の見学を行いました。すでに部活動を決めている子もいれば、まだ検討中という子もいました。

小学生の皆さんは、中学校生活のイメージがもてたでしょうか。入学してくるのを楽しみにしています!

教育実習が始まりました

本日より教育実習生が来ました。

25日までの約3週間ですが、生徒たちと一緒に楽しく授業や学校生活を送ってほしいと思います。

実習生からの自己紹介文を以下に載せます。

 

はじめまして。この度磐梯中学校に3週間教育実習でお世話になります。教科は社会科です。

現在山梨県の都留文科大学に通っている3年生です。磐梯中学校を6年前に卒業しました。

当時はアンサンブル部に所属しており、トランペットを吹いていました。

3週間という短い時間ですが、多くの生徒と関わり、実りある実習にしたいと思います。

 

tbc・TUFこども音楽コンクール

本日、アンサンブル部がtbc・TUFこども音楽コンクールに出場しました。

結果は「優秀賞」でした。おめでとうございます。

念願の東北大会出場は果たせませんでしたが、様々なトラブルがあった中での

コンクールで優秀賞を取る事ができたのは、さすがだと思います。

前2人はお手伝いに来てくれた3年生とOBです。

 

いよいよ来週に迫った駅伝大会

本日から9月となりました。しかし、9月とは思えないほどの気温が続いています。

朝から太陽の光が強いです。

そんな暑さの中でも、来週の全会津中体連駅伝大会に向けて、練習を頑張っています。

昨日、今日は1000mを2本、タイムを設定して走りました。

全員が全力で走っており、静かなる闘志を感じました。

熱中症対策をしながら、自己ベストが出せるよう頑張ってほしいです。

大会も熱中症対策をしながら,予定通り実施するとのことでした。