こんなことがありました。

2024年4月の記事一覧

春季陸上大会

週末に春季陸上大会が行われました。

特設陸上部で、昨年から頑張って練習を重ねてきた2年生4名が参加しました。

今までは自分たちだけで練習してきたので、大会で他の学校の生徒と競うことができたのは、とてもよい経験になったと思います。

5月中旬には、全会津の陸上大会もあるので、そちらに向けてこれからも練習を頑張ってほしいと思います。

 

ボランティア活動

本日はボランティア活動を行いました。

3年生は磐梯駅の清掃、1・2年生は学校で雪囲いの撤去やプランターへの花植え、草むしりを行いました。

磐梯駅では、町長様からも観光などで利用客が多い磐梯駅なので、きれいにしてもらえるのは大変ありがたいとお話をいただきました。

プランターの花植えでは、1年生と2年生の女子がペアになって作業していました。

風が強い中でしたが、みんな一生懸命作業に取り組んでいました。皆さんお疲れさまでした。

栄養教室

本年度1回目の栄養教室が行われました。

町の栄養士の先生に来ていただき、食事だけでなく、生活習慣についてもお話をしていただいています。

今年度も、これから何度も栄養教室がありますので、しっかり話を聞いて、バランスよく食べて、健康を維持してほしいと思います。

 

交通安全教室

本日は交通安全教室を実施しました。

講師として、磐梯駐在所の鴇巣様においでいただきました。

自転車の乗り方についてのDVDを見ました。

その後、自転車に乗る際の注意点や、2年後には自転車の違反にも罰金・罰則等がつくことなどのお話をしていただきました。

あわせて、バス通学者が多い本校に向け、バスを待つ際や降車後の注意点についてもお話ししていただきました。

講話後には、生徒会役員が「今日の話を家族や友人ともしっかり共有していきます」とお礼の言葉を述べました。

これから、ゴールデンウィークや夏休みに向け、交通量も増えてきますので、登下校時だけでなく、休みの日なども十分交通事故に気を付けて生活してほしいですね。

 

応援団の練習も始まっています

昼休みの時間を使って、応援団の練習も始まっています。

応援団は、委員会とは別に希望者によって組織されています。

つまりやる気のある人たちの集まりということです。

まずは中体連陸上大会の壮行会に向け、声出しを頑張っていました。

今年の応援団にも期待できますね! 

 

授業参観・PTA総会・保護者会

本日は授業参観・PTA総会・保護者会が行われました。

1年生は国語。漢字について学習しました。

 

2年生は保健体育。陸上の練習です。

 

3年生は総合的な学習の時間。先日の修学旅行の発表を行いました。

 

その後、PTA総会・保護者会が行われました。

 

保護者の皆様、お忙しいところ、ご参加ありがとうございました。

今年度もどうかよろしくお願いいたします。

陸上の朝練が活気づいてきました

特設陸上部の練習に、1年生の参加者が加わってきました。

人数も増えて、一気に活気づいてきました。

今週末には陸上の春季大会、来月には中体連の陸上大会もあります。

これからますます、人数も増えて頑張る姿が増えていくことが楽しみです!

卒業生が遊びに来てくれました

本日の夕方、卒業生が遊びに来てくれました。

土曜日が登校日で、今日が振替休日だったとのこと。

こうやって卒業しても顔を出してくれると、嬉しいですね。

(写真のタイミングが悪くて、目をつぶってしまった写真になり申し訳ない・・・)

ボランティアの募集

先日、磐梯公民館から中学生のボランティアの募集が来ました。

昨年度の町文化祭でのボランティア活動を受け、今年度はより積極的に中学生にボランティア活動に取り組んでほしいとのこと。

昨年度と同様に、生徒会本部役員と学校委員(各学級の委員長・副委員長)から、各学級にボランティア募集のプリント配布と、呼びかけが行われました。

ばんだいっ子クラブ(小学生)のサポートが5回あります。

全部ではなくとも、参加できる会だけでもいいそうです。

申込はQRコードからで、前日まで募集を受け付けるとのこと。

ぜひ、積極的にボランティアに取り組んでほしいと思います。

なお、保護者の方には明日の授業参観後のPTA総会で町生涯学習課から説明があります。

PDFはこちら→ボランティアチラシ1.pdf

避難訓練1回目

本日は避難訓練が行われました。

あいにくの天気のため、避難場所は多目的ホールとなりましたが、全員が話をしないで避難することができました。

猪苗代消防署磐梯出張所の消防員の方々に来ていただき、講評していただきました。

災害には「備えと対策」しかできないので、普段から意識してほしいとお話がありました。

春は空気が乾燥して火事も増えるので、家庭でも十分お気をつけてほしいと思います。

今年度最初の委員会活動

本日の放課後、生徒会各委員会の組織編成が行われました。

1年生にとっては初めての中学校の委員会活動。

先輩達の活動を見本に、これから頑張って活動してほしいと思います。

生徒会活動は、本来自治的な活動です。先生に指示されるのではなく、自分たちで考え、判断して活動できるようになっていってほしいです。

生徒会本部・学校委員会

生活委員会

学習委員会

保健委員会

磐梯山と桜と校舎

今日の雨で、ずいぶんと桜の花びらも散り始めましたが、昨日撮影したときはとってもきれいでした。

3月までの寒さはどこに行ったのかと思うほど、温かくなってきていますね。

3年生は、慧日寺まで行き、先日の講話の御礼と共に、桜の前で記念写真を撮ってきたようです。

全校オリエンテーション

本日、全校オリエンテーションを行いました。

1年生は中学校生活の諸注意などを理解し、充実した生活が送れるようにするために。

2・3年生は改めて確認し、中学校生活をより充実させるために。

という目的で、「生活」「学習」「生徒会」「部活動」「健康・保健・清掃」について確認をしました。

全員が真剣な顔で話を聞くことができていました。

2・3年生は1年生の見本として、これからの生活をより頑張ってほしいと思います。

修学旅行21【無事解散】

3日間の行程を終え、無事磐梯中に帰校しました。

たくさんの保護者と先生方に迎えられ、みんな笑顔で解散しました。

京都・奈良・大阪の文化に触れ、3日間という中で友達の新しいものも見つける事ができた濃密な修学旅行となりました。

今回の学びを、今後の生活にきっと生かしていってくれると信じています。

3日間お疲れ様でした。ゆっくり休んで、月曜日元気に登校してください!

修学旅行20【伊丹空港へ】

3日間お世話になった運転手さんとガイドさんに別れを告げ、伊丹空港に到着しました。

現在、チェックインを済ませ、16:55発の飛行機まで待機しています。

待ち時間の間に、ドリンクなども飲んで、疲れをリフレッシュしています。

 

修学旅行17【商人体験その3】

商人体験が終わり、最後に商店街の方と一緒に記念写真を撮りました。

京橋中央商店街の皆様、そして、本日お買い上げいただいた方々、本当にありがとうございました。

そして、準備の段階からたくさんお世話になりました、磐梯町の地域の方々もありがとうございました。

今回は自分の将来の職業を考えるキャリア教育の一助になっただけでなく、磐梯町の良さを見つめ直す郷土学習にもなったすばらしい活動だったと思います。

3年生のみなさんも、本当にお疲れ様でした。良い活動でした!

修学旅行16【商人体験その2】

準備が完了し、早速販売開始!

大きな声で、呼び込みをしたり、商品の説明をしたり、売り子として商店街の中を歩いたりと、それぞれの班が工夫して販売していました。

スムーズに売れる時もあれば、いくら声をかけても立ち止まってくれすらしない時もあり、自分たちが想像するよりも、物を売ることの難しさを感じたようです。

それでも、時間まで精一杯活動ができました。

全商品完売とはいきませんでしたが、快く買ってくれる人のありがたさや、優しい言葉をかけてもらえた嬉しさなどなど、働いてお金を稼ぐことの、大変さと尊さを感じる事ができた体験になったと思います。

そして売上金額がいくらになったかは、後日の授業参観で発表されます!保護者の皆様、お楽しみに。

ぜひ、お家でも、実際に販売体験をしてみた感想などを聞いてほしいと思います。

 

 

修学旅行15【商人体験その1】

朝食後は、京橋商店街に行き、「商人体験」を行いました。

昨年度から、たくさんの人に話を聞いたり、自分たちで販売する商品を決めたり、チラシを作ったりなどたくさん準備をしてきました。

商店街に着くと、まずはお世話になる商店街の方々にご挨拶をし、販売のためのブースを準備しました。

商品を並べたり、ポスターを貼ったり、チラシを準備したりなど、テキパキと準備を進めました。

販売するのは「磐梯の名水のペットボトル」「ハチミツとトマト塩麹」「赤べこと起き上がり小法師」で3つのグループに分かれて活動します。

さて、全部売り切る事ができるのでしょうか?

修学旅行14【3日目の朝】

あっという間に最終日になってしまいました。

朝食会場では、眠そうな生徒もいましたが、昨日よりもしっかりと食事をとる事ができていました、

28名、全員が元気に3日目を迎えました。

今日は、1番の目玉である「商人体験」があります。頑張りましょう。

今日の大阪もとても良い天気です!

修学旅行13【USJ】

生徒達のお楽しみの大本命!ユニバーサルスタジオジャパンに到着しました。

記念写真を撮影後、班ごとに分かれて活動開始。

カチューシャをつけたり、サングラスをしたり、コスプレしたりとそれぞれに楽しんでいる様子です。

修学旅行12【2日目昼食】

清水寺を後にし、大阪に到着。そして、昼食。

お昼はバイキング。デザートもたくさんあったりと、生徒のテンションも上がっていました。

しっかり食べて、今はUSJで班ごとに活動中です。

 

 

修学旅行10【清水寺その1】

2日目は、清水寺の見学でスタートしました。

清水寺の貫主様のお話を聞く事ができました。貫主様は、慧日寺とのつながりもあり、磐梯町にも何度もいらしてくれているそうです。

また、貫主様は年末の「今年の一字」を書かれている方でもあります。

生徒達は、貫主様の字が入ったパンフレットを一人一人いただきました。

それぞれに違う言葉が書いてあり、とても記念に残るプレゼントです。

代表者がお礼と、会津土産をお渡ししました。

 

この後、普段は入る事ができない「仏足跡」も案内していただきました。

磐梯町との縁があるからこその、貴重な経験となりました。

修学旅行9【2日目のスタート】

おはようございます。

修学旅行2日目がスタートです。体調不良者もなく、全員元気です。

しかし、朝が弱い人が多いのか、朝食会場ではみんなおとなしめ。

朝食の量も思っていたよりずいぶん少ないと思いました。

普段の給食であんなに食べている生徒と同じとは思えません。

今日の昼食はバイキングなので、昼食の頃には調子が戻っているのでしょうか?

本日は、清水寺でお話を聞いて見学した後、昼食をとって、午後はみんなお楽しみのユニバーサルスタジオジャパンです。

今日も1日元気に過ごしましょう!(京都の朝の気温は10℃、過ごしやすい気温です)

 

修学旅行8【狐のお面絵付け】

本日の最終活動として、「狐のお面への絵付け」を行いました。

宿泊するホテルのレストランを会場に、一人一人がお面の絵付けをしました。

 ネットの画像を参考にしたり、タブレットで色を検討したりと、色々悩みながらも、それぞれが個性あふれるお面を作り上げる事ができました。

 

修学旅行7【夕食】

金閣寺の見学後、夕食をとりました。

少し早めの時間でしたが、みんなしっかり食べていました。

現在は、ホテルに到着し、この後は絵付け体験を行います。

 

 

修学旅行6【金閣寺】

東大寺見学後は、京都まで移動し、金閣寺の見学に行きました。

こちらも外国人観光客で混んでいましたが、夕陽に照らされた綺麗な金閣寺を見る事ができました。

金閣寺の入場券は「お札」になっており、持ち帰って家の南側に貼っておくと良いそうです。

修学旅行5【東大寺・奈良公園散策】

昼食後に東大寺の見学に行きました。南大門を通り、大仏殿の前で記念撮影をしました。

全員で東大寺の大仏の見学をしました。大きな大仏に感動している生徒が多かったです。

全員で東大寺を見学した後は、班ごとに分かれて奈良公園内を散策しました。

鹿と触れ合っている人や、外国人に話しかけられている人など、色々な体験をしたようです。

修学旅行4【お昼を食べて東大寺へ】

興福寺の見学後、お昼を食べて、東大寺へと向かいました。

お昼ご飯も、しっかり食べる事ができました。

 

お前の下に敷いてあった紙には、写真のように磐梯中の校歌が!素敵な心遣いです。

記念に持ち帰る生徒もたくさんいました。お腹を満たした生徒達は、東大寺・奈良公園へ出発です。

修学旅行3【興福寺】

奈良に到着し、最初の見学地は「興福寺」です。

慧日寺との関係により、興福寺の住職様から特別にお話を聞きました。

慧日寺や福島県とのつながりや、日常で使う仏教由来の言葉、興福寺の成り立ちや五重の塔など、ためになるお話をたくさんお聞きする事ができました。

生徒達は、一生懸命メモをしながら話を聞いていました。

最後は、代表生徒のお礼の言葉と、会津のお土産をお渡ししました。

 

その後、興福寺の国宝館と五重塔を見学しました。天気もすごく良くて、すばらしいスタートです。

 

就学旅行2【伊丹空港到着】

無事に福島空港に到着し、大阪に向かって飛び立ちました。

そして、大阪の伊丹空港に無事着陸し、これから奈良の興福寺へ向けてバスで移動します。

全員元気です。(朝が早かったため、お腹が空いてきてる人はいますが)

修学旅行1【出発式】

いよいよ就学旅行出発の時が来ました。

朝早い集合でしたが、28名全員が時間に遅れることなく、元気に集合しました。

出発式を行い、実行委員長のあいさつでは「3日間楽しい修学旅行にしましょう」と話がありました。

保護者や先生方に見送られながら、福島空港に向けて出発しました。

 

対面式

本日の午後は、対面式を行いました。

1年生に、生徒会活動や委員会活動、部活動の紹介を行いました。

まずは、生徒会本部役員の紹介

続いて、各委員会の紹介

続いては部活動の紹介です。2・3年生が工夫しながら部活動の紹介をしました。

 

 最後は、新入生の代表者があいさつをしました。

中学校生活を充実させる諸活動に、これから積極的に取り組んでほしいですね。

1・2年生の様子

3年生が、修学旅行に向けて最終確認をしているころ、1・2年生の学級をのぞいてみると

学級目標を考えていたり、掲示物を作成していたり、学級開きを行っていました。

1年生も元気いっぱいの様子です。(でもまだ、緊張もしているかな?)

慧日寺資料館館長様にお話を聞きました

明日から出発する修学旅行では、磐梯町の慧日寺の徳一菩薩と縁の深い奈良の「興福寺」、京都の「清水寺」を見学してきます。

そこで、慧日寺資料館の館長様に今年もお出でいただき、興福寺や清水寺の説明と、見どころなどをお聞きしました。

明日の今頃は、すでに奈良にいます。今日聞いた話について、しっかりと見学・体験できることでしょう。

慧日寺資料館の館長様、お忙しい中、資料まで準備していただき、ありがとうございました。

 

入学式 28名の新たな仲間

午後からは、入学式が行われました。

今年度の新入生は28名です。

入場は緊張しながらも、堂々とした姿が印象的でした。

 

新入生の呼名では、全員が大きな声で返事ができました。

その後代表者が、教科書を受け取りました。この教科書で、一生懸命勉強に励んでほしいですね。

 また、新入生を代表しての「誓いの言葉」では、何事にも一生懸命取り組みたい、たくさんの経験を積み重ね、夢の実現に向けて努力し続けたい、と決意を述べてくれました。 

新入生28名を迎え、全校生91名での令和6年度のスタートとなります。

新入生の皆さん、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

そして、毎年、会場を華やかにしてくれるお花の寄贈していただいている日曹金属化学様、いつもありがとうございます。

着任式・始業式

本日より、令和6年度が正式にスタートしました。

2・3年生が元気に登校し、着任式・始業式を行いました。

着任式では、新たにお出でいただいた5名の先生を紹介しました。(1名は11日より出勤となります)

生徒を代表して、生徒会長が歓迎の言葉で先生方を迎えました。

その後、始業式を行いました。全員の顔が引き締まっているように感じました。

その後学級活動を行いました。午後には入学式を控えています。

令和6年度の活動が少しずつ始まりました

今日から、部活動が始まりました。

朝の特設陸上部の練習から始まり、各部活動も練習を頑張っていました。

部活動によっては、卒業生が一緒に練習をしてくれている部もありました。

来週から正式に令和6年度がスタートします。

心と体の準備を万全にしておきましょう。

今年度もどうか磐梯中ホームページをよろしくお願いします。