こんなことがありました。

2021年7月の記事一覧

フレー!フレー!二小!!

 来る27日(火)に行われる水泳交歓会にむけて壮行会が行われました。5年生、6年生全員が参加なので、4年生が応援団となって1年生から4年生みんなで、エールを送りました。

 6年生の水泳部部長さんが「今までの練習の成果を発揮して,ベストタイムが出るようがんばっていきたい」と水泳交歓会に向けての思いを代表で発表しました。

競技種目ごとに呼名されました。

4年生中心の応援団。みんなの気持ちをエールに込めましたお知らせ

5年生、6年生が自分の力を十分発揮できますように了解

3・4年生の総合は!!

<トウモロコシ畑にて>

3・4年生は、1学期の総合で、地域のトウモロコシの栽培をしている鈴木さんのもとで、「磐梯町のおいしい特産品」「トウモロコシ作りの達人」について学習してきました。先日は、トウモロコシの間引きをしてきました。よりおいしく、大きく育つように、小さいトウモロコシを間引きます。自分たちの背丈よりも高いトウモロコシ畑に入り、小さいトウモロコシ(ベビーコーン)を探します。

収穫できたベビーコーンはお土産として持ち帰りました。

 

<アイガモを救え大作戦の結末>

6月末に4年生は、アイガモをカラスから守るためにカラスよけを田んぼに設置しに行きました。約2週間の設置。アイガモも仕事を終え、田んぼにいなくなったため、7月14日、カラスよけの撤去に行きました。アイガモ農法をしている佐藤さんから、カラスよけの効果を聞いた子どもたち。少しは効き目があったようで喜ぶ子。もっと効果があるようにどうしたらよいか次の手を考える子。自分たちで考え、実行した充実感は得られたかな。

片付けを終え、昨年活躍したアイガモに会いに行きました。もふもふしてかわいい。

バス 5年自然教室⑦

すばらしい体験を重ね、頼もしくなって5年生が帰ってきました。

帰校後嬉しそうに思い出を話す姿から、充実の2日間だったことが十分に伝わってきました。

一緒にすばらしい時間をつくりあげてくれた一小の5年生のみなさんをはじめ、関係の皆様に心より感謝申し上げます。

興奮・ヤッター! 5年自然教室⑥

今日は海の活動!

いかだは6人用作成でなく、感染対策として、4人で乗る活動を提案していただいたとのことです。

全員が海に漕ぎ出す体験ができました!

残りの時間はボディーボードも体験させていただきました。

写真の表情を見ただけで、その楽しさが伝わってきます。