こんなことがありました。

2021年9月の記事一覧

水泳の学習が始まりました

 保健体育の授業では、町ふれあいセンター室内プールで水泳の学習が始まりました。7~8月までは町内2つの小学校の体育の授業で使用していたので、中学生は9月になってから水泳の学習に取り組みます。9月末日まで水泳の授業は続きますが、室内プールのため、天候大雨や外気温に影響を受けることなく計画的に授業を行うことができます。生徒たちは、楽しそうに水しぶきをあげていました汗・焦る

ふくしま駅伝に向けて

 中体連駅伝大会は終わりましたが、11/21(日)に開催予定の「ふくしま駅伝」に向けて、12名の生徒がマラソン練習に参加してます。毎朝、町マラソンクラブの方々にもご指導をいただきながら、走っています。

 9月に入って、朝はすっかり涼しくなって、走るのに絶好の季節です。今朝も、磐梯山に見守られながら、爽やかな風と共に走っていました急ぎ

久しぶりのプレミアムラジオ

 生徒の皆さんだけでなく、先生方も楽しみにしている放送番組「磐梯中プレミアムラジオ」が、久しぶりに放送されました(^_^)

 清掃終了後から学活開始までのわずかな時間ですが、日曜夕方の国民的娯楽番組のテーマ曲で始まる、とても楽しい放送番組です。パーソナリティを務める生徒会役員の皆さんの、絶妙な掛け合いも番組の楽しさの一つです。

 今日は、事前に全校生から募集していた「磐中IPPONグランプリ」からスタートです。お題は「こんなドラえもんはイヤだ!」でした。たくさんの応募の中から厳選された4つの回答が発表されました。

 続いて、学習委員会委員長から、自主学習コンクール実施のお知らせや、夢まつり実行委員長から、「夢まつり」のテーマが発表されました。次回のプレミアムラジオも楽しみにしています(^^)/

 ちなみに、みなさんはどんなドラえもんはイヤですか? 私は、秘密道具を出すたびにお金を請求してくるドラえもんはイヤです

夢まつりテーマ決定!

 10/23(土)に実施する今年度の「夢まつり」のテーマが決定しました!

 テーマは「懸命 ~可能性を信じて~」ですキラキラ 3年生S・Mさんが考えてくれました。

 「夢まつり」に向けて、自分たちの可能性を信じて、全校生みんなで一生懸命取り組んでいきましょう(^^)/

 今日からシンボルマークの募集も始まりました。どんなステキなシンボルマークになるのか、こちらも楽しみです。

ふくしまっ子栄養教室③

 本日の給食の時間に、磐梯第一小学校栄養教諭の栁田先生をお迎えして、ふくしまっ子栄養教室③を行いました。

 栁田先生からは、十五夜と食に関する内容をクイズも交えたり、食事、運動、睡眠の大切さについて、ご自身の学生時代の経験を含めたりしたお話をしていただきました。

 また、今日は、磐梯中のいろいろな先生方からも食事、運動、睡眠に関するお話をしていただきました。

 I先生「食事では野菜を食べるように心がけています。家族で食べるときは、全員が野菜を食べるように、野菜は大皿によそわずに、個別盛りにしています!」

 N先生「朝食はあまり時間がなくても栄養のあるものを食べられるように、家の冷蔵庫には納豆とたまごは欠かさないようにしています。ミニトマトやフルーツもあるといいですね。ちなみに好きな納豆は、おめ納豆です!」

 H先生「運動に取り組む秘訣は、『苦しいことはしない』『毎日はやらない』『やる日(曜日)を決める』だよ!」

 E先生「自宅で、踏み台昇降やエアロバイクなどの運動に地道に取り組んでいます。いつの日か、学校まで自転車で来ます!」

 F先生「よく眠れるように心がけていることは、『寝る直前にブルーライトを浴びないようにスマホなどをいじらない』『湯船に入って体を温める』『ストレッチをして体をほぐす』です!」

 T先生「月~土曜日は、22:30に寝て、5:30に起きています。休みの日曜日でも、8時までには起きるようにしています。寝る時間、起きる時間を変えないようにしています!」

 みなさんは、何か心がけたり、取り組んでいることはありますか?