ブログ
夏休みに向けて・・・
磐梯一小では徒歩、バスでの送迎と登校手段は様々ですが、地区ごとの登校班が決められており、地区児童会という組織があります
6年生が1年生の手をとり歩いてくる姿、1列にしっかりと並んで歩く姿、上級生の元気なあいさつで下級生もあいさつができるようになるなど、お兄さん、お姉さんが見本となる姿を見せてくれます
そして、その登下校の様子を見守ってくださるのが、地域の「子ども見守り隊」の方々です
温かい地域の皆様のお心遣いのおかげで、「ほたるっ子」たちも安全に登下校できています
今回は夏休みに入る前に、1学期の登下校の反省や、夏休みの過ごし方について地区児童会ごとに反省をおこないました
電子黒板で分かりやすく説明する地区もありました
また、見守り隊の皆さまにお越しいただき、地区の様子についてや登下校の仕方についてお話をいただき、感謝を伝える場を作りました
貴重な交流の場となりました
お忙しい中、お越しいただいた見守り隊の皆さま、ありがとうございました
「ほたるっ子」ファミリー通信No.17アップしました!
磐梯一小版、「自主勉強のススメ」みんな同じ授業を受けているけど、覚えられるかどうかは、自主勉強も大きな要因の一つですね保護者の皆様、必見ですよぜひ、お子さんを励まし、勉強が好きになるような働きかけをお願いします質問&相談は本校校長まで(^_^)/
5年生、自然教室打合せ!
楽しみで仕方のない自然教室、いよいよ来週にせまってきました
磯遊び、いかだ遊び、友だちとのお泊り・・・はやく来ないかなぁという気もちでいっぱいの5年生です
天気も良くなるといいですね
今日は、二小の5年生に来校していただき、打合せを行いました
しおりをもとに行動の説明、健康管理について、そして新型コロナウイルス感染対策と、宿泊をする際には、きまりを守って行動できるかも、行事を成功させるために欠かせないことですね
一小・二小と力をあわせて、楽しい思い出をたくさん作ることのできる自然教室としていきましょう
「ほたるっ子」ファミリー通信No.16アップしました!
授業参観で「ほたるっ子」が生き生きと学ぶ様子が掲載されています
ぜひ、子どもたちの頑張っている姿をご覧ください
食育授業&管理栄養士実習始まりました!
2年生で、本校栄養教諭と担任のティーム・ティーチングによる、食育授業が行われました
学校給食では、正しい食習慣を身につけるのも大事なことです
テーマは「正しいはしのもち方」ですみんな上手に使えるようになるといいですねさっそく、お家でごはんを食べる時にも、気をつけてほしいです
また、今日から3名の管理栄養士の実習が始まり、食育授業にも入っていただきました昼の放送であいさつをしていただき、「ほたるっ子」のみんなも新しい先生を迎え、とても嬉しそうでした
できたらシールをもらえて、とても嬉しそうです
輝くほたるっ子たちの様子を授業参観にて見ていただきました!
本日、授業参観が行われ、多くの保護者の方に見に来ていただくことができました
新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、人数制限やマスクの着用、小まめな手指の消毒など、ご協力いただきまして、誠にありがとうございました<(_ _)>
1学期もあと残すところわずかとなりました4月から大きく成長した「ほたるっ子」の様子を、ご覧いただけたと思います特に、運動会から1ヶ月、子どもたちはぐんと成長しました改めて行事の素晴らしさを実感している毎日です
子どもたちが生き生きと輝き、ますます毎日学校に来るのが楽しみになる学校になるよう、教職員一同、精一杯頑張っています
低学年は保護者と一緒に算数の問題を考えましたとても嬉しそうですね
道徳の授業もいろいろなやり方で考え、話し合いました
What's this Good job
6年生は保護者と一緒にイスを作成しました
教育実習生の皆さん、夢に向かって・・・
5月と6月に分けて、お二人の教育実習生にお世話になりました
今日は6年生で実習を行った先生の最終日でした6年生だけでなく、子どもたちからも大人気で、別れをとても名残惜しんでいましたお二人とも、一小の卒業生で、将来教師になりたいと大学に進んで勉強し、教員免許を取得するために頑張っていますとても嬉しいことですね
教育実習生を受け入れることで、私たちも教師という仕事のすばらしさを改めて実感することができます
人に夢を与える仕事に就いていることに誇りをもって、毎日子どもたちと接していきたいと思います
指導担当の先生に、最後の実習日誌提出
お二人の教育実習生、本当にありがとうございましたこれからも夢に向かってがんばってください
不動滝の秘密にせまる・・・
4年生が不動滝(通称:蛇追ヶ滝)に行ってきました天気予報は雨でしたが、またしてもお出かけの時間は雨が降らず、元気に行ってくることができました
前回もですが、お天気に恵まれている学年です日ごろの行いが良いおかげですね
磐梯町のすばらしい自然の中で、自分の目で確かめ、手で触れて、観察することによりとても充実した学習を行うことができましたもっともっと磐梯町のことが好きになりましたね
ジオパーク協議会の皆様ともとても親しくなれて良い活動となりましたご協力いただいたジオパーク協議会、磐梯町役場観光課の皆さま、誠にありがとうございました
今回は今までで一番けわしい道のりだったようです 滑らないように、ゆっくり歩きました
ようやく、たどりつきました 自然よ、ぼくたちに力を分けてくれ!
滝をバックに 大きな葉っぱで覆面
新しい発見がたくさんありました 「どうなってるんだろう?」新たな疑問が生まれます!
ささの葉 さらさら・・・
ささの葉さらさら、のきばにゆれる~ごしきの短冊~の歌詞どおり、あっという間にきれいに飾りつけられました
〇〇さんと、ずっと仲良くいられますように スポ少の大会で優勝できますように
コロナウイルスがおさまりますように ・・・さまざまな願いが込められた短冊がいっぱいです
ほたるっ子、みんなの願いが叶いますように 磐梯一小 教職員一同
「ほたるっ子ファミリー通信No.15」アップしました!
今回は、子どもたちの登下校を温かく見守ってくださる、防犯パトロールの皆様の活動についてのご紹介です
もちろん・・・昆虫についての記事もありますこの時期にしか見られないあの、昆虫についての魅力が掲載されています新しい発見があり、きっと、虫取りに行ってみたい気分になりますよ~(^_^)/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字水口2528番地
電話:0242-73-3131
FAX:0242-74-1031
E-mail:bandai1-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。