こんなことがありました。

2020年9月の記事一覧

校内から,素敵な音色が♪

今日の6時間目,どこからか素敵な音が聴こえてきました。

音に誘われて行ってみると,そこは体育館。

3年生から6年生が合奏練習を行っていました。

リコーダー,鍵盤ハーモニカ,アコーディオン,木琴,鉄琴...

それぞれのパートが,一生懸命演奏しています。

他の楽器の音を聴きながら,自分のパートを集中して弾いています。

始めた頃に比べ,少しずつ音が重なり合い,きれいなハーモニーになってきました。

みんなの音が,そして「心」がひとつになるように,これからも練習していきます。

生き生きフェスティバルでの演奏をお楽しみに♪

失敗を恐れず!

今日の全校集会では校長先生より、宇宙飛行士の若田光一さんのお話を聞きました。

若田さんの宇宙滞在時間は合計347日8時間33分(日本人最長)だそうです。日本人として初めてコマンダー(船長)も務めました。若田さんの人生は失敗と挫折の連続だったそうです。しかし、失敗してあきらめてしまうのではなく、「なぜ、失敗したのか?」を考え、夢の実現に向け、チャレンジし続けたそうです。トライ&エラーが大切なのですね!

失敗を恐れずに挑戦し続ける気持ちの大切さについて、一人一人しっかりと考えながら聞いていました。宇宙船地球号の一員として、助け合いながら、様々な困難に負けず、夢に向かって進んで行ってほしいです!

校内水泳記録会の表彰がありました

 今日の全校朝の会では、8月27日に行われた「校内水泳記録会」の表彰がありました。50m以上の種目での第1位には、トロフィーが授与されました。歴代のペナントには、子どもたちのお父さんやお母さんの名前も!今年の優勝者も、見事に立派な足跡を残しました。

スポーツの秋!

日中はまだかなり蒸し暑いものの、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりました。

昨日かなり張り切っていたお日様も、今朝は少しお休み・・・運動するには、丁度良い気温です。

子どもたちが、校庭に出てきました。久しぶりの朝マラソンの時間です。

特設のマラソンコースを低学年は3周、中学年は4周、高学年は5周、走ります。

持久走のポイントは自分のペースで走る事。まずは、その自分のペースを見つける事が大切です。

少しずつ練習を積み重ねることで、同じペースでも楽に走ることができるようになったり、同じ時間で長く走ることができるようになったり、速く走ることができるようになったり・・・

今日の調子はどうだったな・・・?

校庭を見渡せる土手の草の先に、アキアカネちゃんが・・・みんなを応援してくれていたのかもしれませんね・・・。

 

分かった・できたの笑顔が溢れる学校!

今日の算数の授業では,2桁のかけ算の筆算を復習しました。

初めに解き方を振り返り,自信を持って,いざ問題に挑戦!!

九九のどの段を使うか考え・・・繰り上がる数に気をつけ・・・丁寧に解いていきます。

問題を解いている時の表情は真剣そのもの。本当に素晴らしい集中力です!

結果は・・・・バッチリ!

正解したときは,満点の笑顔です!

これからも 「できた!」「わかった!」の声,その瞬間に生まれる笑顔がたくさん溢れる学校になりますように!