こんなことがありました。

2019年7月の記事一覧

夏休み中も頑張っています

学校緑化そして花いっぱいに向け、夏休み中、4・5・6年生全員が水やり当番に交代で励んでいます。

当番の日に都合で来ることができなかった友達も、代わりに別の日に来て、しっかりと仕事をやりとげるなど、一人一人責任と自覚を持って仕事に励んでいます。

一つ一つの花が、一人一人のがんばりの花となって咲いています。

見守り隊~表彰いただきました~

磐梯第一小学校見守り隊が、猪苗代地区防犯協会より表彰いただきました。

本日、猪苗代警察署において行われた定期総会の席で、防犯に多大に尽力された方々に表彰状が贈られました。磐梯第一小学校見守り隊からは代表として鈴木久一氏が出席し、賞状と記念品が授与されました。

いつも子どもたちへ、温かな言葉をかけながら、安全を見守ってくださる見守り隊の方々に改めて深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

健闘 水泳交歓会!

26日、磐梯町小学校水泳交歓会が町ふれあいセンターのプールで行われ、一小・二小の高学年合わせて約60名の子どもたちが、練習の成果を発揮しました。

一小児童も、一人一人最後まであきらめない頑張りと、自己記録更新、そしてメドレーリレーでの優勝や各学年児童に新記録樹立者が出るなど、素晴らしい活躍が見られました。

保護者の皆様には、多数応援にお越しいただき、ありがとうございました。

水泳交歓会に向けて

明日26日の磐梯町小学校水泳交歓会に向け、5・6年生みんなで力を合わせ練習に応援に取り組んできました。一人一人記録を伸ばしなからの今日までの練習でした。明日は、さらなる自己ベスト目指す姿が、一人一人の輝きとなってあらわれることでしょう。

ベコニアの花苗をいただきました

磐梯町のエム・ガーデン様より、ベコニアの花苗を160本いただきました。

玄関、昇降口、駐車場脇、南側花壇などが華やかになりました。これからも大切に世話をしていきます。

ご寄贈いただき、ありがとうございました。

第1学期終業式

19日(金)、68日間の1学期最後の日、終業式を行いました。

初めに、2年生の代表児童が1学期を振り返って作文発表をしました。代表児童からは、この1学期に「聞き方 あ・い・う・え・お」と「水泳」を頑張ったことなどが、たいへん立派に発表されました。

続く校長講話では、子どもたちの1学期の頑張りをたたえるとともに、夏休みにも頑張ってほしいことや、これからも物を大事にしていってほしいことなどが子どもたちに伝えられました。次に、今学期最後の表彰が行われ、「たなばた展」で特選となった児童が呼名され、代表として「奨励賞」を受賞した児童に賞状と縦が贈られました。また、先日の自転車部の県大会での活躍が交通安全への意識づけに貢献したとして、猪苗代警察署からいただいた賞状が自転車部代表児童に贈られました。

最後に、各担当から夏休みに関する留意点やお知らせなどの話がありました。夏休み中も、元気にプールで泳いだり、事故なく健康に計画的に過ごしたりしてほしいと思います。

保護者の皆様・地域の皆様には、1学期の数々のご協力に感謝申し上げます。

 

ういてまて着衣泳

キーワードは「ういてまて 」

18日(木)、日本水難学会より講師をお招きし、「ういてまて着衣泳」を実施しました。8日(月)に、気温・水温が低かったため、今日の実施となりました。

もしも万が一、自分が水難事故に遭遇した場合の対処法について、「浮いて救助を待つ」技術を教えていただきました。

子どもたちにも、「ういてまて」のキーワードが、心の中にしっかりとしみこんだようです。

 

中学校見学(体験)会 ~6年生~ 

6年生が、磐梯中学校の授業を体験したり部活動を見学したりする「中学校見学会」が17日行われました。

初めに日程説明を行っていただき、それに続いてやや緊張しながらの授業見学(社会・英語・美術)をしました。次に、中学校の教師による体育の授業を一小・二小の6年生が一緒に体験し、最後にバスケ・バレー・卓球・アンサンブルの部活動を見学しました。

中学校生活が始まるまで、あと8ヶ月と少しですが、中学校生活への期待をふくらませつつ、心の準備を進めていきます。

  

全校朝の会(表彰&保健委員会の発表)

17日(火)の全校朝の会は、表彰と保健委員会の発表がありました。

初めに、水泳での活躍があった児童に、賞状が贈られました。次に保健委員会の児童が、熱中症対策について、寸劇を交えながら全校児童に呼びかけを行いました。

表彰、発表ともに、全校児童からは温かな拍手が贈られました。

ふれあいプールで練習しました

11日(木)、5・6年生が町の「ふれあいセンター屋内プール」にて特設水泳部練習を行いました。

外は、けっこう涼しさが感じられる天気だったので、水泳の練習環境としてはこの上ない条件の中で、約2時間の充実した練習を積むことができました。

水泳交歓会に向けて泳ぎの技術を磨く児童、ターンのこつをつかもうと一生懸命に練習する児童、今日初めて25m完泳に成功した児童など、みんなそれぞれにがんばりが見られました。