こんなことがありました。

2022年10月の記事一覧

にっこり 1年生の授業のようす

今日は幼小交流で、幼稚園の先生がいらっしゃっていますグループ子どもたちはよい姿を見せようと、張り切っています笑う体育の授業では、「川跳び」を行っていましたお知らせ

最初は先生に用意してもらったものを飛び越え、次は自分たちで話合いながら川を作っていましたにっこり

お互いの班の川の良かったところや、工夫して跳んだことをはっぴょうする姿がすてきでした了解

運動も考えながら行うことで、新たな発見や出会いがありますね期待・ワクワク

国語の授業では、感想を伝え合ったり、はっぴょうをしていましたグループ自信をもって自分の考えを述べる姿に、成長を感じますひらめき

 

グループ 慧日寺の全貌を明らかに!

6年生の総合学習で、「磐梯町の歴史・先人に学ぶ」をテーマに、慧日寺にフィールドワークに行きましたにっこり

これまで磐梯町の伝統芸能を学んできたまとめとして、自分たちの住む町のことをさらにくわしく調べます鉛筆

慧日寺にある建物や仏像には、どんな意味がこめられているのか、興味がわきますね笑う

資料館の方から説明を受けながら、しっかりと学ぶことができました了解

  

会議・研修 「ドリーム&チャレンジ!特別授業」を行いました!

今日は6年生が、中学校の校長先生に算数の授業を行っていただきましたグループ

まさに、教科書の表紙にあるように、「数学へジャンプ!」です

とても興味がわく課題が与えられ、じぶんの考えをはっぴょうし、なかまと楽しく取り組む姿が見られました花丸

今回の授業で、さらに算数が好きになり、中学校の「数学」につながることでしょう笑う

本日はお忙しい中、「ドリーム&チャレンジ!算数特別授業」をお引き受けいただき、誠にありがとうございました笑う

 

会議・研修 4年生「はっぴょう」が上手になってきました!

2学期、本校でとくに力を入れているはっぴょう会議・研修

日々、子どもたちは授業の中で自分の考えをはっぴょうしていますひらめき

とくに、中学年以上では、「問題」「理由」「結論」をはっきりさせ、分かりやすく伝えるように心がけていますにっこり

今日も算数の時間で、チャレンジする姿がありました笑う発表することで、自分の考えが整理され、「知っている」から「使える」へと理解が深まっていきますね花丸そして、友だちのはっぴょうを聞く姿もすてきでした期待・ワクワク