2022年7月の記事一覧
アジサイプロジェクト実行!
昨年、七ツ森地区の方から挿し木させていただき、1年間学校で大事に育てたアジサイを植え替えました
毎日水やりなどの世話をしてくれた、昨年の6年生も来てくれました
作業は思ったより大変で、植え替え予定地には、石がたくさん埋まっていて、取り除くことから始めました
まさに、「プロジェクト」の名にふさわしい作業でした・・・
日曹化学様よりご寄贈いただいた耕運機で何度も地面を耕し、ようやくアジサイを植えることができました
多くの地域の方にもご協力いただき、何とか植え替えすることができました
地域とのつながりを感じることができた1日となりました
今日植え替えたアジサイが、磐梯町の新しい魅力になるといいですね
令和4年度「ほたるっ子ファミリー通信」第26号!
終業式後~その2~
終業式後に、夏休み中に行われる水泳交歓会の壮行会が行われました
とても元気のよい「はじめのことば」から、4年生が中心となって、5,6年生に向けてエールを贈りました
4年生は国語科で学んでいる「漢詩」に興味をもち、そして先日、半成人式で訪れた日新館で、「論語」を知りました普段、あこがれている5,6年生に対して、敬意を表した論語を全員で表現し、激励をしてくれました
「子、四を以って教う 文、行、忠、信」
意味:「孔子は、主として四つのことを教えた。一つは文(学問)、二つは行(実践)、三つには忠(誠実)、そして四つには信(信義)である」の意
小学4年生とは思えないレベルの高い発表と、全員で真剣に演じる様子に、感動でした
そのエールに、5、6年生全員から心のこもったお礼と、水泳交歓会でベストを尽くす誓いの言葉がありました
1学期の終わりに、素晴らしい「風景」を見ることができました
終業式の後~その1~
終業式の後に、各担当の先生よりお話がありました
夏休みの生活、健康については、スライドを使いながら、分かりやすくお話がありました
お話にあったことを大事に、元気に夏休みを過ごしてほしいです
また、プール利用、水やり当番、図書の貸し出しと、夏休み中の活動についてもお話がありました
ほたるっ子の皆さんの、夏休み明けの成長した姿が楽しみです
71日間の1学期が終わりました!
4月6日に始まった1学期も本日で終わり、明日からいよいよ夏休みです
終業式の前に、たなばた展の表彰がありました
たくさんの児童が入賞し、奨励賞を受賞した6年生児童が、代表して表彰されました
そして、今回は2年生児童代表が、1学期をふり返っての発表を行いました
気もちのこもった内容、堂々とした発表の様子、とても素晴らしかったです
校長先生のお話では、それぞれの学年のがんばったところを、スライドを使いながらほめていただきました
児童の皆さんは、1学期のがんばりを振り返ることができました
学期末清掃を行いました!
1学期も残すところあとわずか
高いところのほこりはらい、下駄箱の中など、普段はできない場所までしっかりとお掃除をすることができましたそして、モップの交換や清掃用具の整理整頓を行い、2学期の準備もばっちりです
すみずみまできれいになり、気もちよく夏休みに入ることができますね
令和4年度「ほたるっ子ファミリー通信」第25号!
情報モラル教育を行いました!
本日、5,6年生を対象に町教育委員会よりインターネットとの正しいつきあい方についての授業を行っていただきました 一人一台支給されているタブレットの目的や、これから迎える夏休み中の過ごし方についても触れていただき、とても有意義な時間となりました
現代の子どもたちは、インターネットや情報機器とは切っても切れない環境にあります
そんな環境の中で大切なことが、メディアバランスと言われてます
上手にメディアと付き合い、デジタル社会を生き抜く力を身に付けてほしいと思います
令和4年度「ほたるっ子ファミリー通信」第24号!
学校だより第24号を掲載します
子どもたちの頑張りを支えられるように、魅力ある授業づくりに取り組んでいます
私たち教職員も、「なかまとじぶん」を大切にしています
詳しくはこちらをご覧くださいR4ほたるっ子ファミリー通信24.pdf
元気なあいさつを地域にも届けたい!
磐梯一小6年生によるあいさつ向上プロジェクトチームが、気もちの良いあいさつを地域に届ける活動を始めました本校では、礼儀正しいあいさつの仕方「語先後礼」を推奨しています
あいさつする方も、された方もとても気持ちが良くなるあいさつです
今朝、一小のあいさつ戦隊ゴセンゴレンジャーが町役場にて、その「語先後礼」を実践してきました
レンジャーと一緒に、一小のあいさつの良さをPRするチラシとアンケートも配布しました
出勤される職員の皆さんも喜んでいただけたことかと思います
町長さんからも、励ましのお言葉をいただきました
すてきなあいさつが、一小から広がっていくと良いですね6年生の素晴らしいアイディアに感動です
1年生のタブレット活用!
今日は1年生のタブレット活用について、町のICT支援員に来ていただき、説明をしていただきました
まずは自分で起動ができ、身近なものを撮影できるようになるなどの基本動作を習得していきます
これからの学習がますます楽しみになったことでしょう
3年生、巫女舞にチャレンジ!
3年生が総合学習で、地域に伝わる伝統芸能「巫女舞」を学びます
今日は講師の先生をお招きし、実際に映像を通して演技の様子を見ながら、自分たちも演奏、踊りにチャレンジしていました
笛や太鼓の美しい音色に合わせて踊る巫女舞のすばらしさに触れる良い機会となりそうです
校内研修を行いました!
本日、今年度の授業の充実に向けた共同研究として、本校研修主任が提案授業を行いました
磐梯一小では、今年の合言葉にあるように、授業においても「はっぴょう」する姿を目指しています
3年生児童は活発に自分の意見を言い合い、話し合いを行っていました
全校朝の会に、あいさつヒーロー登場!
磐梯一小は今年、ドリーム&チャレンジ!~あいさつ・はっぴょう・なかまとじぶん~を合言葉に取り組んでいます
中でも、1学期に、磐梯一小から地域にも元気なあいさつを届けたいと始まった「あいさつプロジェクト」
6年生が様々なアイディアを出してくれ、あいさつが活発になってきました
そして、何と今日の全校朝の会で、磐梯一小が目指すあいさつの姿「語先後礼」を広めるヒーロー、ゴセンゴレンジャーがお披露目となりました
語先後礼とは、文字通り、「あいさつを先に、お辞儀を後に」という、礼儀正しいあいさつの仕方です
こんなあいさつをされたら、される方はとてもいい気分になりますね
町民の皆さんも、もしかしたら、どこかでゴセンゴレンジャーに会えるかもしれませんね
校長先生から、雨の日でも室内で楽しくすごすことができる、遊びの紹介がありました
早速、休み時間に元気な声が響いていました
健康にいい「おやつ」って・・・
おやつは子どもの成長には欠かせないものですね
でも、夜ごはんまでにお腹がすいて、ついつい食べすぎてしまったり、むし歯になってしまうようなものをたくさん食べてはいませんか
今日は3年生が、食育の一環として、健康にいい「おやつ」のとり方について勉強しました
栄養教諭と、学級担任による,ティーム・ティーチングのとても為になる授業でした
みんな、「おやつ」の取り方について、真剣に考える機会となりました
地区児童会で1学期の反省を行いました!
今日は、5校時目に地区児童会を行いました
普段から一緒に登校している地域の仲間として、1学期の登校の様子などについて反省し、夏休みに向けて、地区の危険な場所について改めて確認しました上級生を中心に、しっかりと話し合いができていました
また、上級生が下級生に話の聞き方や、メモの取り方を教える姿も見られ、たて割り活動の大切さも感じました
ジオパーク事業の振り返り・・・
4年生が、ジオパーク事業で、磐梯町の自然の魅力を肌で感じることができました
今日は、同行していただいた保護者の方が、ドローンにで上空から撮影していただだいた映像を、みんなで視聴しました すごい時代ですね
不動滝、大谷川を上空から眺め、壮大な景色を改めて楽しむことができました
改めて、自分たちの住む地域の魅力を確認できたようです動画でお見せできないのが、とても残念です
子どもたちは、「まるでその場にいるみたい!」「もう1回行ってみたい!」などと、感想を述べていました
令和4年度「ほたるっ子ファミリー通信」第23号!
令和4年度「ほたるっ子ファミリー通信」第22号!
楽しいクラブ活動!
今日は4年生から6年生までのクラブ活動の日でした
異年齢で協力し合って活動し、自分たちで計画することで、自主性も育ちます
暑い1日でしたが、どのクラブも、みんなで協力して、楽しそうに活動を行っていました
2年生、町たんけんへ!
2年生が生活科の時間に、町たんけんを行いました
地域のさまざまな場所が、自分たちの生活とどう関わっているのかを学ぶねらいです
班でしっかりあいさつしたり、質問したりと、帰ってきた2年生は少し、大人っぽく見えました
とても良い経験となりました
5年生の表現活動!
今日の全校朝の会は、5年生による表現活動でした
どんな内容かなぁと、楽しみにしていました
何と、暗唱チャレンジの「一秒の言葉」を、リコーダーの演奏に合わせて、群読の披露でした
思いもよらぬ内容に、みんな、驚いていました
今年度の合言葉「ドリーム&チャレンジ~あいさつ・はっぴょう・なかまとじぶん」を表すような、仲間を信じ、自信をもって表現した、息の合った素晴らしい発表でした
発表を終えた後は、体育館中が、感動に包まれました
5年生、とても素敵な姿を見せてくれました
小さな思いやりが・・・
本日より、白い羽根募金が始まりました
企画運営委員会による呼びかけにより、初日からたくさんの温かい気もちが届きました
嬉しそうに募金する子どもたちの姿を見て、朝からとても嬉しくなりました
授業参観・懇談会を行いました!
早いもので1学期も残すところあと、13日・・・
今年度は学校行事も通常に近い形で実施することができています
1学期間、成長した子どもたちの姿がたくさん見られました
これから残りの期間、生活・学習のまとめをして、気もちよく夏休みを迎えてほしいですね
本日は、多くの保護者の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました
願いを短冊に・・・
毎年恒例の七夕飾りが準備されました
本寺地区にお住いの方より毎年、立派な竹をいただき、子どもたちも楽しみにしています
思い思いの願いを短冊に込めていました
1,2年生がきれいな飾りを作ってくれて、とても華やかになりました
ほたるファミリー除草!
今日は朝から日差しが照りつける中、ほたるファミリーで3年生から6年生が、花壇や畑の草むしりを行いました
梅雨の間、ぐんぐん雑草も伸びました
子どもたちはみんな、汗をかきながら一生懸命作業をしていました
おかげで花壇や畑が、すっかりきれいになりました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字水口2528番地
電話:0242-73-3131
FAX:0242-74-1031
E-mail:bandai1-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。