2021年11月の記事一覧
木炭が川をきれいにする?
4年生が校外学習を行いました
行先は、「木炭庵ひろば」で、森林がくらしと深くかかわっていることを学びに行きました
流木利用による木炭製造工程を見学させていただき、木炭が川をきれいにする仕組みを理解できました
それにしても、4年生がお出かけする行事は、天気予報では雨が多いのですが、今日も11月とは思えないくらいの気もち良い日差しが差す秋晴れでした
素直でいつも元気な4年生は、天気にも愛されているのですね
校外学習実施に当たり、関係者の皆さま、大変お世話になりました
ひと足早く、クリスマス気分に・・・
1年生が大事に育ててきたアサガオの蔦を使って、クリスマスリースを作っています
大人顔負けの作品に仕上がっています自分のイメージを表すってすごいです
1年生、道具を使って加工したり、難しい作業も上手にできるようになっています
完成したらきっとお家の方も喜んでいただけるでしょう
オリジナルリースで、クリスマスが一層楽しくなりますね楽しみにしていてください
来年も一小が花いっぱいに・・・
今年も一小の花壇に、きれいな花が咲き誇りました
子どもたちを明るく出迎えてくれましたきれいな花は、見る人の心を明るくしますね
間もなく冬支度の季節・・・来週はチューリップの球根とパンジーの苗を植えます
花いっぱいな春が楽しみです
昨日、今日と飼育栽培委員会とボランティアの子どもたちで、植えかえのために作業をしてくれました
そして、用務員さんがその後、きれいに花壇を整備してくださりました
いつもみんなのために環境整備していただき、ありがたいです
1年生、ボールと友だちになりました!
昨日の1年生のJFAキッズプログラムの様子です
かたいボールは1年生にとっては、怖さも感じてしまいがちです
でも、楽しく教えてくださったおかげで、すっかりボールとお友だちになることができました
元気な声が校庭中に響き渡っていました
たくさんの子どもたちが、サッカーのおもしろさに目覚めていました
ボールは友だち!
懐かしい有名なサッカー漫画に出てくるセリフを表すような風景でした
本日は、福島県サッカー協会キッズ委員会主催による、「JFAキッズプログラム」の事業として、1,2年生を対象に出前授業を行っていただきました
楽しくボールを使った感覚系の練習から始まり、ゲーム形式まで、盛りだくさんの内容でした
ゴールデンエイジと呼ばれるこの年代、いかに楽しく運動するかが大切なことかを、改めて実感しました
サッカーの楽しみを味わうことができ、あっという間に時間が過ぎていきました
ご来校いただいた、講師の先生方、ありがとうございました
Five little monkeys jumping on the bed!
3年生の外国語活動です
今日は教科書を使わずに、ALTの先生が絵本を読んでくれました
すると、幼稚園で読んだ絵本”Five little monkeys jumping on the bed!”のセリフを覚えているではないですか
歌も楽しそうに歌っていますその姿に感動しました
"I was surprsied to see the students singing well! Exciting!"と思わず叫んでしまいました!
磐梯町では幼小中とALTの先生が継続して指導していますその良さを実感しました
まず、音を聞き、楽しんで英語学習を行うことが大切ですね
これから、どんどん英語に興味をもって、力を伸ばしてほしいですね
Let's have fun and enjoy studying English!
4年生、楽しく外国語活動!
楽しそうな声が聞こえてきて、プレイルームをのぞいてみました
4年生の外国語活動です大人気の"U"(You) are Out! ゲームで盛り上がり、
ABCsong,そして”ABC Relay”をしていました
音に慣れ親しんで、自然と口から英語が出そうですね
外国語活動は、毎週、子どもたちが楽しみにしている時間です
ほたるっ子の活躍はまだまだ続く・・・
今日は全校朝の会、みんなそろって、1日の始まりが迎えられるのは嬉しいです
まず、はじめに、、、校長先生から、
第54回花いっぱいコンクールにて、「奨励賞」受賞のお知らせがありました
全校生で一小の花壇や校庭を花いっぱいにし、暑い日も水やりをし、一生懸命世話をしてくれました
その努力が認められ、素晴らしい賞を受賞することにつながりました
保護者の皆さまも、奉仕作業や夏休みの水やりなどにご協力いただき、ありがとうございました
そして、今日もたくさんの表彰を行いました 一小の仲間の活躍をみんなで讃え合いました
とても嬉しいひと時です
町の文化祭でも表彰された素晴らしい賞を披露しました
最後は、先日行われたマラソン記録会の各学年1位の発表と、感想発表でした
振り返りをしっかり行うことができましたね今週もがんばろう
子どもたちの良い姿を見ていただきました!
マラソン記録会後のフリー参観
駐車場がいっぱいになるくらい、多くの保護者の方にお越しいただき、大盛況でした
行事が相次いで変更、中止となり、子どもたちの様子を見ていただく機会が減ってしまいました
しかし、本日はマラソン記録会とフリー参観で、成長した姿を存分に見ていただけたことと思います
1学期の授業参観より、ぐっと成長した姿だったのではないでしょうか
これからも、子どもたちの成長を温かく見守っていただければと思います
保護者の皆さま、子どもたちの成長を楽しみにしていてください
感動のマラソン記録会!
朝から弱い雨が降り始め、マラソン記録会できるかなぁと心配になりました
到着前のコースには霧が立ち込めていました慧日寺周辺の幻想的な風景です
しかし、子どもたちを待っていたかのように霧があっという間になくなりました
お日様が顔を出し、青空に変わっていきました信じられない天気です
風もなく、心地よい日差しで、マラソンには最高のコンディションとなりました
日頃のほたるっ子の行いですね
レースはというと、たくさんの保護者の方々に見守られ、温かい声援を受け、一生懸命がんばりました
子どもたちのがんばりに、感動して涙を流す保護者、先生方の姿もありました
マラソン記録会、大成功でした
マラソン記録会に向けて!
いよいよ、マラソン記録会本場ですが、全体で朝のマラソンを行いました
リラックスしながら、楽しく走ることができました
でも、ドキドキして、本番を意識している様子も伝わります
上級生が上手にリードして、まとまって走ることができています
行事っていいなぁと改めて思いました天気よくなるといいなぁ
とじこめた水や空気はどうなるか?
4年生が理科の授業で、圧力の学習をしています
身近によく起こる、何気ない現象も、実験を通して考えることで理解が深まりますね
仕組みがわかった時の喜びは、新たな学習意欲につながります
とても楽しそうに実験を行っていました意欲的に学ぶ姿がとても素晴らしいです
楽しい秋がいっぱい!
1年生の生活科で、落ち葉を集めて違いを見つける学習をしています
小さいものから、大きいもの、思い思いの落ち葉を集めて作品を作っています
身近な教材から、季節の変化を捉えることができました
自分のタブレットで記録をすることで、友だちのものと比べることができます
効果的な活用例ですね
アルファベットはどこだ?
3年生の外国語活動で、地図の中から隠れたアルファベットを探しています
とても上手に見つけることができて、びっくりです
ABCの歌を歌ったり、“You are Out!”ゲームで盛り上がったり、楽しく活動を行いました
授業が終わると、ALTの先生に、自分の着ている服に書いてある英単語などを質問しに行く姿がありました
学びを通して、興味・関心をもつことは素晴らしいですね
全校朝の会を行いました!
今日の全校朝の会は、各種表彰と給食委員会からのお話、そして、生徒指導の先生からの連絡でした
文化面、運動面と数多くの表彰披露を行いました仲間のがんばりを讃え、惜しみない拍手が送られました
他人の成功を喜べる一小の皆さんの心、とても温かいですね朝から嬉しい気もちになれます
給食委員会からは、朝食に、野菜と汁物を食べることの大切さについてお話がありました
朝食アンケートの結果から、朝食は食べるものの、この2点については一小の課題だと分かったようです
なぜ、必要かをとてもわかりやすく伝えてくれましたこれからの食生活に生かしてほしいと思います
生徒指導の先生からは、これから寒くなる時期の登校についてお話がありました
防寒対策をしっかりして、安全に登下校しましょう
赤い羽根共同募金活動中!
11月1日から、企画運営委員会による、赤い羽根共同募金の呼びかけを行っています
一人一人の小さな思いやりが、社会全体の幸せにつながります
協力してくれた子どもも、呼びかけた方も嬉しい気もちになりますね
活動は4日(木)まで行います
中学年、2回目の試走!
秋晴れの天気のもと、3,4年生が2回目の試走を行いました
町役場前と慧日寺敷地内のもみじもすっかり色づき、きれいな紅葉が見られました
学校からコースの行き帰りも、景色を楽しむことができます
磐梯町はちょうど、紅葉が見頃ですよ
いよいよ今週に迫ったマラソン記録会、試走にも力が入っていました
これまでの練習の成果を出せるよう、がんばってほしいと思います
毎朝ありがとう!
今日も6年生を中心にアジサイの世話をしてくれています
すくすく育っているのも愛情のおかげですね
来年まで大事に育てたいと思います
さて、同じ時期に挿し木をしたのですが、下の2つの写真を比べて、違いがわかるでしょうか
片方は根が生えて、すぐに鉢に植え替えをしたもので、もう一つは少し遅れて植え替えをしたものです。
同じ作業なのですが、タイミングがずれてしまったため、今の状況に差がでてしまいました
それでも根はしっかりと生えているので、無事に育つと信じています
教育と栽培は似ているものですねタイミングが大事だと感じました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字水口2528番地
電話:0242-73-3131
FAX:0242-74-1031
E-mail:bandai1-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。