2024年1月の記事一覧
今日の一コマ
今日は大変天気が良く、磐梯山もくっきりとみることができました。
明日のウインタースポーツ教室も、いいお天気だと嬉しいのですが。
また。今日は調査書作成委員会を行いました。
3年生の県立高校入試に向けて、願書や志願理由書などにミスや漏れがないかどうかを、先生方全員で点検します。
生徒たちが一生懸命勉強で頑張っている分、先生方も確実な進路事務のために頑張っています。
今日で、私立高校の受験も終わり、残すは県立高校入試のみとなります。
残り1ヶ月と少し、3年生の皆さん、体調に気をつけてラストスパート頑張りましょう!
商人体験に向けて【2年総合】
2年生は、修学旅行の商人体験のための準備に熱が入っていました。
本日の活動は、商人体験で使う「ちらし」や「値札」、お客さんに渡す「カード」などを班ごとに作成していました。
商品の魅力が伝わるように、や、見やすく、お客さんが喜んでくれるように、などの工夫をしながら作業していました。
一人一人がすごくいい顔をしながら作業しており、商人体験を楽しみにしているのが伝わってきました。
1年生の美術の作品
昇降口に1年生の美術の作品が展示されています。
粘土を使って作った「クリップスタンド」です。
「本物そっくり」「こんな商品ほしい」を粘土で表現したもので、どれも個性あふれる作品です。
最後の定期テスト
本日まで、3年生は定期テストを行っています。
1年生から数えて12回目の定期テスト。今回が中学校で最後の定期テストです。
悔いが残らないよう、最後まで一人一人が真剣に取り組んでいました。
修学旅行での商人体験に向けて その2
これまでに、修学旅行での商人体験に向け、今までゲストティーチャーとして、ばんだい振興公社の鈴木様、夢農園さとうの佐藤PTA会長様に来ていただき、販売する商品の魅力等についてお話をいただいてきました。
今回は、「株式会社 磐梯養蜂場」の鈴木社長様に来ていただき、ハチミツについてお話を聞きました。
磐梯養蜂場様のハチミツは、ふるさと納税でも大人気の、全国でも有名なハチミツです。
磐梯養蜂場様は、いろいろな種類のハチミツを作っており、2022年には「農林水産大臣賞」も受賞しているすごいところです。
ハチミツにはブドウ糖が多いものや、果糖が多いものなど、種類が豊富で、特にアカシアやユリノキのハチミツは果糖が多く、さらっとしていて結晶化しにくいなどの特徴もあるとのことでした。
生徒たちは、4種類のハチミツを食べ比べさせていただき、味や粘度などの違いをそれぞれ体験しました。
商人体験では、磐梯養蜂場様のハチミツも販売してくる予定なので、貴重なお話を聞くことができた時間となりました。
たくさんの磐梯町の地域の方にお世話になりながら、修学旅行の商人体験に向けて事前学習と準備が進んでいます。
本当にありがとうございます。素晴らしい体験になることが確実な予感がします。
修学旅行での商人体験に向けて
来年度の修学旅行では、大坂の商店街で「商人体験」を行います。
郷土の名産物を、自分たちで仕入れ、販売してくる体験です。
これまで事前学習を進めてきて、自分たちの班で販売する物を決めてきました。
今日は、班のスローガンや、売り上げ目標、商品の魅力の説明などをプレゼンしました。
また、ゲストティーチャーとして、以前も来ていただいた「ばんだい振興公社」の鈴木様に来ていただき、各班の発表にアドバイスもいただきました。
鈴木様からは、各班とも上手にまとめられており、素晴らしいプレゼンでした。とお褒めの言葉をいただきました。
お忙しい中、鈴木様には大変お世話になりました。
生徒たちは、プレゼンや今日アドバイスを受けたことをもとに、チラシづくりや売り方の工夫を考えていくことになります。
地域理解学習でもあり、キャリア教育の一環でもあるこの取組を通して、生徒たちがよりよい未来を考えることにつなげていってほしいと思います。
県造形作品秀作審査会
県造形作品秀作審査会において5名の生徒が「特選」を受賞しました。
表彰自体は2学期末に行っていましたが、作品が現在美術室前の廊下に展示してあります。
学校にお寄りの際は、ぜひご覧ください。
授業の様子
今日は雪が降り続き、学校の周りも白一色です。
教室では、それぞれの学年で学習に頑張って取り組んでいる様子が見られます。
1年1組は社会の授業
1年2組は技術の授業でかんながけをしていました。
2年生は美術の授業でペーパーウェイトづくり
3年生は英語の授業でした。
体調を崩している生徒もいますので、しっかり健康管理しながら、学校生活を送ってほしいと思います。
県アンサンブルコンテスト
本日、アンサンブルコンテストの県大会が喜多方プラザで行われました。
本校から、打楽器七重奏に2年生1名、1年生6名が参加しました。
結果は「銅賞」でした。1年生にとっても、素晴らしい経験になったと思います。
楽器の運搬や応援もしていただいた、2年生の部員や保護者の方々にも大変お世話になりました。
合格祈願!!
いよいよ来週から受験が始まります。
1月は私立高校の入試です。3年生も緊張しているかと思いますが、今までの努力が発揮できるように祈っています。
また、生徒会役員が昇降口にメッセージを掲示していました。
1・2年生も応援しています。頑張れ受験生!
第3回英語検定
今年度最後の英語検定試験が行われました。
1・2年生31名が5級から3級に挑戦しました。
県中体連スキーアルペン②
本日はスラローム競技を行いました。
昨日の穏やかな天気からうって変わり、雪が降り続け、フィニッシュ地点からはスタート地点が霞んでほとんど見えませんでした。
そのような悪天候の中でも、2人は精一杯競技に取り組んでいました。
入賞はなりませんでしたが、1年生として良い経験となった大会だったと思います。
応援、送迎の保護者の方々にも、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
今回の経験を来年の大会で、活かしてほしいと思います。
県中体連スキーアルペン①
本日は県中体連スキー競技アルペンの1日目でした。
本校からは、1年生の男子2名が出場しました。
本来は猪苗代スキー場の予定でしたが、雪の影響でネコママウンテンスキー場北エリア(旧猫魔スキー場)で行われました。
今日はジャイアントスラロームです。2本滑り、合計タイムで競います。
本校の2名は、入賞は逃しましたが、初めての中体連に精一杯取り組んでいました。
明日のスラロームにも2人が出場します。自己ベストを目指して、頑張ってほしいと思います!
冬休み中の頑張りを確認
本日は、3年生は実力テスト、1・2年生は冬休み確認テストです。
冬休み中の頑張りを確認するテストでもあります。
特に3年生は来週から私立受験も始まりますので、テストへの向き合い方も真剣そのものです。
しっかりと努力の成果を出せるといいですね。
3学期始業式
本日より、3学期が始まりました。
始業式では、校長から
・能登半島地震から、自分自身の防災について改めて考えること
・1年のスタートとして、しっかりと目標を持つこと
・磐梯中の伝統である「あいさつ」について、いつでも、どこでも、だれにでもが大切なこと
について話をしました。
また、生徒の決意表明では3年生の学級副委員長が、
学習に力を入れる、残り少ない学校生活を時間を大切にして過ごしていきたい、と発表しました。
また、始業式後には今週末県大会に参加するアンサンブル部の「打楽器七重奏」の演奏披露がありました。
ぜひ、県大会でも堂々と演奏してほしいと思います。
明日は、3年生は実力テスト、1・2年生は冬休み確認テストが行われます。
磐梯町の会津磐梯山MV
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
さて、11月頃に磐梯町で作成していた「磐梯町の会津磐梯山」のMV(ミュージックビデオ)が完成し、磐梯町の公式YouTubeチャンネルにアップされていました。
撮影に協力した本校生徒たちも出ておりますので、ぜひご覧ください。
以下のリンクから見ることができます。↓
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字仁渡914番地
電話:0242-73-3116
FAX:0242-74-1020
E-mail:bandai-j@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。