2024年5月の記事一覧
新体力テストに向けて朝練中!
今週から朝の活動の時間に、「新体力テスト」に向けて練習を行っています。
ほたるファミリー(縦割り班)ごとに、毎日1種目ずつ練習しています。
体育館では「シャトルラン」「反復横跳び」「立ち幅跳び」、多目的ホールでは「上体起こし」、校庭では「ソフトボール投げ」を行っています。
新体力テストは来週6月7日(金)に実施する予定です。
新体力テストの種目とやり方をよく覚え、当日は思い切って体を動かし、実力が発揮できればと思います。
※ 今朝は雨のため「ソフトボール投げ」は教室で動画を見て投げるフォームを練習しました。
美化活動サポーター大活躍!
本日、美化活動サポーターの皆様に、校庭の除草作業をしていただきました。
夕方17:00から1時間だけの作業だったので、「築山だけでもなんとかきれいにできたらいいな」と思っていました。
しかし、美化活動サポーターの皆様の仕事ぶりは素晴らしく、プール脇や校舎裏、築山から緑の基地まで、広範囲を除草していただきました。
予定していた2倍の面積です(びっくり!)。
また、花壇も大変ていねいに、きれいに除草していただきました(さすがです!)。
美化活動サポーターによる取組は今回初めてだったので、どこまでできるか心配だったのですが、想像以上の除草作業を行っていただきました。
美化活動サポーターの皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
530ゴミゼロ運動で「分別」体験
今日は5月30日、5ゴ 3ミ 0ゼロの日です。
子ども達は「530ゴミゼロ運動」に取り組みました。
はじめに町のサスティナブル推進マネージャーの大嶋伸章様からお話を聞きました。
磐梯町のゴミの現状や私たち一人一人ができることを教えていただきました(リデュース、リユース、リサイクル)。
ゴミを捨てる時に大事な「分別」の仕方も教えていただいたので、実際にみんなで体験しました。
「分別」するゴミは、子ども達が1週間かけて拾ってきた家の周りや地区のゴミです。
ゴミを1つ1つ確認しながら分別しました。
汚れたプラスチックごみや空き缶は、さっと洗ってから分別しました。
今年の磐梯町の目標は「ゴミ20%削減」だそうです。
今日学んだことを生かし、子ども達もゴミ削減に貢献できればと思います。
プール開き
本日「プール開き」を行いました。
会では、各学年の代表の子が、「自分のめあて」を発表しました。
また、保健体育委員会委員長が「児童代表の言葉」をのべました。
発表では、「もっと長く泳げるようになりたい」「タイムを縮めたい」など、意欲的な言葉がたくさん聞かれました。
最後に、体育主任の先生から「プール使用上の注意」の説明がありました。
いよいよ来週から水泳学習が始まります。
きまりを守り、自分のめあてに向かって、一生懸命練習してほしいと思います。
お昼の放送インタビュー(1年)
お昼の放送で、「1年生にインタビュー」を行っています。
「好きな食べ物は何ですか?」
「大きくなったら何になりたいですか?」
「担任の先生はどんな先生ですか?」
放送委員会のお兄さんお姉さんが、やさしく質問しています。
かわいらしい1年生の受け答えに、学校中がほっこりしています。
アサガオの芽が出たよ(1年)
5月16日(木)にまいたアサガオの種が、もう芽を出しました。
土から顔を出した小さな葉っぱを見て1年生は大喜び。
さっそくみんなで観察しました。
ていねいに絵を描いて、気がついたことをメモしました。
「葉っぱは、小っちゃくてかわいいね」
「いつ花が咲くのかなぁ」
たくさんの花が咲くように、心を込めて育てたいと思います。
楽しかったよ「ほうかごあそぼーよ会」
本日「ほうかごあそぼーよ会」が開催されました。
主催は、一小保護者有志で作る「放課後あそぼーよ会実行委員会」の皆さんです。
バス待ちの時間(14:50~15:30)を利用し、校庭で遊びました。
その場で思いついた遊びを、やりたい人が集まってやりました。
長縄、フラフープ、鉄棒、登り棒、サッカー、野球、ハードル…。
学年関係なく、みんな仲よく、楽しく遊ぶことができました。
後片付けも、みんなで協力してできました。
子ども達のために、楽しい企画ありがとうございました。
田植え体験(5年)
5年生が「田植え体験」を行いました。
磐梯町環境保全農業の会会長様の田んぼで体験をさせていただきました。
環境にやさしい農業(環境保全型農業)について説明を聞いた後、実際に田植え機に乗ってみたり、苗の手植えを行ってみたりしました。
田植え機は8条植えだったので、あっという間に苗を植えていくスピードに驚きました。
手植えは、泥の感触を楽しみながら、苗を植えました。
足がぬかるみ、移動が難しかったです。
尻もちをついてしまった子もいました。
最後に質問タイムをとってもらい、子ども達が疑問に思っていることを農家さんに教えていただきました。
大変貴重な体験ができました。
ありがとうございました。
タブレットを使いこなしています(2年・5年)
2年教室をのぞくと、先日植えたミニトマトの観察カードをかいていました。
タブレットで自分のミニトマトの写真を何枚か撮り、その写真を見ながらかいていました。
5年教室をのぞくと、理科でメダカの学習をしていました。
各自タブレットで、メダカの卵が生まれるまでの様子を、動画を観て調べていました。
子ども達、タブレットを使いこなしています。
50m走練習(1年)
校庭で1年生が50m走の練習をしていました。
6月7日(金)に行う新体力テストに向けた練習です。
1年生にとっては結構長い50mですが、みんな最後まで走り切りました。
練習が終わっても、「もっと走りたいなぁ」という声が。
1年生はみんな元気です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字水口2528番地
電話:0242-73-3131
FAX:0242-74-1031
E-mail:bandai1-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。