こんなことがありました。

2021年6月の記事一覧

暑さに負けず頑張っています!

今日は真夏のような暑さで、水分補給が欠かせない一日となりました。

そんな中・・・学校では各学年、暑さに負けず頑張る姿がたくさん見られました。

 

まず、《低学年チーム》!!

休み時間に校長室に行き、校長先生に暗唱のテストをしてもらっています。

合格をもらって、嬉しそうな表情で教室に帰っていく姿がたくさん見られた休み時間でした!

3校時目には、1・2年生のサツマイモの苗植え!

暑い中、協力しておいしいサツマイモがなるよう心を込めて植えました♪

元気に育ってね!サツマイモさん!

お待たせしました次は、《中学年・高学年チーム》

こんな暑い日には最高の授業があります。それは・・・水泳学習!!

暑い中、プールに入れるのはとても気持ちが良いですよね~!

「息継ぎやバタ足の練習」を、一生懸命目標に向けて頑張っていました!

 

~3・4年生の様子~

~5・6年生の様子~

白い羽根募金が始まりました

 本日より、白い羽根募金が始まりました。「赤十字並びに青少年赤十字の活動について理解を深め、社会貢献や奉仕の心を育む」目的で行われるものです。朝の活動の前に、代表委員の6年生が募金箱を持って各教室をまわりました。

  おうちの方と相談して金額を決め、それぞれ袋や瓶などに募金するお金を入れて持ってきてくれました。また、校務センターの先生方からも募金をいただきました。みなさん、ありがとうございました! 

 本日の募金総額は、1,840円でした。あと2日続けたいと思います。

 

総合的な学習の時間~磐梯山ジオパーク~

 磐梯やま楽校の先生においでいただき、磐梯山ジオパークについて2回目の講話をいただきました。今回は、磐梯山の周辺に湖や沼が多いのはなぜか、という疑問を受けてのお話をいただきました。今回の学習をもとに、次の学習では裏磐梯方面に湖沼群の見学に出かけます。

 

プラスワン行動(校長講話より)

今日の全校朝の会は、校長先生の講話!

磐梯二小は「あいさつ」「そろえる」「話を最後まで聞く」をいつも意識して学校生活を送っているので、校長先生はとてもうれしい気持ちですとのこと。

ここで、「藤本こうほう」さんという方の書いた詩の紹介がありました。

「はきものをそろえると 心がそろう(中略)だれかがみだしておいたら〈  〉」

次につながる言葉は何だろう?みんなで考えました。    

 

自分で考えたり、友達と話し合ったりしながら・・・。

「自分でそろえる」「そろえるように注意してあげる」「そっとそろえておこう」

いろいろな意見が出てきましたが、実際、藤本さんはどんな言葉を書いたのでしょう。

  

世の中の人の心がそろうように、明日から、自分のできることを考えていこうと思った時間でした。   

じっくりと・・・

磐梯第二小学校では、年に3回の教育相談を設定しています。1学期は6月3日から10日までがその期間です。

期間中、朝の活動の時間を使って、一人ずつ個別に話をしています。

学年の実態に応じて、今、学校生活や家庭生活で頑張っていることや頑張ろうと思っていること・・・困っていることや、悩んでいること・・・そして、将来の夢や希望・・・などを、事前のアンケートをもとに話をします。

限られた時間ですが、じっくりと話をすることができるとても有意義な時間です。話し合われた内容は、今後の教育活動に生かしていきます。

ご家庭におかれましても、教育相談の期間中に限らず、気になることがありましたら、些細なことでも学校までご連絡ください。子どもたちのよりよい成長のため、ご家庭と連携してきたいと思います。よろしくお願いいたします。