こんなことがありました。

2020年8月の記事一覧

めあてに向かって!

みんなが静かに、移動しています・・・。本当に静か・・・・です。

どこへ行くのでしょうか・・・。

全校朝の会の為に、体育館へ移動です。

今日は、1年生、3年生、5年生の代表がめあての発表をしてくれました。1学期の生活を振り返って、頑張りたいことをしっかりと発表しました。

聞いている全校のみんなも、しっかりと背筋を伸ばして、真剣・・・

一人一人がめあてに向かって努力することができる2学期になると良いですね。

みんなの見えない所で、力を発揮してくれたのは、やはり高学年。いつも頼りになります。自分にできる仕事を探して活動する姿、真に高学年!プラスワン行動が実践されています!

 

ミシンをつかって作品作りに挑戦!

家庭科室から、カタカタ・・・とミシンの歌声が聞こえてきました・・・

6年生の家庭科の授業、ミシンを使っての作品作りです。

針に糸を通すのも、糸の後始末をするのも、大切な工程です!

手早く縫うことができるのは良いのですが、ちょっと油断をすると・・・勝手な方向へ走り出してしまう針・・・

そうならないように、針を見つめる眼差しは真剣そのもの・・・校長先生も見守ります・・・

できあがった袋には「マチ」をつけ、物の出し入れがしやすいようしました。

今日の作品は、まだ、練習。今日の学習を生かして、これから本格的な作品作りに挑戦です!

自己ベストを目指して頑張りました!

今日は、水泳記録会でした!

自己ベストを目指して、みんな頑張っていました!

初めは、顔も水につけることのできなかった1年生が、スイスイ泳ぐ姿・・・

新記録を目指して、圧巻の泳ぎを見せる高学年の姿・・・

毎回の練習の成果が発揮された充実の一日でした!

3年生がスーパーマーケット見学に行ってきました

 スーパーマーケットでは、お客さんに来てもらうためにどんな工夫をしているのか・・・その秘密を探るため、「リオンドール河東店」に行ってきました。店長の皆川さんにいろいろな秘密を教えていただきました。子どもたちは、聞き逃すまい・・・と熱心にメモをとっていました。メモした秘密はみんな20個以上でした!スーパーマーケットには、私たちが知らなかった秘密があるのですね!また、質問にも分かりやすく親切に答えていただきました。子どもたちは、「すごく勉強になったし、楽しかった。来て良かった。」と、今日の見学を振り返っていました。

    

きれいな花壇になりました!

5月にみんな植えた花壇のお花。大きく育ち、きれいな花を咲かせています。

しかし・・・元気に育っているのは、お花だけでなく・・・

今日は、全校で花壇の除草作業を行いました。

1人1本抜けば、52本。10本抜けば、520本。50本ぬけば2600本・・・

アッという間に、バケツがいっぱいになりました。いっぱいになったバケツを一輪車に・・・一輪車の上には草の山できあがっていました。

最後の仕上げはやはり、頼りになる6年生!

気持ちのよい花壇になりました。

ぺたぺたぺったん!

 

1学期から育てていた、オクラを収穫しました。

 

オクラを切ってみると... 断面がお星様のような形に星

子どもたちはびっくり!「すごい!」「おもしろい!」笑う

せっかくなので「スタンプにしてみよう!」となりました。

それぞれが思い思いに,絵の具をつけてぺたぺたぺたぺったん。

「黄色の絵の具でやるとお星様みたい!」「ならべると虹みたい!」

 

「ぐるぐるスタンプするとおもしろい!」「たくさん重ねるとお花みたい!」

楽しんで活動し,ステキな作品を完成させることができましたにっこりキラキラ

きれいな学校で、楽しく生活!

気持ちのよい学校生活を送る為には、環境も大切です。

その環境を整える為に、毎日の清掃は欠かせません。

二小では、縦割りで清掃を行い、協力して学校をピカピカにしています。

ゴミやほこりのたまりやすい、カーペットの下やパネルの下なども・・・

つかった道具の後片付けもしっかりと・・・

整列の姿も気持ちがよいですね!

「きれいにしてくれて、ありがとう・・・」学校の声が聞こえてきそうです・・・

きれいな学校で、みんなで仲よく・楽しく学校生活を送ることができそうです。

毎日、きれいになっていくのは、校舎だけではなく、みんなの心・・・なのかもしれませんね。

きちんと・・・

2学期が始まり、給食もスタートしています。

どの学年も、みんなで協力して準備をしていました。余計なおしゃべりをせず、静かに配食を進める姿はさすがです。

給食の準備が終わった、1年生の教室です。何をしているのでしょうか・・・?

お当番さんが、つかった白衣をしっかりとたたんでしまっていました。当たり前のことをしっかりとすることができる・・・すばらしいことですね。

暑い日が続いています。しっかりと食べることは、夏バテ防止にもつながります。モリモリ食べて、2学期も元気に過ごしましょう!

安全な登下校の為に・・・

2学期の始まりの日・・・

1学期に引き続き、しっかりと交通ルールを守って、登下校することができているでしょうか?

毎日歩く通学路、危険な所はないでしょうか?

今日は、教職員が子どもたちと一緒に下校しながら、通学路の点検を行いました。

横断歩道でしっかりと左右確認する、歩道を1列で歩く・・・など基本的なルールやマナーをしっかりと守って歩くことができていました。また、暑い中、下級生を気遣って歩く班長さんの優しさにもふれることができました。

気持ちのよい校庭です!

2枚の写真を見比べてください。

同じ校庭です。見違えるようです。

2学期の学習に向けて、トラックで校庭整地を行いました。

勢力を広げつつあった、クローバーなどなど・・・を少しずつ少しずつ、レイキをつかって整地しました。

昼休みには、早速、草のなくなった校庭で、楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

学校に戻ってきた元気な声・・・元気な子どもたち・・・風力発電のアンテナの上からトンボ君も見守ってくれていました・・・

 

第2学期スタートです!

 『おはようございます!』

元気なあいさつが聞こえてきました。

 

今日から2学期のスタートです!

例年より短く、暑い夏休みとなりました。

始業式では、校長先生から夏休みの生活について、2学期の過ごし方についてお話がありました。

新型コロナウイルス感染症、熱中症等の対策等を徹底し、安心・安全な学校生活が送れるように努めて参ります。

2学期もよろしくお願いいたします。 

 

 

よりよいハーモニーにむけて!

夏季休業最終日。夏休みの合奏練習も最終日となりました。

パート練習では、今までの練習で見つかった、自分の課題に向かって、一人一人が前向きに取り組んでいます!

今日は、一番の難所にも挑戦しました!

「一人では演奏できるんだけど・・・みんなと合わせると・・・」との声も聞かれます。それが、合奏の難しい所でもあり、楽しい所でもあり・・・。だからこそ、ハーモニーが合った時の達成感も・・・

この4日間の練習で最初から最後まで、通しての演奏もできるようになりました。

これから、よりよいハーモニーに向けてさらに練習を進めて行きます!

楽しみですね♪

一緒に歌いたい・・・のかな?

 

4年生が理科の授業で観察しているヘチマです。お日様の光を浴び、ぐんぐん大きくなっています。

つぼみも見つけました。これからどんどん大きくなってくれることでしょう・・・

植物には気持ちのよいお日様の光・・・私たちには、今日の日差しはちょっと暑すぎです・・・

日影に入ると、ホッとします・・・そんな、ちょうどよい日影を見つけて休んでいるお友達を見つけました。

そう、「あまがえる」君です。葉の影で気持ちよさそう・・・。校舎からは合奏の練習の音が聞こえています。

みんなと一緒に合奏に参加して歌いたいのかな・・・

水泳記録会が楽しみです!

夏季プール2日目です。

「ぼくのめあてはバタ足!」「クロールの息継ぎができるようになりたい」「自己ベストを出す!」一人一人、自分のめあてに向かって、練習をすることができました。

最後の自由時間では、みんなで思いっきり楽しむこともできました。

夏季水泳実施にあたっては、PTA役員・学年委員の皆様に、児童の安全管理の為の監視のご協力をいただきました。お陰様で、子どもたちが充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

日に日に上達しています♪

合奏練習3日目♪

まずは、パート練習でスキルアップ! 「苦手」を「できる」に、「できる」を「完ぺき」にするために、一人一人が集中して取り組んでいました。

後半は全体で!今日は曲の後半部分を中心に合わせました。

練習をする度に上達していく・・・ことを実感している子どもたち。さらに練習にも熱が入っていきます!

上達してるのは演奏だけではありません。演奏が上達すればするほど、最後の振り返りの場面も、より具体的になっています。「うまくできてうれしかった」から「◯◯ができなかったけれど、△△意識したらできるようになった」「◇◇がもう少しだから・・・」と自分の課題を意識したコメントになってきました。

練習すればするほど、上達しています。本当にこれからが楽しみです!

 

昨日より・・・♪

合奏練習、2日目です♪

昨日の課題をもとに、今日はパート練習から開始!自分の音に磨きをかけて行きます♪

よりよい曲に仕上げるためには、一人一人のスキルアップが必要不可欠。そのためには、みんなで協力をすることが大切です!今日は、そんな場面がたくさん見られました!

さて、練習の成果は・・・

昨日の合奏のさらに上・・・とてもきれいなハーモニーでした♪

振り返りでも「昨日の演奏より、みんなの音が合ってたと思う!」「どんどん上手になったのでうれしかった」とのコメントも聞かれました。昨日より今日、今日より明日・・・どんどん上達していくのを実感しているのですね。

これからが楽しみです!

目指せ 自己ベスト!

夏といえばプール!

今年度からは、磐梯町のふれあいプールで実施しています。

ビート版をつかってバタ足の練習をしたり、平泳ぎの足を確認したり・・・水泳記録会に向けて、それぞれの課題に向かって、練習をする姿が見られました。

目指せ、自己ベスト!・・・アレっ?みんなの姿がイルカさんに見えてきました・・・

初めて、みんなで・・・♪

二小といえば、合奏。今年度の合奏曲は『オペラ座の怪人』です

今年度、初めて、全員での合奏を行いました。

今まではパート練習で、自分の力を磨いてきました。いよいよ、全員での合奏!

初めて・・・にしては、上出来!さすがです!

しかし、これで満足してはいけません。これから、これから・・・です!もっともっと素敵なハーモニーをみなさんにお届けすることができるように、さらに磨きをかけいきます!

暑い体育館での練習ですが、熱中症に気をつけながら、心を一つに、練習を進めていきます!

期待していてください!!!

何の花でしょう・・・?

理科室前の畑で、咲いている花。何の花か分かりますか?

1枚目はお日様の光を浴びて、真っ赤になる・・・そう、アレです。

2枚目の花はコレ。

切ると、お星様の形になるアレです。

最後の1枚は・・・この花です。分かるかな?

夏といえば・・・◯◯◯わり・・・

 

 

正解は「トマト・オクラ・スイカ」です!

全問正解できたでしょうか?

夏の野菜を食べると、夏ばてしない・・・といわれています。夏のパワーをしっかりともらって、元気に夏を乗り切りましょう!

ほかほか、お布団

夏の日差し・・・

その日差しを利用して、保健室のお布団を干しました!

ほかほか、ふかふかになった保健室のお布団、誰も利用しないのが一番です・・・

・・・が・・・いざという時、安心して休むことができる場所があるからこそ、頑張ることができます。

頑張りすぎて、調子が悪くなったときに、少しの間、休む・・・ことで、復活できることもあります。

誰でも、体調が悪くなってしまうことがあります。その時には、ゆっくり休むことも必要です。

いざ・・・というときに備えて、バッチリ、準備完了です!

あっ、たまご!

夏季休業中、ひっそりとした学校・・・

理科室の水槽をのぞくと・・・?

ちょっと、見づらいですね・・・

たまごが見えるでしょうか? 1学期中、5年生が理科の授業で飼育し、一生懸命にお世話していたメダカちゃん。一生懸命に観察、飼育していたのですが、条件がそろわなかったのか、なかなか産卵してくれませんでした。

メダカの産卵に必要な条件は、相性の良い雌雄が揃っていること、十分な栄養があるエサがあり水質が悪くないこと、日照時間が12時間以上あること、水温が18~30℃であること などだそうです。

 

お昼前に理科室に行くと・・・ありました。水草にうみつけられていました!

1ミリにも満たない、小さなたまごです・・・

メダカちゃん、元気に生まれてきてほしいな・・・

 

エアコンもきれいに・・・

夏!なつ、ナツ・・・夏本番です!

エアコンもフル稼働です。エアコンの中は・・・

今日は、教室や校務センターのエアコンのフィルター清掃を行いました。

気持ちのよい風・・・になりました。

暑い日が続いています。エアコンの冷気を逃がさない為に、閉め切りたくなってしまいます・・・

でも、コロナウィルス感染症対策としては、換気も大切です。

エアコンや扇風機を上手に使いながら、健康管理にも気をつけていきたいですね。

ピッカピカ!

ピッカピカの廊下!鏡のようです!

1学期、毎日、みんなで協力して清掃してきました。でも、限られた時間での清掃では、なかなか手が回らない所も・・・

それを解消してくれるのは、プロの技!夏季休業中を利用して、業者さんによる廊下のワックスがけや窓ガラスの清掃が行われています。

さすが、プロ!みるみるうちにきれいになっていきます。

2学期、きれいな学校で、気持ちよく学習できそうです!

気がつかない所、見えない所で、子どもたちの為、学校の為に力を貸してくださっている方がいる・・・ということは、とても有り難いことですね。