こんなことがありました。

ブログ

奉仕作業が行われました!

本日は朝早くから奉仕作業が行われました。

朝早く…とはいってもやっぱり暑い!

でも集まっていただいた保護者の方々は大変手際よく、

時には笑い声も聞こえて来て、いい雰囲気で行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花壇がスッキリ!美しくなりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが2学期からまた築山で遊べます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみずみまで丁寧にやっていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黙々除草をしていただきました。腰痛かったですよね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ものすごい背丈の草をあっという間に取り除いていただきました!

 

大変きれいになりました!気持ちよく2学期がスタートできます。

自主的に参加してくれた子どもたちもいました!

みなさんご協力本当にありがとうございました!

ほたるっ子ファミリー通信「第49号」!

本日から2学期始まりました!

猛暑にも関わらず、みんな元気に登校してきました!

何よりも嬉しい2学期のスタートです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿題のチェックを受けています…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペアで話をする時間…夏休みの話をしているのかな?

 

各担任からのメッセージ黒板…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み明けのいきなりテスト…余裕?

 

先生はどんな夏休みを過ごしたか?…クイズタイム!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、始業式で校長先生からあった話が掲載されています。

こちらもぜひご覧ください。

R5.tuushin49.pdf

ほたるっ子ファミリー通信「第48号」!

昨日、本校でも終業式を迎えました。

校長先生からは、夏休みは「線」が大切だというお話がありました。

目に見える線、例えば道路にひかれている線や陸上トラックにひかれている線など、

これらの線は「自分と相手を守るため」にひかれているものです。

一方で、目に見えない線もたくさんあり、例えば人と人を分ける線や時間の区切りとなる線。

そして、善と悪を分ける線。

夏休みはこういう「目に見えない線」を自分で判断してしっかりひけるようにしましょうということでした。

 

ぜひ、やるべきこととやりたいことがたくさんできる、充実した夏休みを!

 

R5.tuushin48.pdf

ほたるっ子ファミリー通信「第46号」!

先日、ラグビー界のレジェンド田中史朗選手が「自己アピールの大切さ」を全校生に向けて話してくれました。

田中選手は海外でのプレーの経験も豊富です。そこで感じたことをストレートに伝えてくれた気がします。

いつもの生活、いつもの場所ではなかなか気づけず、他の土地に出てみて分かることがたくさんありますね。

知ることは成長すること。

 

日本人は自己アピールが苦手とも言われています。

子どもたちにも教えることもそうですが、大人が自らアピールすることも大切にしていきたいと思いました。

ほたるっ子ファミリー通信「第45号」!

なんと!あの、ラグビー界のレジェンド田中史朗選手が

磐梯第一小学校にやってきました!!

講演会では子どもたちに"Dream"を見せてくれ、

ラグビーというスポーツを通して、"Challenge"を楽しませてくれました!

子どもたちがいつも以上に目をキラキラさせ、心が躍っている様子が印象的でした。

田中選手!ありがとうございました!

ラグビーワールドカップ応援します!!

 

R5.tuushin45.pdf

地区児童会での「いい風景」

昨日、地区児童会が行われ、1学期の登下校の反省や

自分の地区の危険箇所の確認などがされました(委員のみなさま、ご協力ありがとうございました)。

 

その会ではいろんな学年から活発に意見が出されましたが、

その一方で、下級生がノートに書く作業を上級生が手助けしている場面があちこちで見られました。

すごく「いい風景」だなあと見ているこちらが幸せな気もちにさせられました。

ハピネスクリエーターの5,6年生!最高ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食の様子PART2

今日は、給食の様子をお伝えします。

まずは5年生。さすがテキパキ準備ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは4年生。よい姿勢で食べて、マナーも身に付いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生も先生と協力して、しっかり自分の役割を果たしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べている姿は格別にかわいいですね。

ほたるっ子ファミリー通信「第43号」!

今朝の全校朝の会で、校長先生より「他人肯定力」の話がありました。

お笑いコンビ「ティモンディ」の高岸さんの「他を認める」「他に感謝する」力について

子どもたちと一緒に考えました。

「人を否定して得られるものより、人を認めて得られるもののほうが他人にとっても自分にとっても大きい。」

そんな大切なお話でした。

R5.tuushin43.pdf