2022年12月の記事一覧
卒業アルバム写真選定
3年生が卒業アルバムに載せる写真の選定作業を行っていました。1年生の時の思い出や修学旅行、夢まつりなどの項目ごとに、たくさんの候補写真の中から指定された枚数を選ぶのですが、なかなか大変な作業です。それでも生徒たちは、当時の思い出などを楽しそうに話しながら写真を選んでいました
ばんだいっこのルール見直し作業 vol.2
先週に引き続いて、昨日も小学校と中学校の代表児童・生徒が集まって、「ばんだいっこのルール」見直しの話し合いを行いました 小学生をリードしながら話し合いを進めた中学生。みんなが積極的に意見を出してくれたおかげで、見直し案ができあがりました
雪かたし
おはようございます。磐梯町は今シーズン初めての銀世界の朝です 用務員のHさんとF先生、T先生が、生徒たちが登校してくる前に、学校前から町体育館前付近までの歩道の雪かたしをしてくれました。生徒たちが安全に登校できるように「生徒ファースト」で顔晴る磐梯中教職員は私の誇りです
マイ弁当の日 ~1年生編~
1年生は中学生として初めての「マイ弁当の日」でした。「早起きして頑張りましたー」「夕べのうちに作っておいて、朝はお弁当箱に詰めるだけでした」などなど、それぞれが一生懸命作りました 9月の森林環境学習の際に間伐材で製作した「マイ箸」を使って「マイ弁当」を食べた1年生でした
マイ弁当の日 ~2年生編~
昨日の2年生のマイ弁当の様子です。彩りやバランスをよく考えたお弁当がたくさんありました 中にはキャラ弁を作ってきた生徒もいましたよ Good job
マイ弁当の日 ~3年生編~
今日は通称「B・B・C(ばんだい・弁当・チャレンジ)」こと、生徒たちができるだけ自分で作る「マイ弁当の日」でした。3年生にとっては最後の「マイ弁当の日」でしたね。来春からは高校生となり、給食がなくなるので、中学校での「B・B・C」の経験を生かして、ぜひ、自分でお弁当を作ってみてはどうですか
今日の授業風景 ~1年 理科~
今日の1年生の理科の授業では、力の大きさとバネの伸びの関係について、各班ごとに実験を行い、実験結果をもとに考察しました 各班とも役割を分担して、協力し合いながら実験に取り組んでいました
数学検定
12/3(土)に今年度2回目となる数学検定を実施しました 今回は2名の生徒と1名の教員が挑戦しました。
「(合格する)自信はありません」と弱気なT先生です
雪化粧した磐梯山
おはようございます。今朝は雲の切れ間から、うっすらと雪化粧した磐梯山が姿を現しました。まだ平地に雪はありませんが、冬将軍は確実に近づいていますね
それでは皆様、寒さに負けず今日もよい1日をお過ごしください
小中学生が一緒に…
昨日、磐梯一小、磐梯二小、磐梯中の代表児童・生徒が集まって、「ばんだいっこのルール」改訂の話し合いを行いました 各小中学校で事前に話し合われた意見を持ち寄って、活発な意見交換、協議が行われました。
今日の授業風景 ~2年 家庭~
2年生のトートバッグづくりも進んでいます。今日の家庭科の授業では多くの生徒がミシン縫いをしていました。完成が楽しみですね
避難訓練
本日の5校時目に火災を想定した避難訓練を実施しました。防火扉や防火シャッターも閉まる中、生徒たちは速やかに避難することができました。猪苗代消防署磐梯出張所の皆様に来ていただき、避難の様子や通報訓練の様子を見ていただいたり、消火器の使い方等についてお話をしていただいたりしました。これからますます寒く、乾燥する季節となり、暖房器具等が原因による火災が増える時期です。学校でもご家庭でも火事には十分気をつけたいものです。猪苗代消防署磐梯出張所の皆様、本日はありがとうございました
ふくしまっこ栄養教室⑥
本日の給食の時間に磐梯一小栄養教諭の栁田先生をお迎えして、今年度6回目となるふくしまっこ栄養教室を実施しました。今回はスペシャルゲストのサンタさんと一緒に、充実した冬休みを過ごすために早寝・早起き、メディアバランス、おやつの摂り方、運動習慣等についてお話をしていただきました 栁田先生、サンタさん、本日はありがとうございました
リフレッシュ
2日間に渡る定期テストが終わりました。テストが終わった後の3年生の保健体育の授業では、それぞれが好きなスポーツを楽しんでいました。友達と一緒に笑いながら汗をかいて、リフレッシュできたようです
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字仁渡914番地
電話:0242-73-3116
FAX:0242-74-1020
E-mail:bandai-j@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。