こんなことがありました。

2021年6月の記事一覧

お知らせ 2年生、プール授業

2年生、元気にプール授業を行いました笑う

みんな、プールを楽しみにしていて、着替えるときからワクワクしています興奮・ヤッター!

今日はどんな活動を行ったのかな?!

伸びの練習ピース

ビート板、上手に使えたかな?

楽しく、「水中じゃんけん」にっこり

きれいな泳ぎ方です花丸

グループ たなばた用の笹が飾られました!

校舎の1階と2階に、恒例のたなばた用の立派な笹が飾られましたにっこり

毎年、地域の方からいただく、立派な笹ですひらめきとてもありがたいことですにっこり

用務員さんがいただいてきて、ちょうど良い大きさに整えてくれましたピース

これからみんなで飾りや願い事を飾りつけますグループ

ほたるっ子の願い、叶うといいですね期待・ワクワク

情報処理・パソコン 自分の作品を電子黒板に写してみよう!

今日は4年生の書写で、書いた作品をタブレットで撮影して、電子黒板に写してみました携帯端末

一人ずつ写すと、画面が大きくて見やすいのですが、全員の作品を写すまでに時間がかかってしまいます戸惑う・えっ

「さあ、どうしたらいいかな?」と聞いてみると、「何人ものをいっぺんに写せますよね?」との答え了解

さすが、もうICTが身近に感じられているようです興奮・ヤッター!

本校の充実したネット環境と、優れた電子黒板とタブレットの機能を生かして、「ミラーリング」をし、最大4人までの作品を写すことができます情報処理・パソコン

子どもたちからは「おぉ!」「早く自分のを写したい!」との反応があり、とても嬉しかったですにっこり

いっぺんにミラーリングしようとすると、順番が回って来ないので、グループごとに写すなど工夫が必要ですね汗・焦る

ICTを活用しながら、より効果的な方法を模索して、子どもたちの活動を充実させていきたいです笑う

グループ 自然教室についてオンライン顔合わせ!

5年生が7月に、磐梯二小さんと合同で行う自然教室についての顔合わせを行いました了解

今回は1回目でしたので、お互いのメンバーを知ることがメインでしたピース

なかなか接続できず、心配されましたが、電子黒板に写ったお互いの顔を見て、とても嬉しそうでした笑う

子どもたちもそうですが、これからのICTを活用した授業について、教師もトライ&エラーを繰り返しながら、よりよいものを作り上げていきたいです会議・研修

これで、自然教室がますます楽しみになりましたグループ

 

汗・焦る 1年生、水泳学習がんばっています!

1年生も水泳学習に一生懸命取り組んでいますピース

1人で着替えたり、帽子やゴーグルを身につけることから頑張っています汗・焦るこれから水泳がどんどん得意になり、小学校6年生では大人顔負けになるぐらい泳げるようになることを考えると、子どもの成長ってすごいですね笑う

そして、ふれあいセンタープールでは、先生の言うことをよく聞いて、楽しく、安全に学習しています花丸

まだ水に潜ることが難しかった子どもたちも、あっという間にコツを覚え、ぐんぐん上達していますひらめき

けのびができました合格

ビート板、上手に使えてます合格

かっこよく、バタ足できるようになりました合格

 

音楽 朝から楽しい気分に・・・

今日は全校朝の会、いつも通り元気なあいさつから始まりました了解

全校音楽ということで、今月の歌で、朝の会に歌ってきた「気球にのってどこまでも」を全校生で歌いました音楽

「ほたるっ子」の元気な歌声で、歌詞の通りに「雲を飛び越え、どこまでも」行けそうな気もちになりましたにっこり

とても気もちの良い、一日の始まりになりました笑うありがとう「ほたるっ子」の皆さん期待・ワクワク

ギターで生演奏のサプライズもありで驚きましたね汗・焦るとってもかっこよかったですひらめき

にっこり プールで楽しく授業!

磐梯一小では、町のふれあいセンターのプールを利用させていただいていますピース

社会福祉協議会さんのバスをお借りし、用務員さんが運転して移動しますバス

どんな天気でも、室内プールなので、充実した活動ができています笑う

この夏の目標に向けて、一生懸命がんばれ、ほたるっ子笑う

3年生、ビート板を使って基本練習花丸

どれくらい、もぐれるかな?

さすが、4年生、すいすい泳いでいます花丸

上手に浮かんでいます了解

グループ とどけ、「ほたるっこ」のやさしさ・・・

6月23日から25日までの3日間、企画運営委員会による白い羽根募金活動が行われましたにっこり

集められた募金は、青少年赤十字の活動資金として役立てられますにっこり

「お小遣いから〇〇円持ってきたよ!」「〇〇円、募金するよ!」了解

金額はそれぞれですが、子どもたちのやさしい気持ちにとても心が温まります期待・ワクワク

一人一人のやさしさが集まって、よりよい社会が作られていくのですねグループ

笑う 体力タイムにGO!

磐梯一小では、金曜日の朝の時間を体力タイムとし、体力向上に努めています笑う

今日は元気にマラソンを行いましたグループ

朝から元気に活動する「ほたるっ子」たちから、パワーをもらいますピース

運動が得意な子、そうでない子といますが、それぞれ自分のペースで友だちと楽しそうに走っていましたにっこり

朝から運動することは、学習にも良い影響を与えることが証明されています了解

ほたるっ子のみなさん、どんどん体力と学力を伸ばしていきましょうにっこり

遠足 巨石見学 Part2

4年生の巨石見学の様子を追加しますにっこり

今回は、町のICT支援員にも同行していただき、こどもたちがまとめに活用しやすいようにと、記録を行ってくださりました視聴覚

そして、そのデータを教員や子どもたちがドライブで共有できるようになりますひらめき

こんなところにもICTが活用され、子どもたちの学びがますます充実します 子どもたちももちろんですが、我々もスキルを高めていきたいと思いますピース

昼 磐梯町の魅力に迫る・・・4年生、巨石見学へ!

本校の総合的な学習の時間で、4年生が取り組む内容は、〈磐梯町の自然〉です昼ジオパーク協議会の皆様、町の観光課の皆様のご協力を得ながら、体験活動を多く取り入れて充実した活動を行うことができていますにっこり

今日の天気予報では、午後から雷をともなう雨嵐・・・本当に行けるかな?と心配されていましたが、4年生教室に飾ったてるてる坊主の祈りが通じたのか、活動する間はまったく雨が降らず、帰ってきたとたんに雨が降り出すという奇跡のような天気でしたにっこり4年生の、日頃の行いが良いおかげですね花丸

今日は大谷川に入り、生息する魚などを調べる予定でしたが、気温も低かったこともあり、訪問先を変更しながら活動を行いました これからどんなまとめをするか、とても楽しみになった1日でした笑う

 

グループ 体力ついたかな?【新体力テスト実施】

全体説明で体育主任から、「雨が降っているので、室内の種目を先に行い、雨が上がったら校庭で50m走とソフトボール投げを行います。」と説明をしていたところ、朝から降っていた雨が止みましたにっこり

日頃の「ほたるっ子」の行いの良さですね了解無事に実施することができました笑う

本校では体力テストを「ほたるっ子ファミリー」の縦割り班ごとに計測を行いますグループ「ちゃんと並んで。」「あいさつするよ。」と6年生が声をかける姿に、6年間の成長を感じます笑う子どもの成長ってすばらしいですね花丸

どの種目にも全力で取り組む「ほたるっ子」の姿、とても輝いていましたひらめき

NEW ほたるっ子ファミリー通信9号&10号&11号アップしました!

学校だより「ほたるっ子ファミリー通信」の第9号から第11号までをアップしました笑う

まるで生き物図鑑のような、詳しい情報が載っていますひらめき

ぜひ、ご家庭で話題にしていただければと思います笑う

学校だよりのページから、「令和3年度 学校だより」のフォルダからご覧ください!

給食・食事 5年生、ゆで調理に挑戦!

5年生が調理実習を行いましたにっこりテーマは「ゆでる」ですひらめき

卵、野菜など班ごとに工夫しながら、楽しく調理していました笑う

本校の栄養教諭も加わり、栄養面での指導も行いましたピース

事前に準備していた内容を、タブレットで確認し、調理中も記録に残すなどICTを上手く活用していました情報処理・パソコン

調理実習にもタブレットを活用する時代になりましたね笑う

とても手際よく、片付けまで行えていました了解さすが、一小の5年生ですね合格

グループ 今週も元気に、全校朝の会!

気持ちよい風が吹き、清々しい朝を迎えました昼

磐梯一小、元気なあいさつで1日が始まりますピース

今週の全校朝の会は、5年生が外国語の授業で歌った歌、音楽の授業で練習した曲を演奏しました音楽

英語の歌は歌詞を見ずに、振りつけまで行い、とても上手に歌っていましたにっこり

普段の外国語授業で楽しく歌っているおかげですね花丸

素晴らしい演奏で、とても気持ちの良い1日のスタートとなりました笑う

また、企画運営委員会からは白い羽根募金の呼びかけがありました

23日から3日間、朝のあいさつ運動で募金を行いますグループ

 

 

 

グループ 自然木に親しみ、木工作品づくりを行いました!

森林環境学習の一環として、2学年が間伐材や自然木を使って木工クラフトを作成しました了解

「森の案内人」の3名の方にお越しいただき、のこぎりやナイフで木を削ったりして、オリジナルの作品を作りましたピース

木の作りをいかして、個性あふれる作品を作ることができていました了解子どもの発想はすごいです花丸

ケガをしないように、気をつけながら作業する姿は、とても微笑ましかったです笑う

お忙しい中、お越しいただきました講師の先生方、誠にありがとうございましたグループ

バス 県立博物館へ行ってきました!

6年生が社会の学習で、会津若松市の県立博物館に行ってきましたピース

日本の歴史を学ぶ前に、資料を見たり聞いたりすることで、学習の見通しを持つために実施していますにっこり

とても興味をもって資料を見て、あっという間の時間だったようです笑う

これからの学習がますます楽しみになりますね了解

時間を利用して、鶴ヶ城へ行き、みんなで写真撮影をしましたグループ

お知らせ 体力テストに向けて・・・

いよいよ来週は体力テストを実施します笑うどれくらい体力がついたか、とても楽しみにしている行事ですお知らせ

1年生にとっては初めての実施となります。しっかりとお話を聞いて理解できていたようです了解

今日は、朝の体力づくりの時間に、上級生と下級生を組んで種目の説明と練習を行いましたにっこり5、6年生の動きを尊敬の眼差しでみる1、2年生の姿が印象的でした笑う

さすが上級生ですね花丸ほたるっ子の皆さん、来週の体力テスト、全力でがんばりましょうピース

NEW ほたるっ子ファミリー通信7号&8号アップしました!

今週も学校だより「ほたるっ子ファミリー通信」アップしましたグループ

第7号と第8号ですにっこり動物や植物についての内容も興味深いですよ虫眼鏡

ぜひ、ご家庭で話題にしてみてくださいにっこりまさに、生きた教材ですねグループ

詳しくお話を聞きたい方は本校、校長までお問い合わせください笑う

※スマートフォンからは、磐梯第一小学校のトップ画面、バーナーの下の三本線をクリックすると磐梯第一小学校のメニューがあります。その中の「学校だより」令和3年度 学校だよりからご覧いただけますにっこり

会議・研修 自分の身をまもるため、「いかのおすし」を忘れずに!

本日は猪苗代警察署生活安全課より講師の方、そしていつも地域を温かく見守って下さる磐梯出張所の駐在班長をお招きし、防犯教室を実施しました会議・研修子どもたちはもちろんですが、先生方も子どもたちの身の安全を守るために、訓練を行います了解

避難の様子について駐在所班長よりお話がありましたグループまた、普段から磐梯町の「見守り隊」の方によって、安心して登下校できていることに感謝するようお話がありましたにっこり地域の方に見守られながら生活できることは、とてもありがたいことです笑う

講話の中では、防犯標語となっている「いかのおすし」の大切さについて改めて教えていただきましたピース

いざという時に被害に遭わずに適切な行動が取れるよう、心がけていきましょうにっこり

お忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました笑う

 

鉛筆 「たなばた展」硬筆練習、がんばりました!

1、2年生が「たなばた展」に向けて、書写の授業で一生懸命がんばっています了解

先生のお話をよく聞き、見本を見ながらとても集中して書いていました花丸

はじめは上手くいかなかったようですが、少しずつ上達し、できた作品を先生に見ていただき、褒められてとても嬉しそうでしたにっこり

真剣に字を書く姿から、子どもたちの成長が感じられ、とても嬉しくなりました期待・ワクワク

 

NEW 「ほたるっ子」ファミリー通信No.4~No.6アップしました!

6月に入り、気温の高い日が多くなってきました戸惑う・えっ1学期も残りあと1ヶ月少しとなりましたにっこり「ほたるっ子」の元気に輝く姿が多く見られ、嬉しく思いますにっこり

「ほたるっ子」ファミリー通信No.4~No.6を掲載しましたので、ご覧くださいひらめき

『■学校だより』のページの『令和3年度 学校だより』からご覧いただけますピース

グループ 巫女舞、どんどん上達してます!

3年生の総合学習では、本日も講師の方にご来校いただき、巫女舞について学びましたピース

3年生の子どもたちもとても楽しみにしている時間で、回を重ねるごとに上達してきています花丸使用する道具や楽器も増えてきて、完成するのがとても楽しみですねにっこり

本校の卒業生である、教育実習生も一緒に練習していましたグループ

古くから伝わる地域の伝統芸能、しっかり引き継げるよう頑張っていきましょう笑う

会議・研修 税について学びました

税金ってなんであるの?上級生になると、そんな疑問をもつようになる子どもたちも増えてきますにっこり

6年生を対象に「租税教室」を実施しましたひらめき

今回は、町役場税務課の方に来ていただき、税についてお話をいただきました学校

6年生は身近な税や、自分たちの生活に税がどう関わっているのかを考える機会となったようですピース

改めて、税の大切さを知ることができましたにっこり

お忙しい中、租税教室を実施していただいた、税務署、税務課の皆さま、ありがとうございましたにっこり

グループ 元気にクラブ活動!

今日は午後になり、気温が上がり、蒸し暑く教室にもエアコンが入りました心配・うーんこれからの季節、熱中症にも注意しながら活動していきましょうグループ

さて、6時間目の時間にクラブ活動が行われましたピース

4~6年生の「ほたるっ子」たちは楽しそうに活動していました喜ぶ・デレ

家庭クラブでは「いちごミルク」を作っていました笑う

タブレットで、好きなキャラクターを探し、イラストを描いていましたにっこり

スポーツクラブは外で元気にサッカーをしていました笑う

グループ 今週も元気なあいさつから!

「校長先生、おはようございます!」の元気なあいさつで、全校朝の会が始まります花丸

とても清々しいあいさつで、嬉しい気持ちになりますにっこり

今日は、来週から始まる「朝食について見直そう週間」について、給食委員から呼びかけがありましたグループ

また、先生方からも、健康のためにどのように朝食を意識して食べているか、質問があり、全校生の皆さんは、とても興味深く聞いていましたにっこりそれぞれに工夫されていて、参考になりましたね家庭科・調理

ぜひ、この機会に朝食について見直し、健康的な食生活を心がけてほしいですね笑う

家庭科室前に、食事についての掲示物がありますにっこりほたるっ子の皆さん、参考にしましょう了解

遠足 「龍ヶ沢」でたくさんの発見!

4年生がジオパーク事業で、龍ヶ沢湧水に行ってきました昼磐梯町が誇る「名水100選」に選ばれている湧水、冷たくてとても美味しかったですねピース

ジオパーク協議会の皆様に自然についてたくさんのお話をいただきましたにっこり湧水は1年中、変わらぬ水温なこと、山には動物たちも住んでいるので、共存していかなければならないこと、そしてお水をいただく山の主に感謝すること、新しい発見がたくさんありましたね笑う

行き帰りで、植物についてもお話を聞き、とても勉強になりました 実際に自分の目で見て、触れて、体験することの大切さを改めて実感することができたようです笑う

実施に向けてご協力いただいた、ジオパーク協議会の皆様、誠にありがとうございました笑うこれからも、山を大切にしていきます!

グループ 心温まる、「読み聞かせ」

本校では、地域ボランティアの方による「読み聞かせ」を行っていますグループ

今日は低学年に向けて実施していただきました笑う昼休みの短い時間ですが、みんなでボランティアの先生方から、真剣にお話を聞く姿に、見ていて嬉しい気持ちになりましたにっこりお話を聞いた子どもたちにとって、とても心に残るお話でした了解

本に親しむって大切なことですね花丸

毎回、貴重な機会をいただき、ありがとうございますにっこり

会議・研修 ジオパークで新たな発見!

本校4年生で取り組むジオパーク事業昼磐梯山ジオパーク協議会の皆さまにご協力いただき、とても有意義な活動を行なっていますグループ 

今日はオリエンテーションと顔合わせを行い、磐梯町の自然の魅力について再確認することができましたピース

4年生はとても興味をもって話を聞くことができ、講師の方々にも褒めていただきました花丸

早速、明日は「日本名水100選」に指定されている磐梯町の湧水、龍ヶ沢へ行き、観察と水を味わいに行きますにっこり

これからの学習に見通しをもつことができ、そして磐梯町や近隣の地域の自然について理解を深めることができ、充実した時間となりましたにっこり

家庭科・調理 6年生、調理実習を行いました!

6年生による調理実習が行われましたにっこり今回は、学級担任だけでなく、栄養教諭も加わって2時間の中で行いましたピース

それぞれの班で卵料理、炒めもの+1品の合計3品を作るという内容で、時間内に片付けまで終わるか心配でしたが、6年生の手際の良さで、しっかり終えることができました花丸先生方もとても驚いていました笑う

盛り付けもとてもきれいにできて、食欲が湧きますねピース

さすが、一小の最高学年合格次の調理実習も楽しみになりますねグループ

会議・研修 3年生巫女舞学習!

3年生の総合学習で、本日も講師の先生をお招きし、巫女舞について学びましたひらめき

前回学んだことを生かして、子どもたちはとても興味をもって取り組んでいましたにっこり

内容は主に踊りの意味を考えながらと、囃子についてですひらめき地域の伝統芸能を引き継いでいってほしいですピース

グループ 全校朝の会が行われました

運動会の疲れも見せずに、今日も「ほたるっ子」元気に頑張りますにっこり

全校朝の会は元気なあいさつから始まりますにっこり校長先生からも立派な姿勢が1年間続くよう、励まされました合格

そして、運動会の日から新しい教育実習生の実習が始まりました

一小の卒業生で、4週間実習を行いますグループ体を動かすことが大好きだそうなので、「ほたるっ子」の皆さん、授業や休み時間に一緒に活動するのが楽しみですね笑う

そして、いよいよ体育で「水泳」の授業が始まりますにっこり「プール開き」が体育委員会によって行われました期待・ワクワク

また、体育主任の先生からプールの利用についてのお話がありました ルールとマナーを守って、安全に水泳の授業を行いましょうピース

最後に図書担当の先生から「家読」についてのお知らせがありましたひらめき皆さん、たくさん本を読みましょう了解

 

お祝い 運動会大成功!

心配された雨も上がり、朝から晴れて最高の天気となりました晴れこの日を子どもたち、先生方、保護者が楽しみにしていましたにっこり『最後まで 一生懸命 ほたるっ子』のスローガンのもと、磐梯一小が一つとなり、大成功に終わりました花丸いろいろな制限がある中での実施となりましたが、子どもたちから元気をもらい、また一小が大好きになった1日でした花丸

お知らせ 明日の運動会・・・

今日は前日準備の予定でしたが、あいにくの雨雨で室内でできる限りの準備を行いましたピース

5,6年生が明日の運動会を成功させようと一生懸命動く姿を見ると、どうしても運動会を行いたいという気持ちになりますひらめきお天気良くなりますように我慢本校の校庭は水はけも良く、明日は朝から晴天で風もなさそうなので、絶好のコンディションになるといいですねピース

学校 教育実習生が実習を終えました!

本校卒業生で、大学で学んでいる先輩が、4週間の教育実習を終えましたグループ

最終日はお昼の放送であいさつをしていただきました了解

「一小卒業生で、教育実習を終えて、もっと一小のことが好きになりました!」と元気にあいさつしていただき、とても嬉しくなりましたにっこり

大学に戻ってからも、勉強をがんばり、教師になる夢をかなえたいとのことでしたピース

子どもたちにもとても人気で、楽しく過ごすことができたようですにっこり

最終日には、担当した2学年の子どもたち1人1人に、手作りの手紙をプレゼントしてくれました興奮・ヤッター!

子どもたちもとても喜んでいました苦笑い4週間、ありがとうございましたにっこり

 

音楽 磐梯一小の伝統『鼓笛パレード』練習!

一小の伝統である『鼓笛パレード』 子どもたちはもちろん、先生方や保護者、そして地域の方々も楽しみにしている行事の一つです了解

今年はまず、運動会で披露します 限られた練習時間、場所となってしまいますので例年通りとはいきませんが、とくに6年生は自分たちも良い伝統を引き継ごうと気合いがはいっていますピース

いよいよ今週末は運動会ですひらめき競技だけでなく、鼓笛パレードにも注目ですねにっこり

鉛筆 県たなばた展に向けて

書写の授業では7月に行われる「福島県たなばた展」に向けた練習を行いましたにっこり

子どもたちは、心をこめて字を書いていました鉛筆

一生懸命な姿は美しいですね花丸

グループ 種目説明会を行いました

いよいよ待ちに待った運動会が今週土曜日に行われますお知らせ

延期になってしまいましたが、子どもたちはとても楽しみにし、練習をがんばっていますにっこり

運動会が無事、成功するには自分の競技だけでなく、係の仕事もとても大切ですねグループ

5,6年生が運動会全体の種目について説明を受け、当日どう動いたらスムーズに進行できるかを真剣に考えていましたにっこり大事なところを質問したり、メモしたりする姿は、とても頼もしいです花丸

上手くいくといいですねにっこり頼みますよ、お兄さん、お姉さんピース

会議・研修 ICTを活用した授業を実践しています!

磐梯町では早くから1人1台の情報端末、そして各学年に1台の電子黒板が導入されていますにっこり

タブレットを上手に活用し、様々な活動に取り組んでいますが、先生方も積極的に授業で活用しています会議・研修

校内のネット環境も整備され、これからどんどん授業が楽しみになりますねグループ

今日も、多くの学年で電子黒板、タブレットを活用した授業が行われていましたピース

ALTと楽しく外国語の授業を行っています了解When is your birthday?

算数では自分の考えを電子黒板で説明していました花丸

社会では大きく画面に映った地図を興味をもって見ていますにっこり

お知らせ 運動会練習、再開!

延期していた運動会が、今週土曜日に行われることになり、今日から全体練習が再開しましたグループ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、制限が多い中での実施となりますが、そんな中でも工夫をしながら実施していきたいと思いますひらめきまた、5月中旬とは異なり、気温も高い中での実施となりますので、熱中症にも十分注意をして行っていきたいと思います注意

今日は整列と隊形を復習し、ラジオ体操も動作に気をつけながら練習しましたにっこり

少しずつ、動きを思い出し、並び方や移動、そしてラジオ体操も上手になってきました花丸

保護者の皆様には、それぞれの競技はもちろんですが、全体の並びや集団行動にも、注目していただきたいです了解

明日はいよいよ、鼓笛練習も行います音楽

 

鉛筆 リーディングスキルテストを実施しました!

本校6年生が、磐梯町で力を入れている「読解力」を育成するために、リーディングスキルテストを実施しましたひらめき

テストと言っても、それぞれがタブレットを用いて答えるテストです会議・研修

オンラインで行うため、町のICT支援員にも来ていただき、無事、実施することができましたにっこり

小学生がQRコードを読み取って手続きをし、画面上の問題を解いていく、すごい時代になりましたねひらめき

このテストを分析し、読解力向上に役立てていきたいと思いますピース

グループ 全校朝の会での、6年生の発表

今日は久しぶりの全校朝の会、校長先生のお話と、6年生の表現活動を行いましたグループ

校長先生からは、4月よりも整列の仕方がとても上手でになってきたと、ほめられましたピース

1年生は、並び方やお話を聞く様子が、すっかり小学生になってきました笑う

「ほたるっ子」の活躍する場面が多く見られる6月になりそうです了解

6年生の表現活動は、班ごとに図工の時間で習った作品や、芸術家についてクイズ形式で問題を出しました笑う

自分たちでタブレットを使って作成したものを全校生に紹介しました会議・研修

下級生はクオリティの高さにとても驚いていました汗・焦る

ピカソの本名の長さにも驚きでしたが、それを覚えられた6年生児童にも拍手でした花丸