こんなことがありました。

ブログ

にっこり 修学旅行の楽しみの一つ・・・

バスの中のおやつタイム笑う

楽しいお話と一緒に、修学旅行の楽しみの一つですね興奮・ヤッター!

いつもとは違う生活ができるのも、行事の良いところですイベント

目的地に向けて、楽しそうに過ごすバスの中の様子でしたにっこり

バス 新潟へ向けて出発!

本日より、磐梯連合小学校(一小・二小)で、修学旅行へ向かいました笑う

行先は当初の予定と変更し、新潟方面となりました昼

6月に実施予定でしたが、ようやく実施することができ、本当に良かったですほくそ笑む・ニヤリ

思い出をたくさん作って、最高の修学旅行にしてほしいと思いますにっこり

グループ クラブ活動のようす・・・

4~6年生にとって、火曜日の6校時でもクラブ活動はとくに楽しみのようです

今日はどんな活動を行っていたのでしょうか?!

レクリエーションクラブでは、毎回、楽しめる企画を上級生が中心に行っていますにっこり

自分たちで楽しめる時間を作るのも、将来に役立つ「生きる力」です笑う

今日は、「スライムづくり」を行っていました理科・実験

感触を楽しんだ科学実験です了解新しい発見がたくさんあったようです花丸

家庭科クラブでは裁縫を行っていますにっこりみんな真剣に作業をしています合格

パソコンクラブでは、「ハロウィンのイラスト」に挑戦しています興奮・ヤッター!

 

イラストクラブでは、工夫を凝らしてイラストに挑戦していますピース

どのクラブも楽しい時間を過ごすことができました興奮・ヤッター!

鉛筆 水産業について、分かったことをまとめてみた!

5年生が社会科の学習で「水産業の盛んな地域」の単元を学習していますグループ

生産の工程、技術の向上、養殖の仕方など、日本の水産業について詳しく学習しています会議・研修

今日は、グループで「ホワイトボードアプリ」を用いて意見を交換していました情報処理・パソコン

入力も簡単で、書く手間が省け、意見を書き込むことができますにっこり

ICTの利活用ですねピース社会科の苦手な子にとっても、取り組みやすかったようです了解

学習意欲の向上につながる取組でした花丸

グループ 給食の時間を利用した『食育』を行いました!

今日は栄養教諭が事前に『クラスルーム』アプリで学級担任に配信したものを、給食の時間に流す内容でした期待・ワクワク

本日のメニューは「磐梯さとやまの恵み」のトマトを使ったトマトスープ給食・食事

配信された内容は、そのトマトの生産者にインタビューした内容を元に作成した、動画入りのものでした期待・ワクワク

子どもたちは、トマトを作った方の思いを聞き、感謝の気もちが生まれていましたグループ

食材がどうやって自分たちの元へ届くのか、野菜を作る苦労も知ることができ、とても為になる内容でした期待・ワクワク

 

グループ 待ちに待った修学旅行に向けて!

今日は二小の子どもたちとオンラインによる最終打合せを行いました携帯端末

画面を通して話し合い、とても楽しそうでした花丸

延期されていた修学旅行もいよいよ今週の木曜日に出発ですピース

行先は変更になってしまいましたが、小学校時代の最も思い出に残る行事の一つですね期待・ワクワク

6年生の皆さん、楽しい思い出をたくさん作ってきてくださいね了解

 

お祝い みんなの活躍がいっぱい・・・

今日の全校朝の会は、表彰がとても多く、みんなで一小の仲間の活躍を喜ぶことができました笑う

少年消防クラブの県表彰、歯科保健啓発コンクール、歯科衛生コンクール『書写の部』・『ポスターの部』、

『磐梯町で生まれ育った私の主張』、読書感想文コンクールでの入賞、そして昨日行われた会津ミニバスケットボールジュニアカップ【女子の部】での優勝とベストファイブ選出と、素晴らしい活躍でしたお祝い

表彰された子どもたちはみんなの前で堂々と返事をしていました了解

そして、各種大会、コンクールで活躍した仲間に、惜しみない拍手が送られました期待・ワクワク

朝からとても嬉しい気もちになりますねにっこり

鉛筆 最強の武田の騎馬隊はなぜ敗れたか・・・

6年生の社会で、歴史を変える大きなきっかけとなった『長篠の戦い』を扱っていましたグループ

戦国時代の勉強が始まりました 少しずつ、内容も難しくなってきますね戸惑う・えっ

校内の研修として教職員で参観し、放課後に協議を行いました会議・研修

Classroomで事前にNHK for Schoolの動画コンテンツやホワイトボードアプリを配信することにより、学習の見通しといつでも復習することが可能となりますにっこりまさに、個別最適化された取組でした笑う

6年生のICT活用力が素晴らしかったです花丸

効果的な活用について研修を積み、子どもたちの学習効果を上げられるよう、取り組んでいきたいと思います了解

グループ ワンポイント、食育授業!

本校の栄養教諭が、給食の時間を使って、「食」について考える機会を作っています会議・研修

今日は3年生の給食の時間に、電子黒板を使って、自作のプレゼンテーション資料をもとに、子どもたちに考えさせてくれました笑う

栄養バランスや食材についてなど、とても分かりやすかったです了解

調理員さんが給食を作っている様子を見せてくれて、子どもたちも量に驚いていました笑う

毎日、おいしい給食を作ってくれる方に感謝の気持ちが芽生えますねほくそ笑む・ニヤリ

短い時間ですが、おいしい給食をいただきながら、「食」について考える有意義な時間となっています興奮・ヤッター!

理科・実験 何秒で水蒸気がつくか?

4年生の理科で、水蒸気の実験をしています理科・実験校舎内のいろいろな場所にビーカーを置き、水蒸気がどれくらいついたか調べています笑う

子どもたちは一生懸命ビーカーを見つめていますにっこり

実験を通して、新たな発見があったようです期待・ワクワク

授業の中で「学び」の楽しさを見つけ、勉強が楽しくなるきっかけになりました期待・ワクワク