こんなことがありました。

2022年9月の記事一覧

折り返し地点

おはようございます晴れ 今年度の折り返し地点でもある9月最終日の今日は、雲一つない秋晴れで、清々しい朝です音楽 校舎も磐梯山も朝日に照らされて輝いていますキラキラ 生徒たちの顔も輝く、いい1日になりますように笑う

特設陸上部の生徒たちは、名峰磐梯山に見守られながら、一生懸命練習に取り組んでいました急ぎ

皆様、今日もステキな1日をお過ごしくださいキラキラ

全校集会

本日の6校時目に全校集会を行いましたグループ 今回は後期役員の任命式、表彰伝達、各委員会からの活動報告でした。司会、開閉会のことば、任命書や賞状の介添えなどは、各学年の学級委員が担当しました。

生徒会本部役員、各専門委員会委員長の皆さんへ任命書を渡しました。

続いては、各学年の後期の学級委員の皆さんへの任命書授与です。

各種検定の合格証、大会やコンクール等での表彰状を伝達しました花丸 合格した皆さん、受賞した皆さん、おめでとうございますお祝い

新旧の生徒会長、各専門委員会委員長から、それぞれの活動について発表しましたキラキラ 3年生から1・2年生へバトンタッチですにっこり

英検学習会

明日実施する英語検定に向けて、連日、昼休みに学習会を行っています鉛筆 今日は、3級を受検する生徒たちがリスニングの練習に取り組んでいました。合格に向けて顔晴れ~お知らせ

子ども発育発達勉強会

本日、磐梯町ネウボラ事業の一環として、「ふくしまをリハビリで元気にする会」理事長の岡本宏二先生と磐梯町保健福祉センターの鈴木さんをお招きして、子ども発育発達勉強会を開催しました。岡本先生には各学年の授業中の生徒たちの様子を見ていただきました。その後、教員のワークショップグループの様子も見ていただいた後、生徒の特質をふまえた適切な支援の方法などについてご指導、ご助言をいただきました会議・研修 岡本先生からいただいたアドバイスを生かして、明日からも生徒たちのよりよい成長をめざして顔晴りますにっこり

まちがいさがし

次の写真は、9/14に2年生が職業体験学習の一環で行った3Dスキャン体験ワークショップの時に撮影した集合写真です。上の写真と下の写真で違っているところを見つけてください。

まちがいは何個見つけられましたか?ニヒヒ

実は、上の写真はタブレットで普通に撮影したもので、下の写真は当日来てくださった株式会社LIFULLの方が、ふつうの集合写真に2年生が3D撮影した素材をCG加工して送ってくださったものです。

ミニトマトがミニじゃなくなっているし苦笑い、重くてとてもとても持ち上げることなんてできないはずのティンパニーやバス停、校舎前にある「夢」の石碑や生徒たちがマーライオンと呼んでいる像を、涼しい笑顔でいとも簡単に軽々と持っている生徒もいます衝撃・ガーン こんなデッカイお札を掲げたら、そりゃあT先生だって笑いが止まらなくなるでしょう興奮・ヤッター! 3DスキャンやCGの技術のスゴさにあらためてビックリです(゚Д゚) 株式会社LIFULLの皆様、ありがとうございましたお辞儀

定期テストⅡ

今日から3日間、定期テストⅡが実施されます。1年生にとっては初めての9教科のテストとなります試験 シ~ンと静まりかえった教室では、鉛筆の音だけが響いていました鉛筆 顔晴れ、磐中生お知らせ

テスト日和

おはようございます晴れ 今日から定期テスト試験が始まります。今朝はさわやかな風が吹き、名峰磐梯山も頂までハッキリと見える秋晴れが広がっていますキラキラ 絶好のテスト日和となりましたねニヒヒ さぁ、今日から3日間、顔晴れ、磐中生お知らせ

定期テスト前日の下校風景

明日から始まる定期テストを前に、先ほど生徒たちが一斉に下校していきました急ぎ

さぁ、帰宅したら勉強あるのみ鉛筆 先日の学校だより裏面に書いてあるとおり「サボれない おれが見てるから」ですよ! 顔晴れ、磐中生お知らせ

磐梯町「私の主張」審査会

本日、磐梯町「私の主張」審査会が開催されて、校内審査で選ばれた3名の生徒が「私の主張」を発表しました。

N・Hくん(2年)は、「磐梯町で生きること」というタイトルで発表しました。

I・Mくん(3年)は、「自己主張の必要性」というタイトルで発表しました。

M・Yさん(3年)は、「コミュニケーションを通して」というタイトルで発表しました。

3名とも堂々とした発表で、審査員の方々も中学生の主張に共感、感銘していました!

一小、二小の児童の皆さんの発表も素晴らしかったです了解 「私の主張」を発表した9名の皆さん、お疲れ様でした!

箸袋づくり

1年生が森林環境学習のときに間伐材を利用して作った箸を入れる袋を、同じく森林環境学習のときに自分で藍染めした布で作りました。家庭科担当のA先生にご指導いただきながら、一針一針ていねいに縫っていました。世界に一つだけの手作りのマイ箸とマイ箸袋の完成が楽しみです笑う

続 ミニトマト生長日記 最終回

3連休明けの今朝、トマトの様子を見てみると、3つなっていた実が一つも見当たらず衝撃・ガーン 近づいてみると、3つとも落ちていましたが、1つは赤くなっていました!

落ちてしまってはこれ以上生長しないということで、今年のミニトマト生長日記はこれにて終了させていただきますお辞儀 来年は、みんなの鉢に真っ赤なミニトマトがたくさんなるといいなぁにっこり

森林環境学習まとめパネル

1年生が実施した森林環境学習をまとめたものが、パネルに展示されています。写真や詳しい解説入りで、とても見やすくて内容もわかりやすい素晴らしいまとめができあがりました花丸 このパネルは1年生教室前の廊下に展示してありますグループ

各学年の行事掲示物

9月に実施した各学年の行事をまとめた掲示物が完成し、校舎2階廊下に展示されています。一昨日の臨時休校だったときに、先生方と支援員が作成しました急ぎ

各学年とも、楽しく充実した行事となりました了解 掲示物を見ていると、楽しい思い出がよみがえってくるようですキラキラ

定期テスト近し

今日の昼休みに校舎内を歩いていると、来週に迫った定期テスト試験に向けて自主的に学習に取り組む生徒たちを見かけました鉛筆 学習室では、1年生がワークの問題に取り組んでいましたノート・レポート

2年生教室では、S教頭先生が理科を教えていました。

友達と教え合ったり、一人で黙々と数学の問題に取り組んだりする2年生女子。顔晴っていますね花丸

定期テストまで、あと6日! 顔晴れ、磐中生お知らせ

生徒会役員選挙

臨時休校となった昨日に実施する予定だった生徒会役員選挙を、本日、実施しましたグループ 

5人の立候補者と応援演説者が堂々とした素晴らしい演説を行いました。

生徒たちは演説を真剣に聴いていました。

演説が終わると、いよいよ投票です。1年生にとっては初めての投票でドキドキしていた生徒もいたようですニヒヒ 今年も磐梯町選挙管理委員会より、本物の投票箱と記載台をお借りしました。

猪苗代支援学校との交流学習③ vol.2

休憩を挟んで後半は、自己紹介とスポーツ交流を行いました。休憩時間にも自己紹介をし合ったり、談笑したりする姿が見られましたにっこり

スポーツ交流は、班対抗でボッチャをやりましたグループ ほとんどの生徒はボッチャをやるのは初めてでしたが、ルールもわかりやすく、すぐに慣れて楽しむことができました急ぎ 目標となるボールにピタリとつけたり、相手ボールに当ててはじき出して形勢逆転させたりと、スーパーショットもたくさん見られましたキラキラ

見事に優勝した3班の皆さんですピース

最後は全員で「夢の世界を」を合唱しました音楽

楽しい時間はあっという間でしたねキラキラ 別れ際、猪苗代支援学校の皆さんが玄関で見送ってくれた後も外に出てきて、バスが見えなくなるまで手を振って見送ってくれましたグループ

猪苗代支援学校の皆さん、先生方、大変お世話になりました。楽しい時間をありがとうございましたお辞儀 1月に予定されている4回目の交流学習も楽しみにしています興奮・ヤッター!