2022年5月の記事一覧
楽しくクラブ活動!
今日は4~6年生が楽しみにしている、クラブ活動の日です
どのクラブも楽しく、良い時間を過ごせたようです
1年生を案内しました!
今日は2年生が、1年生を連れて、校舎案内をしました
地図をもとに、「ここは、〇〇だよ。」と、1年生の手をつないで、やさしく案内する姿に、成長を感じます
2年生のすっかりお兄さん、お姉さんになった姿は、とても頼もしかったです
1年生もとても嬉しそうでした
全校朝の会を行いました!
今日は久しぶりの全校朝の会でした
まずは、第28回磐梯町ロードレース大会の表彰を行いました
磐梯一小からはたくさんの児童が参加し、大会を盛り上げてくれました
そして、明日からはじまるプールの授業に向けて、プール開きを行いました
各学年の代表児童から、めあての発表がありました
それぞれの目標に向かって、チャレンジしてほしいと思います
最後は、6年生の表現活動でした
音楽の授業で取り組んでいる、「翼をください」と「カノン」の演奏でした
朝からとても心が温まる、素晴らしい演奏を聞かせてくれました
令和4年度「ほたるっ子ファミリー通信」第15号!
ゴミゼロ運動の日!
今日は5月30日、語呂に合わせて、ゴミゼロの日です
4年生が学校の周りのゴミ拾いを行いました
普段通る道に、ゴミが落ちていないか、一生懸命、拾っていました
よく見ると、タバコの吸い殻や、小さいゴミが見つかったようです
自分たちの生活する周りをきれいにしたい、という気もちが素晴らしかったです
学校の周りはきれいで、思っていたほど、大きなゴミなどはなかったのですが、ある児童が「磐梯町は、それだけポイ捨てがないってことですね。」と、素晴らしい意見を述べていました
聞いていて、とても嬉しい気分になりました
学校のまわりを探検しました!
1年生が生活科で、学校のまわりを探検してきました
通学路をみんなで歩いてみて、気づいたことを話し合います
学校のまわりにはどんな場所があって、どんな人たちが働いているかを知ることで、
新しい気づきがあり、その場所について、もっと知りたいという意欲がわいたようです
ベースボール型ゲームの授業で特別講師が・・・
3年生が体育の授業で、ベースボール型ゲームを行っています
校庭からはいつも、元気な声が聞こえてきます
今日は、校長先生がその楽しそうな様子にひかれ、校庭で一緒に体育の授業に参加しました
野球経験のある、校長先生から教えてもらい、子どもたちもとても嬉しそうでした
もちろん、校長先生も、一緒になって楽しんでいました
5,6年生が花を植えました!
今日も朝から天気がよく、心地よい爽やかな風が吹いています
この時期は、とても過ごしやすい気候ですね
5,6年生が自分たちの花壇にマリーゴールドを植えました
毎日通るたびに、花壇がきれいな花でいっぱいで、嬉しい気もちになります
植物を育てることを通して・・・
1年生があさがおの種を植え、楽しそうに活動している様子ですどんなきれいな花が咲くか、楽しみですね
今日は、自分たちの学年の花だんに、マリーゴールドを植えました
環境が整うだけでなく、植物を育てていくことで、自分たちと同じように、生命をもっていることや、生長していることに気づくことができます
これから水やりや花だんの手入れをしていくことで、たくさんの「学び」が生まれそうですね
正しい「はし」のもち方を学びました!
2年生が食育の授業で、「正しいはしのもち方」について学びました
本日は、栄養教諭とのティーム・ティーチングによる、食育の授業でした
正しく「はし」を持つことで、家族や友だちと気もちよく食事をすることにつながりますね
小豆と豆をはさむ練習では、教わったことに気をつけながら一生懸命取り組んでいました
令和4年度「ほたるっ子ファミリー通信」第14号!
充実した田植え体験のあとは・・・
とても良い天気の中、田植え体験を終えた5年生
今日の主食はご飯で、もちろん磐梯町産のさとやまの慧(めぐ)みです
自分たちが植えた苗も、こんな風に食べられるようになるまで大事に育ててくださっていることに、感謝の気もちが深まったようです
早速、田植え体験の様子をスライドで振り返りながら、美味しくいただくことができました
子どもたちの様子から、とても良い学びになったことが伝わってきました
田植え体験を行いました!
5年生が田植え体験を行いました
磐梯町のブランド米「さとやまの慧(めぐ)み」を生産している農家にお邪魔しました
毎日の給食に提供していただいている、おいしいお米です
美味しい味だけでなく、環境にやさしい生産方法を行っていることで有名です
田植え体験だけでなく、栄養教諭も一緒に参加し、食育についても学ぶ機会となりました
インタビューを通して、米作りについても詳しく知ることができました
さらに感謝の気持ちをもって、給食をいただけますね
実施に向けてご協力いただいた関係機関の皆さま、誠にありがとうございました
心地よいメロディーが聞こえてきました!
6年生が5校時目に音楽の授業を行っていました
名曲「翼をください」のきれいな歌声が音楽室から聞こえてきました
きれいな歌声から、曲の特徴を理解し、歌詞に込められたメッセージを意識しながら歌っている様子が感じられます
6年生にもなると、元気のよさだけでなく、音楽の美しさも表現できるようになりますね
聴く人を魅了させる歌声でした
後半には、リコーダーで「カノン」を演奏していました
初めての演奏なので、音の出し方を工夫しながら一生懸命取り組んでいました
ミニトマトをいただきました!
JA様より、2年生にミニトマトの苗をいただきました
学校で大事に育てていきたいと思います
早速、苗を鉢に植え替えました
立派に育ってほしいと思いを込めながら作業する姿が、微笑ましかったです
5年生が田植え体験を行います!
来週の火曜日に、5年生が地元農家の方の水田にて、田植え体験を行います
体験を通して、環境にやさしい、地元のブランド米を作るうえでの工夫などについて学びます
今日は、事前学習として、田植えの動画を視聴し、農家の方にインタビューする内容を考えていました
どんな学びがあるか、今から楽しみですね
みんなで楽しく、ベースボール型ゲーム!
4年生の元気な声が校庭から聞こえてきます
「ベースボール型ゲーム」に楽しく取り組んでいます
みんなで、ルールやポイントを確認しながら、仲良く活動できています
やわらかいボールとバットなので、誰でも楽しめる球技ですね
お茶を入れてみよう!
5年生が家庭科の授業で、「お茶の正しい入れ方」について学んでいました
茶葉をちょうどよい具合に入れたり、おいしいお茶にするための工夫について学びました
できたお茶を、行儀よく飲んで、先生方にもふるまってくれました
お家でもぜひ、入れてほしいと思います
朝のマラソンと、タブレットでスピーチ!
今日は金曜日で体力タイム
全校生で体力向上のために取り組んでいます
体育委員会が呼びかけをし、下級生の先頭に立って、学年ごとにそろって走りました
しっかりペースを考えながら、走ることが得意な人も、そうでない人も、5分間、頑張って走っていました
1人ではできないけれど、仲間がいることでできることって、素晴らしいですね
4年生では、タブレットで撮影した写真を、朝の会のスピーチに使っていました
自分で撮影した写真をもとにスピーチを行うことで、いつものスピーチと違う雰囲気が出ていました
ちなみに、今日のお題は「どれが桜でしょう」でした
自然教室に向けて・・・
5年生が行う、いわきへの自然教室まで、1ヶ月を切りました
磐梯町では一小と二小の連合小学校として宿泊行事を行い、中学校入学前に絆を深めます
今日は二小さんに一小に来ていただき、打合せを行いました
しおりを元に、日程、場所、ねらいを確認した後に、班での係などについて話し合いました
自然教室がますます楽しみになりましたね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字水口2528番地
電話:0242-73-3131
FAX:0242-74-1031
E-mail:bandai1-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。