ブログ
まちをたんけんに行きました
3日(月),2年生が生活科の学習でまちをたんけんに行きました。
子どもたちが興味を持ったり訪ねてみたいと思ったりした場所ごとにグループを編成し,今回たんけんをしてきた場所は「郵便局」「幼稚園」「道の駅」「JA」「役場」「中学校」「公民館」などでした。
子どもたちはインタビューをしたり,聞いたことや気づいたことをメモに取ったりしながら,まちの人々と関わる体験をとおし,自分たちの生活とつながっていることを学びました。
ご多用の中,見学にご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
遠足(1・2年生)
1・2年生の目的地は野口英世記念館と南ヶ丘牧場です。
まず野口英世記念館では,英世ロボットの説明を聞いたり,体験ひろばを楽しんだり,1歳の時に大やけどをした囲炉裏を見学したりしました。
そして次の目的地の南ヶ丘牧場では,子どもたちが大きな期待を寄せていた動物たちとのふれあいを楽しみました。みんなは,猛烈な勢いでえさをもらいにやってくるヒツジやおとなのヤギたちにびっくりしながら大はしゃぎでえさをやったり,うさぎを抱っこしたりして,あっという間の1時間を過ごしました。
遠足(3・4年生)
3・4年生は,「アクアマリン福島」へ行ってきました。
子どもたちは力強く泳ぐ魚たちの巨大水槽をながめたり,ヒトデをつかまえたり,蛇の目ビーチのまわりでおいしいお弁当を食べたりしました。
修学旅行~その6~
修学旅行2日間の全行程を終え,6年生は磐梯一小へ帰ってきました。
一小・二小の6年生が力を合わせ,すばらしい学びの時間となりました。一人一人にとって深く思い出として刻まれる修学旅行になったことと思います。
これまで準備等にご協力いただいたり,本日もお迎えに来ていただいたりしました保護者の皆様に感謝申し上げます。
修学旅行~その5~
昼食後は,仙台うみの杜水族館でショーや海の生き物たちを見たり,体験コーナーでの体験を楽しんだりしました。迫力ある生き物たちや,シンクロしながらのイルカたちのショーに,心躍らせながらの楽しい時間となりました。
修学旅行~その4~
修学旅行2日目は,まず塩釜港から松島桟橋まで船で移動し,瑞巌寺と五大堂見学,そして松島観光物産館での昼食です。
修学旅行~その3~
八木山ベニーランドを思いっきり満喫した子どもたちは,夕方5時ころ,ホテルに到着しました。
一日の行程を無事終え,元気に過ごしています。
そして,6時からはテーブルマナーを学習しながら夕食。緊張しながらも,すてきな学びの時間となりました。
修学旅行~その2~
グループごとの班別自主研修を無事終えた子どもたちは,八木山ベニーランドに集合しました。
そして楽しい乗り物の数々に,胸躍らせながら思い出に残る時間を過ごしました。
6年生修学旅行へ出発
5月のさわやかな青空のもと,一小・二小の6年生が合同修学旅行に出発しました。
出発式では,代表児童によるめあての発表や出発のあいさつなどが立派に行われました。
予定よりも早く最初の目的地である「仙台勾当台公園」に到着し,元気に班別学習に取り組んでいます。
おいもをそだてよう
5月のほたるファミリー活動プランは「おいもをそだてよう」です。
ほたるっ子芋煮会の時に使う芋を,縦割り班で協力して育てたり,種芋や苗の植え方を学んだりします。
ゴールデンウィーク明けに5・6年生が畝をつくりマルチをかぶせてくれた畑に,13日(月)にはジャガイモの種いもを,27日(月)にはサツマイモの苗を植え付けました。
2週間ほどたったジャガイモの芽が順調に育っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字水口2528番地
電話:0242-73-3131
FAX:0242-74-1031
E-mail:bandai1-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。