こんなことがありました。

2020年2月の記事一覧

「メッセージ作成」

3月2日に行う6年生を送る会に向け、1~5年生がプレゼントづくりをしました。

一年間を通じて一緒に活動した「ほたるファミリー」ごと、付箋に書いたものを持ち寄り色紙づくりを協力し合って行いました。

色紙には、6年生への感謝の言葉や6年生との思い出などが記されていました。仕上げに5年生がさらにひと手間加えて完成させます。

3月2日の6年生の顔が目に浮かぶようです。

霧箱実験をしました

科学技術館(日本科学技術振興財団)より講師をお迎えし、放射線に関する出前授業を行いました。

1年生から4年生までの児童が、それぞれ学年ごとに授業を受け、放射線に関する理解を図ったり霧箱実験を体験したりしました。

講師の先生の指示をしっかり聞きながら一人ひとりシャーレ型の霧箱をつくり、その中に入れた天然の石などから出てくる放射線の飛んだ跡を懐中電灯で照らしながら観察しました。

放射線の飛んだ跡が飛行機雲のように見える様子を目にし、子どもたちからは自然と「わぁ~」や「うぉ~」などと声があがっていました。

放課後は、教職員向けのセミナーを2階多目的ホールで開催し、私たち教職員が放射線教育に関する研修を深めました。

 

 

 

体験「昔語り」

昔語りの会「ゆずりは」の皆様にご指導いただき、5年生が総合的な学習の時間に昔語りを学んでいます。

今日は8名の講師の方々においでいただき、お話ごとに分かれたグループそれぞれが、ていねいに語り方・伝え方等を教えていただきました

語り部の方々からは上手になったねとお褒めの言葉をいただき、子どもたちは次回への意欲を高めていました。

 お忙しい中、来てくださいました「ゆずりは」の皆さんに感謝申し上げます。

中学校 新入生・保護者説明会

6年生の子どもたちが、本日、中学校で行われた新入生・保護者説明会に出席しました。

子どもたちは、中学校の先生からお話を聞いて、4月から始まる新しい生活に期待をふくらませていました。

また、授業が今の45分授業から50分授業になることや、部活動が始まり文武両道をめざすことなどの話を真剣に聞いていました。

後半は部活動見学をし、アンサンブル部のすてきな演奏を聴かせてもらったり、卓球部のラリーを体験させてもらったりと、充実した時間となりました。

全校朝の会

18日(火)の全校朝の会は、表彰と校歌練習を行いました。

初めに行った表彰では、福島県書きぞめ展において「書きぞめ賞」を受賞した児童と「書きぞめ奨励賞」を受賞した児童へ、賞状とトロフィーや盾が贈られました。また、ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業において「絆ふれあい賞」を受賞した友達と、漢字検定で満点賞を獲得した友達へも賞状が贈られました。栄誉ある賞に輝いた友達に、温かな大きな拍手がおくられました。

校歌練習では、5年生が初めての校歌伴奏デビューとなり、全校生が5年生の伴奏に心を合わせながら言葉をはっきり歌う練習をしました。6年生に恥ずかしくない演奏にしようと、一生懸命に取り組む5年生の姿がとても印象的でした。