2022年11月の記事一覧
特別講師による授業
1年生の技術の授業では木工に取り組んでいますが、昨日の授業から特別講師として町内在住の田部常喜さんに来ていただくことになりました。生徒たちは田部先生の話を真剣に聴いていました 来週の授業からは、木工の組み立て作業の際にいろいろと教えていただいたり、手伝っていただいたりします。田部先生、よろしくお願いします。
今日の授業風景 ~2組 音楽~
2組の音楽では琴に取り組んでいます 今日は「チューリップ」を最後まで間違えることなく上手に演奏することができました
夕焼けの磐梯山
日没前の校舎北側の窓から見える磐梯山が、紅葉と夕焼けで真っ赤に燃えています。あまりにもキレイだったので、外に出てみたところ、校舎も夕陽に照らされていてキレイでした
みなさま、今日も一日お疲れ様でした 明日もいい一日になりますように…。
今日の授業風景 ~3年 理科~
3年生の理科の授業では力学的エネルギーと仕事について学習しています。今日は、条件を変えながらレール上でボールを転がして、物体が移動した距離を測る実験をしていました。
442年ぶりの天体ショーが見えた!
昨夜は満月が月が地球の影にすっぽりと入る皆既月食でした! さらに、昨夜は惑星(天王星)が月に隠れる「惑星食(天王星食)」も同時に起こる珍しい天体ショーを見ることができました。みなさんはご覧になりましたか? 理科のT先生が学校から見えた皆既月食を撮影してくれました
日本で皆既月食と惑星食が同時に起こるのは、「本能寺の変」の2年前にあたる1580年7月26日の「土星食」以来、約442年ぶりとのこと。もしかすると、織田信長や豊臣秀吉、明智光秀をはじめとする戦国武将たちも見ていたかもしれませんね ちなみに、日本で皆既月食と天王星食が重なるのは過去5000年間で一度もなく、極めてまれな現象とのことで、昨夜はまさに、一生に一度あるかないかの貴重な機会でしたね
なお、日本全国で見られる次回の皆既月食は3年後の2025年9月8日だそうです。3年後、みんなは高校生で青春しているのかなぁ… そして、昨夜のように、日本で次回皆既月食中に惑星食が起こるのは、322年後の2344年7月26日の土星食だそうです。こりゃ、どう頑張っても見られないなぁ…
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字仁渡914番地
電話:0242-73-3116
FAX:0242-74-1020
E-mail:bandai-j@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。