こんなことがありました。

ブログ

情報処理・パソコン ばんだいデジタル・シティズンシップ宣言(仮)作成中!

中学校で各校の代表者が集まり、「ばんだいっ子のルール」見直しの会議が開かれましたグループ

平成30年に中学生を中心に、メディアをどう利用していくかのルールを、子どもたちが考えました笑う

しかし、時は過ぎ、現在の一人一台タブレットがスタンダードとなり、ネット環境も充実している中、デジタルはより、子どもたちの生活の一部となっています情報処理・パソコン

磐梯町の子どもたちが、将来デジタル活用を通して、何を目指すか、どんなことを心がけるべきか、など、熱心な話し合いが行われました笑うさすが、各校代表の子どもたち、すばらしい意見がたくさん出ていました期待・ワクワク

今日の話し合いで、これからきっとよいものが作り上げられていくことを確信しました了解

グループ 自分の記録に挑戦!

体育の授業でハードル走を行っていますにっこり

校長先生から、50m走と40mハードル走のタイムを比べ、目安を立てる提案がありましたにっこり

これから練習を行っていき、どれだけハードル走のタイムを縮めることができたかチャレンジしますお知らせ

足の速い子が、体育の授業でよい成績を取るとは限りません戸惑う・えっ大事なのは、これまでの自分より、どれだけ成長したかです期待・ワクワク

今日は、ハードルをうまく越えるためのコツを校長先生自ら、アドバイスしてくださりました了解

い中の体育の授業でしたが、子どもたちのやる気がアップする、のこもった、ご指導でしたひらめき

 

 

グループ めざせ、九九名人!

2年生の教室から元気な「九九」の計算の声が聞こえてきます笑う

みんな必死に覚えようとがんばっていますピース

活発な発言が多いですが、友だちのはっぴょうを聞くときは、しっかり聞いて、その後に「同じです」「いいです」などの反応があります了解

めりはりがあるので、学びの楽しさをみんなで味わうことができています期待・ワクワク

鉛筆 デジタルと本のよさを生かして!

4年生が「世界にほこる和紙」の学習のまとめで、自分の伝えたい伝統工芸品について調べていますにっこり

タブレットで調べる子ども、教室に用意された書籍で調べる子どもたち、それぞれのよさを生かして調べながら、充実した活動が行われていましたひらめき

 

 

グループ かわいらしい、クリスマスリース!

1年生が育てたアサガオのツルを使って、クリスマスリース作りを行いましたにっこり

お家からもってきた飾りで、かわいらしく飾りつけをし、オリジナルのリースができあがりましたひらめき

この目印があれば、サンタさんも迷わずにプレゼントを届けに来てくれますねグループ

グループ 体育の授業で「学び合う」4年生!

4年生体育で「ハードル走」を行いましたひらめき

今日は昨日までの日差しが出ず、冷たい風が吹く中でしたが、元気に活動していました笑う

3年生からはじまった「ハードル走」お知らせ

リズムや走り越えるポイントを思い出しながら、一生懸命取り組んでいました期待・ワクワク

お互いを褒め合い、アドバイスし合うなど、体育の授業でもすばらしい「学び合い」の様子でしたピース

 

グループ 英検ジュニアに挑戦!

6年生が英検ジュニアに挑戦しました笑う

今回はBRONZE 、SILVER、 GOLDのうち、SILVERに挑戦しましたにっこり

問題量も多い中、集中して取り組んでいましたひらめき

6年生で、これだけの英語を聞き取れるなんて、さすが幼少期から英語に慣れ親しんでいる「ばんだいっ子」期待・ワクワク

英語検定にチャレンジしている子どもたちもたくさんいて、なんと、先日の英語検定では、3級(中学校卒業程度)「身近な英語を理解し、使用できることが求められるレベル」に合格した子もいました笑う中学校でも、どんどん英語力を磨いてほしいですね了解Let's enjoy learning English!

 

鉛筆 子どもの「学びたい」気もちを大切に!

3年生の国語の授業で、説明文「すがたをかえる大豆」を学習していますグループ

今は、説明文を読んだ後に、自分たちで要約文を書くまとめの段階です笑う

タブレットで下書きすることで、間違いを恐れずに自分の考えを書くことができます了解

また、漢字も正しく変換し、ミスが減りましたひらめきそして、イラストを加えることで聞き手にイメージがつきやすいように、工夫をして取り組んでいます期待・ワクワク

できるだけ詳しく、そして分かりやすく伝わるようにそれぞれが主体的に取り組んでいましたピース

教室に、子どもたちの「学びたい」意欲があふれていました了解

グループ 音読劇を行いました!

6年生が狂言「柿山伏」の音読劇に挑戦しました笑う

どうしたらせりふしぐさだけで見ている人を楽しませられるか、工夫をしていましたひらめき

グループに分かれ、話合って場面を選び、演じる役割を決めましたグループ

音読劇のはっぴょうでは、みんな狂言師になりきって演じていました了解

同じ場面でも演じ方が違い、みんなで狂言「柿山伏」を楽しむことができました期待・ワクワク

グループ そろりそろりと・・・

6年生の国語科で、「柿山伏」を学習しています鉛筆

「柿山伏」と言えば、そうですひらめきあの名シーンです笑う

まるで本物の役者のように、そろりそろりと登場し、子どもたちを引きつけていました期待・ワクワク

室町時代から現在まで伝わる日本の伝統芸能、「狂言」にっこり

子どもたちは、さてもさても、引き込まれけり期待・ワクワク

 

理科・実験 4年生「理科」の授業のようす

子どもたちの真剣な表情から、学ぶ意欲を感じますひらめき

先日、4年生の理科で実践授業が行われましたグループ

金属は温度により体積が変わるのか理科・実験

子どもたちの知的欲求をくすぐり、実験に臨んでいました期待・ワクワク

 

 

情報処理・パソコン デジタルシティズンシップについて

今日は、先日5,6年生が教育委員会の方にワークショップを行っていただき、出た意見を二小さんと、オンラインによる交流を行いましたにっこり

インターネットやICTを利用していく上での思いや、気を付けなければならないことについて出た意見をまとめて交流し合いましたひらめき

自分たちの意見をスライドにまとめるなど、分かりやすくはっぴょうすることができました笑う

グループ ちょっといい話

今日は教育相談で特別時程のため、下校時間がいつもより早い日でしたグループ

スポ少の練習までの時間を待つ子どもたちが、水槽のそうじを快く引き受けてくれました期待・ワクワク

あっという間に見違えるほど水槽がきれいになり、金魚やエビたちも嬉しそうでしたひらめき

 

音楽 ドリーム&チャレンジ!特別授業「ウクレレ教室」

いろいろな音楽に触れ、子どもたちの感性が磨かれていきますひらめき

本日は、平出光一郎様とフラダンサーの平出宏美様を講師にお招きし、「ウクレレ教室」を行いましたグループ

ウクレレをはじめてさわる子どもたちがほとんどで、興味津々の中はじまりましたが、分かりやすいご指導で子どもたちもあっという間にきれいな音を奏でることができました音楽

音楽とのすてきな出会いとなりました笑うまた、子どもたちの夢が広がりましたひらめき

平出ご夫妻様、本日は、誠にありがとうございましたにっこり