こんなことがありました。

2023年11月の記事一覧

第2回歯科検診‼

今日は、今年度2回目の歯科検診がありました。

順番を待っている間、どの学年も静かに待つことができ立派でした。

待っている間は、養護の先生が作ってくださった資料をみんな興味をもって見ていました。

自分の順番が来ると「お願いします。」「ありがとうございました。」をしっかりと言うことができ、歯医者さんからも「二小のみんなは挨拶が上手だね花丸」と嬉しい言葉をいただきました。

大切な歯です!一生ものの歯です!

自分の歯について再確認ができたので、今日からまた歯みがきにしっかり取り組んでほしいと思います。

委員会活動

今日は、委員会活動の日でした。活動の様子を紹介します。

環境委員会は、校内の清掃をしました。

図書委員会は、読書王の賞状とポスターを制作しました。

健康体育委員会は、水道掃除を頑張ってくれました。

放送委員会は、楽しいお昼の放送になるように、なぞなぞの問題をさがしたり、新しい企画を考えたりしています。

学校のみんなのためにできることを考えながら、しっかり活動に取り組むことができました。

また、今日は学校の周りに初めて雪が積もりました。秋から急に冬にかわって、木々もおどろいていることでしょう。

登下校の際には暖かい帽子や手袋をして、寒さに負けずに頑張ってほしいと思います。

 

 

にっこり よい歯の集会

今日の朝の会は健康体育委員会によるよい歯の集会でした3ツ星

集会では、6年間むし歯のない6年生にインタビューをしたり、学校歯科医の先生から教えていただいたむし歯予防の歯みがきのポイントを全校生に伝達したりしました。

今週の木曜日は2回目の歯科検診です!

むし歯ゼロとみがき残しゼロを目指して、毎日の歯みがきをがんばりましょうにっこり3ツ星

朝のなわとびタイム

金曜日、朝のなわとびタイムが始まりました。

まずは個人の技を磨きます。

1分間で何回跳べるか、挑戦です。みんな真剣に取り組んでいました。

次は長なわです。団結力が試される長なわ、学年ごとに声を掛け合って取り組んでいます。

記録が続々と更新されると、「次は○○回目指そう!」とどんどんやる気に満ち溢れていますキラキラ

これからどこまで記録が伸びるのか、楽しみです期待・ワクワク

「磐二小だより№19」をアップしました

「磐二小だより№19」を掲載しました。

今回は、主に以下の内容となっております。

・B(ばんだい)B(べんとう)C(チャレンジ)大成功

・読書に親しむ会

・二小児童絵画コンクールで大活躍

・サツマイモ大収穫

・ちょっといい話

どうぞご覧ください。

令和5年度_磐二小だより№19(05.11.24).pdf

自然の力ってすごいな。

今日は、5年生が森林環境学習で五色沼に行ってきました。

快晴の下、裏磐梯物産館からスタート。磐梯朝日国立公園内の特別保護地区である柳沼→青沼→るり沼まで歩きながら、木々や植物などを観察しました。

るり沼の美しい色と磐梯山の絶景を眺めることができました。

帰路の途中、磐梯山噴火後の森林を再生した「遠藤現夢」さんのお話を聞き、五色沼湖沼群の豊かな自然の起源を知ることができました。

給食・食事 おいしい給食

今日の給食は、楽しみにしていた4年生のリクエスト献立でした3ツ星

メニューは、アジフライ、シルバーサラダ、具だくさん汁、りんごゼリー。

旬のものをたくさん使うこと、アレルギーの人もみんなと一緒に食べられるようにすることを工夫したそうです。

4年生の思いがたっぷり詰まったおいしい給食でした笑う

電車に乗って

20日(月)、2年生が町探検で東長原駅ー磐梯町駅間の電車に乗る体験をしました!

「電車に乗るのが初めて!」というお子さんも多く、とても嬉しそうでした。

その後、道の駅ばんだいに行って、施設の概要についてご説明をいただいたり、気付いたことを質問をしたりして、たくさん学んでくることができました。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

全校朝の会

今日の全校朝の会の講話は、「信頼貯金」のお話でした。「信頼」は、自分の行動で増えたり、減ったりします。自分の生活を振り返りながら、みんな真剣に聞くことができました。

講話の後、表彰を行いました。芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋にふさわしく、たくさんのコンクールや大会で賞状をいただきました。二小の子どもたちの頑張りが、素晴らしいです。表彰を讃える様子も、大変立派でした花丸

「家庭の日」作品コンクール表彰式の様子

11月17日(金)に行われました、福島県青少年育成県民会議主催「家庭の日」作品コンクール表彰式の写真をいただきました。

すばらしい場での表彰式において、立派な態度でいただいてきたことがよく伝わってきます。改めまして最高賞である「最優秀賞」の受賞、おめでとうございます!

「最優秀賞」を町長さんに報告

福島県青少年育成県民会議主催の「家庭の日」作品コンクールにおいて、本校児童2名が最優秀賞を受賞しました!17日(金)に県文化センターで行われた表彰式に参加し、その後町役場に行って町長さん・教育長さんに受賞を報告してきました。

 

長なわとび、始まりました‼

 金曜日の朝は、体力向上に取り組んでいます。今まではマラソンでしたが、今日は雨模様なこともあり、長なわとびにチャレンジしました。今年度のなわとびコンテストのルールを全員で確認してから、練習スタート!去年の自分たちの記録を更新しようと、みんな真剣に取り組みました。これから回数を計測した日には、記録を残していくようになります。1月末までにどんな記録が出せるのか?!今から楽しみです興奮・ヤッター!

素敵な笑顔で!!

今日は6年生が卒業アルバム用の写真撮影がありました。

1人ずつの撮影だったので、少し緊張したのかいつもの笑顔がなかなか出ません。

そこで‼笑顔が出るように、周りの友達があれこれ作戦を興奮・ヤッター!

友達の協力もあって、みんなとびっきりの笑顔で撮影することができました。

卒業アルバムの完成がとても楽しみです♪

本 読書に親しむ会

今日は読書に親しむ会がありました。

ハーモニーさんの読み聞かせと、先生からのおすすめの本紹介がありました。

最後は、自由読書の時間です。子どもたちは、おすすめされた本や、自分で読みたい本をどんどん手に取り、集中して読書に取り組んでいました。

読書の秋、たくさんの本と出会って、自分の世界を広げてほしいです喜ぶ・デレ

NEW 5年生の国語の授業

 今日の5校時目、5年生が「やなせたかしーアンパンマンの勇気」の国語の授業を行いました。今日は、校内授業研究会の指導助言を会津教育事務所指導主事の先生に依頼する「要請訪問」で、磐梯町の先生方にも見ていただきました。たくさんの先生方に見ていただき緊張もありましたが、子どもたちは先生の話をよく聞き、考え、発表するなど活躍する姿が見られました。その後、先生方で協議を行いました。

子どもたちの頑張りが今日の授業を作り上げ、そして先生方はこれを基に授業の向上を目指していきます。5年生、大変良く頑張りました花丸

 

家庭科・調理 B(ばんだい)B(べんとう)C(チャレンジ)

今日は、「子どもが作るお弁当の日 B(ばんだい)B(べんとう)C(チャレンジ)」当日です。

朝からお弁当の話題で持ち切りでした。

「家族で話し合ってお弁当のおかずを決めました!」「卵焼きは自分で作りました!」などワクワクした様子で話していましたにっこり音楽

お弁当づくりに挑戦した子どもたちはいつも以上に嬉しそうに、お弁当を食べていました3ツ星

あっという間に食べ終わってしまったようです笑う

ぜひ、これからもお手伝いをしてお家の人の力になってほしいと思います。

取り組みへのご理解とご協力、ありがとうございました。

6年生が慧日寺資料館を見学してきました!

 総合的な学習と国語科の「日本の文化を発信しよう」という学習で、磐梯町の歴史と文化について調べてきました。実際に、巫女舞を継承されていた方にお話を伺ったり、館長さんや学芸員の方々に展示資料の解説をしていただいたりしました。館内の展示資料だけでなく、貴重な文献資料を見せていただき、学習室でじっくり調べ学習を進めることができました。

2年生が町たんけんに行きました

 今日は、2年生がみんなでつかう町の施設へたんけんに行きました。公民館・町役場・郵便局・幼稚園へのたんけんです。1学期には二小学区中心にたんけんに行きましたが、こんどは町の中心部へのたんけんです。朝からどきどき、わくわくしていました。

 公民館では、体育館や教育長室、ホールや図書室などを見学させてもらいました。みんな、2さつずつ本を借りて大満足です。

 

 役場では、3階から見える景色のすばらしさや、議員さんたちの座席に大興奮していました。防災無線を流すための部屋や、町長室も見学させてもらいました。

 

 郵便局では、消印を押させてもらったり、お金を数える機械を見せてもらったりしました。野口英世がプリントされているハガキを見て、「黄熱病の研究をしていた人だ」「猪苗代の人だ」と言って喜んでいました。

 

 最後は、幼稚園です。慣れ親しんだ幼稚園に小学生になって再び訪問し、「なつかし~。」「「いす、ちっちゃ~い。」と言ってうれしそうでした。幼稚園の子の発表会の練習を見学させてもらったり、園庭で一緒に遊んだりしました。

 

 

愛校活動

今日は、愛校活動で春の花を植えました。

二小ではマイ花壇として、一人一人が責任をもって大切に育てていきます。

「きれいに咲いてね」「春が楽しみだな~」という優しい声が聞こえてきました音楽

チューリップが満開に咲いた春の花壇が楽しみです笑う3ツ星

締め切り 今年度最後のクラブ活動

 今日は今年度最後のクラブ活動でした。アスリートクラブ、ものづくりクラブのどちらも今年度の反省を行い、楽しかったことや、また来年やってみたいこと、直したほうがいいことなどみんなで話し合いました。どちらのクラブも反省後にみんなで決めた活動を行っていました。来年度の活動も楽しみですね。

 

「磐二小だより№18」をアップしました

「磐二小だより№18」を掲載しました。

今回は、主に以下の内容となっております。

・がんばりました 校内マラソン記録会

・楽しい給食の時間

・素直で優しい二小の子どもたち

・教育相談実施中

・学力の現在地の把握と目標の設定

どうぞご覧ください。

令和5年度_磐二小だより№18(05.11.07).pdf

期待・ワクワク 全校生で食べる給食

今日から全校生での給食がスタートしました。

ぶつからないように注意して配膳をした後、一斉に「いただきます」をして食べ始めます。

全員一緒に「ごちそうさま」をした後は、歯みがきも一斉に開始します。

全校生で食べる給食は、ますますおいしく感じたことでしょう。

ほっこりする時間となりましたキラキラ

みんな、がんばりました!!

今日は、フリー参観、マラソン記録会がありました。

マラソン記録会は、予定を変更して午後からの開始でしたが、たくさんの保護者の方に応援していただきました。

みんな自己ベストを目指して、一生懸命走りぬきましたピース

練習以上の力を発揮している子どもたちがたくさんいました。

その結果、今年度は、3つの新記録が出ました花丸

やっぱり給食おいしいね

待ちに待った給食が再開し、温かく、美味しく食べられることに感謝しながら給食をいただきました。今日は1~4年生は集会室で、5・6年生は各教室で食べましたが、来週からは数年ぶりの全校給食となります。今から楽しみです♪

みんな大好き「カレーライス」!

ごちそうさまでした。