こんなことがありました。

2023年4月の記事一覧

修学旅行1(出発)

いよいよ,3年生が待ち焦がれたこの日が来ました。

あいにくの雨&霧ですが,生徒たちは元気いっぱいに集合しました。

出発式を行い,実行委員長の元気な挨拶とともにバスに乗り込みます。

 

 見送りの保護者の方々,朝早くからありがとうございます。

元気に「いってきます!」の挨拶をして出発しました。

お手製の垂れ幕で見送ってくれた先生方もいます!ありがたいですね。

保護者や先生方に手を振りながら、本日より3日間の修学旅行がスタートしました!

Let's Enjoy & Safely !

全国学力・学習状況調査

本日は3年生が全国学力・学習状況調査を受けています。

今年度は,国語,数学,英語の3教科です。明日から修学旅行ですが,生徒たちは集中してテストに取り組んでいました。

こういう,メリハリのある取り組み姿勢は,さすが3年生だなと感じます。

修学旅行結団式

本日の6校時目に、明後日出発する修学旅行の結団式を行いました。

実行委員長のあいさつや、各先生方からの気をつけてほしい点などがありました。

また、同行していただく旅行業者さんの紹介と、3日間お世話になりますのあいさつもありました。

事故なく、ケガなく、健康に3日間を過ごし、思い出に残る修学旅行にしてほしいですね。

交通安全教室

本日、午前中に交通安全教室を行いました。

磐梯駐在派出所の山浦様に来ていただき、主に自転車の交通安全について、DVDなどを利用しながらお話をいただきました。

DVDやその後の講話の中で

①被害者にならないために

 ・しっかりとヘルメットをかぶること

 ・交通ルールを守ること

②加害者にならないために

 ・交通ルールを守ること

 ・学んだことをしっかりと実践すること

というお話がありました。また、DVDなどで印象に残ったことなどを生徒たちにインタビューもしました。

最後は、生活委員長が代表でお礼の言葉を述べました。

 

山浦様からは、話を聴いたら終わりではなく、実践し、周りに広めていくことも大切です。というお話がありました。

今年度からヘルメットの着用が努力義務になったことや、昨年度から自転車損害賠償責任保険等への加入が義務化されたことも、しっかりとご家庭でも確認してほしいと思います。

今日の給食

本日は身体測定がありました。みなさんどのくらい成長していたでしょうか。

学校の給食も、みなさんの体を作るための大切な食事です。

今日の給食は、豚肉丼、おひたし、はたまねぎのみそ汁でした。

 

給食でも、たくさんおかわりしている生徒が見られました。しっかり食べて、しっかり動いて、しっかり勉強して、心も体も大きく成長してほしいと思います。(肉だけじゃなく、野菜もしっかり食べています)

慧日寺資料館長様からのお話

来週に迫った修学旅行に向け、3年生ではゲストティーチャーとして慧日寺資料館の館長さんに来ていただき、修学旅行で訪問する興福寺や清水寺、東大寺と慧日寺の関係などについてお話をいただきました。

画像などを使いながら、慧日寺とのつながりだけでなく、興福寺や清水寺の見どころなどもわかりやすく教えていただきました。

お忙しいところ、わざわざ本校生徒のためにお話ししていただいた館長様、本当にありがとうございました。

聞いたお話をいかして、修学旅行ではしっかりと見学してきたいと思います!

NRTテスト

1・2年生は本日NRTテストを行いました。昨年の学習した内容について現在の自分の力を確認するためのテストです。

1年生は5教科受験するのは大変だったと思いますが、一生懸命頑張っている姿が見られました。

 

2年生は、取り組む姿が真剣そのものでした。さすが上級生ですね。

 

第1回栄養教室

本日の給食の時間に、栄養教諭の柳田先生がいらっしゃり、栄養教室を行いました。

「磐梯町の給食のいいところはどこでしょう?」という質問に、3年生からは「地元の食材を使っている」「何よりおいしい!」という答えがありました。

また、今年度の重点として「マナーを守って食べる」というめあてが出されました。

「どんなマナーに気をつけて食べたいか」という質問に、1年生からは「箸を正しく持って食べたい」「姿勢をよくして食べたい」などの答えが出てきました。

最後は、調理場で働く調理員さんたちの様子を動画で見せていただきました。

調理員の皆さんは、安全に細心の注意を払い、磐梯町の子どもたちのために一生懸命調理している様子が伝わってきました。

何よりも、子どもたちの「おいしい」という言葉のために頑張っているとお話がありました。

 

最後に、栄養教諭の柳田先生からあった

「マナーを守って食べる」ことは、「食事を作ってくれた人への感謝」にもつながる

という言葉がすごく心に響きました。

生徒の皆さん、マナーを守り、感謝の気持ちをもってこれからも給食をいただいていきましょう。