こんなことがありました。

2022年10月の記事一覧

にっこり 1年生の授業のようす

今日は幼小交流で、幼稚園の先生がいらっしゃっていますグループ子どもたちはよい姿を見せようと、張り切っています笑う体育の授業では、「川跳び」を行っていましたお知らせ

最初は先生に用意してもらったものを飛び越え、次は自分たちで話合いながら川を作っていましたにっこり

お互いの班の川の良かったところや、工夫して跳んだことをはっぴょうする姿がすてきでした了解

運動も考えながら行うことで、新たな発見や出会いがありますね期待・ワクワク

国語の授業では、感想を伝え合ったり、はっぴょうをしていましたグループ自信をもって自分の考えを述べる姿に、成長を感じますひらめき

 

グループ 慧日寺の全貌を明らかに!

6年生の総合学習で、「磐梯町の歴史・先人に学ぶ」をテーマに、慧日寺にフィールドワークに行きましたにっこり

これまで磐梯町の伝統芸能を学んできたまとめとして、自分たちの住む町のことをさらにくわしく調べます鉛筆

慧日寺にある建物や仏像には、どんな意味がこめられているのか、興味がわきますね笑う

資料館の方から説明を受けながら、しっかりと学ぶことができました了解

  

会議・研修 「ドリーム&チャレンジ!特別授業」を行いました!

今日は6年生が、中学校の校長先生に算数の授業を行っていただきましたグループ

まさに、教科書の表紙にあるように、「数学へジャンプ!」です

とても興味がわく課題が与えられ、じぶんの考えをはっぴょうし、なかまと楽しく取り組む姿が見られました花丸

今回の授業で、さらに算数が好きになり、中学校の「数学」につながることでしょう笑う

本日はお忙しい中、「ドリーム&チャレンジ!算数特別授業」をお引き受けいただき、誠にありがとうございました笑う

 

会議・研修 4年生「はっぴょう」が上手になってきました!

2学期、本校でとくに力を入れているはっぴょう会議・研修

日々、子どもたちは授業の中で自分の考えをはっぴょうしていますひらめき

とくに、中学年以上では、「問題」「理由」「結論」をはっきりさせ、分かりやすく伝えるように心がけていますにっこり

今日も算数の時間で、チャレンジする姿がありました笑う発表することで、自分の考えが整理され、「知っている」から「使える」へと理解が深まっていきますね花丸そして、友だちのはっぴょうを聞く姿もすてきでした期待・ワクワク

 

鉛筆 2年生「書写コンクール」に向けて頑張っています!

2年生は昨年に引き続き、硬筆で書写コンクールを行います笑う

一文字一文字、ていねいに心を込めて書いています花丸

どんどん字が上手になっていく姿が嬉しいです期待・ワクワクコンクールでのはっぴょうが楽しみです笑う

発表会での成功体験が、今後の生活の自信になっていく姿を見ることができましたにっこり

グループ さつまいもを収穫しました!

今日は2・4・6年生がサツマイモの収穫を行いましたグループ

今年も大きいサツマイモがたくさん育ちました了解

6年生にとっては、小学校生活最後の収穫で、下学年のお世話をしながら、みんなで楽しく活動することができました笑う

グループ ほたるっ子発表会大成功~なかまとじぶんで、本気のチャレンジ!~

3年ぶりの開催となったほたるっ子発表会

人数制限や前後半入替制など、感染対策を行いながらの実施となりましたが、感動的な1日となりました笑う

ご覧いただいた保護者の中には、目頭が熱くなった方も多かったようです我慢

1年生「うみのかくれんぼ」長いセリフをがんばって覚え、踊りもすてきでした花丸

 

2年生「スイミー」観客が、海の世界に引き込まれていきましたにっこり歌・踊りありのミュージカル劇了解

3年生「あつまれキューカンバー島」総合学習の巫女舞、きゅうり栽培、ダンスと盛りだくさんの内容でしたひらめき

4年生 5つのグループ劇「がまくんとかえるくん」手作りの舞台、役者顔負けの演技、ナレーター陣でしたひらめき

5年生 明日に向かってひびけ!~磐梯明神太鼓~ 一致団結し、見る側を感動させる、迫力ある演奏でしたピース

6年生 28人 なかまとじぶん カノンの調べ そして、本気の3分間!

最後の発表会!なかまとの絆、卒業までの思い、これまでの集大成を表現してくれましたひらめき

上手くいかないこと、失敗もなかまと一緒に乗り越え、チャレンジして今日を迎えました期待・ワクワクがんばってきた、ひとりひとりが主役です笑う子どもたちの本気の姿から、磐梯一小の底力を見ることができた発表会になりました期待・ワクワク