ブログ
今日の様子
今日は園長が出張だったため、盛り上がって遊んでいるところをお伝えすることができません。
運動会の練習を始めようとするところ、また、終わってしまったところになってしまいました。
年少さんは、それぞれ楽しく遊んでいるところです。
楽しく遊んでいます
9月3日(金)に給食指導を行いました。磐梯一小の栄養教諭の先生に来ていただき、良い姿勢で食べること、正しいスプーンの持ち方を教えていただきました。
9月6日(月)、年少さんは、中庭や教室でそれぞれ好きな遊びを楽しみました。
年中さんは、遊戯室で運動会の練習です。上手になってきました。
年長さんは、運動会の練習の後、昨日の続きで魚釣りごっこを楽しんだり、絵を描いていました。
みんな元気に楽しみました
年長さんは、教育実習の先生に教えてもらって、カラフルうろこのさかなを作りました。
みんなそれぞれ工夫して魚を作って、たこやイカも追加して、魚釣りを楽しみました。
別なクラスでは、マーブリングもやりましたよ。
年中さんは、遊戯室で運動会の練習をしました。みんな楽しそうに、一生懸命取り組んでいました。
年少さんは、歌やダンスをした後、好きな遊びをしました。
避難訓練を行いました
今日は、地震に備えた避難訓練を行いました。
子どもたちは、地震発生の放送後すぐにダンゴムシのポーズでテーブルの下に入りました。テーブルがそばになかった年長さんは、頭を抱えたポーズをとりました。
その後、駐車場に避難しました。年少さんは少し泣いてしまいましたが、年中さんと年長さんは泣かずに素早く避難できました。とても立派でした。
運動会に向けて
昨日、年長さんが運動会に向けて、リレーの練習を行いました。バトンの渡し方を確認して、みんな一生懸命走りました
活動の様子
今日は、年少さんと年中さんは、午前中の比較的涼しいうちに、園庭で好きな遊びをしました。水分を補給しながら、安全に配慮しながら遊びました。
年長さんは、慧日寺資料館までお散歩に行き、妖怪の展示を見て来ました。楽しかったようです。
お化け屋敷ごっこ
久しぶりの投稿になってしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
さて、2学期が始まり、早速、お化け屋敷ごっこを行いました。
年長さんがおうちの方と一緒に作ったお化けで年少さん、年中さんを楽しでもらうという嗜好です。それぞれの学年が、楽しんだり、楽しませたり、充実した催しをなりました。
夏まつりと奉仕作業
7月16日に、夏祭りを行いました。保護者の皆様をお呼びしてできなかったのが残念でしたが、子どもたちは、踊りや輪投げ、ヨーヨー、くじ引き、を楽しみ、遊戯室に入ってからは、マジックショーと、イアン先生のオリジナルソングを楽しみました。
イアン先生は、この日が最後の幼稚園での勤務日でした。年長児が心の込めた手作りの似顔絵をサプライズでプレゼントしました。イアン先生はとても感激して喜んでくれました。
この日は、年中児の保護者の皆様が、奉仕作業として、園庭や中庭の草刈りをしてくださいました。ていねいに、心を込めて作業をしてくださいました。ありがとうございました。
保育参観への参加、ありがとうございました。
7月2日に保育参観を実施しました。その時の様子です。当日はたくさんの保護者の皆さまに参加していただきました。ありがとうございました。
大変遅くなってしまいもうしわけありません。
年少さん、興味津々、夢中になって遊んでいます(^ ^)
年少さんはそれぞれ好きな遊びをしていますが、自然発生的に集まった友だちと関わりながら、どうしてこうなるんだろう?こうするにはどうすればいいのかなあ?などと、たくさん思考と試行をしながら遊んでいました(^。^)
年長さんの散歩(^。^)
年長さんが、惠日寺資料館方面に散歩に行ったきました。さわやかな天気の中、草の上に寝転んで気持ちよさそうですねー(^^)
昔話の会とプール
6月16日には年長さんが昔話を聞きました。今回は磐梯町の昔話を素材とした紙芝居です。
こどもたちは夢中になって聞いていました。ありがとうございましたm(_ _)m
6月18日には、年長さんと年中さんがふれあいセンターで水泳を楽しんできました。こどもたちも先生方もがんばって泳ぎました ^-^)v
散歩に行ってきました(^。^)
6月16日、みんなでお散歩に行ってきました(^。^)
年少さんはふれあいセンターへ、年中さんと年長さんは惠日寺の仁王様や金堂へ、それぞれ行って、楽しく過ごしてきました(^_^)
年少さんの様子
6月15日は年長さんと年中さんがふれあいセンターでプールで活動しましたが、園長は来客のため行くことができませんでした(T . T)
そこで、園で活動していた年少さんの様子をお送りします。
年少さんは、中庭で、それぞれ砂遊びをしたり、水に親しんだりして楽しく遊びました。
ノリノリで踊りました(^。^)
久しぶりのなかよしタイム(^o^)
みんなで楽しくダンスです(^∇^)
ノリノリで笑顔がたくさん、楽しい時間となりました(^-^)
砂場で遊びました
昨日、6月9日、砂場での遊び(造詣遊び)についての、先生方の研修会を行いました。こどもたちは、こうすれば、水はこう流れていくよ。だから、ここに砂をもってくればいいんだよ。などと、一生懸命考えながら砂遊びをしました。瞳がきらきらと輝いていました。
その後、園の先生方が、外部講師の先生から砂場遊びについていろいろなことを教えていただきました。
歯みがき達人修行教室 (^。^)
今日は歯みがき達人修行教室の第1回目を行いました。町の保健師さんたちにおいでいただき、わかりやすく説明していただいたり、園の先生が衣装をつけてバイキンになりきって楽しい劇をして歯みがきの大切さを伝えました。楽しく学習できましたね(^O^
年長さんの畑での活動
昨日6月4日は終日雨、一時は強く降りました。予定では年中さんと年長さんはふれあいセンターでプールでしたが、残念ながら中止に。( ; ; )それでも、こどもたちは屋内で元気に遊びました。そこで、今回は、5月13日の年長さんの畑での活動を紹介します。ネーミングが楽しいですね(^^)。発想がすごい!。思いを込めて、一生懸命頑張りました。
一生懸命泳ぎました(^。^)
今日も一生懸命泳ぎました。楽しそうですね(^∇^)
暑い中、元気に遊びました(^∇^)
気温が上がり暑くなりましたが、熱中症に気をつけて、みな元気に遊びました(^。^)
年長さんはビニールプールで元気に遊びました
年中さんは、砂場での遊びに夢中です(^^)
年少さんも、おおいに水に親しんでいました。涼しそうです(^。^)
一生懸命泳ぎました
今日は今年初めてのふれあいセンタープールでの活動でした。でも今日は泳いでいる写真はありません。次回、アップロードします。
今日は、ふれあいセンターに行くまでの写真をご覧ください。
頑張って歩きました。
園庭に年長さんの花壇に綺麗な花が咲いています。どうぞ癒されてください。
最高の天気!(^^)
青空とさわやかなかぜの中、こどもたちは元気に外遊びを楽しみました
年中さんは、王道の砂?泥?遊びです。砂や泥の感触を思い切り楽しみました。
お、何やら相談でしょうか?
年長さんはサッカーですね。先生が審判です。ルールを守って楽しくゲームができていました。すごい(^^)
園長に、この蝶々がいたんだよー、って説明しにきてくれましたが、えーっと、どれだったっけ?と、先生に聞きに戻っていってしまいました。正しく説明したかったんだね。ありがとう。
後で、ちゃんと説明してくれました。
さまざまな遊具で、安全に楽しく遊んでいます。
年少さんは、中庭で仲良く遊びました(^.^)
遠足は中止でしたが(^^)
残念ながら遠足は実施できませんでしたが、今日は、お弁当を外で食べました(^_^)
年長さんと年中さんは惠日寺資料館の庭で、年少さんは園庭で、暖かい日差しを浴びながら、みんなで楽しくお弁当をいただきました(^∇^)
雨の1日
残念ながら外は雨( ; ; )
でも、こどもたちは遊戯室で元気に遊んでいます
今日も布巾縫い、がんばりました(^-^)
電車、と思いきや、聞いてみると、車、でした^^;
乗せて! いいよ! の会話が聞こえてきました(^_^)
何やら一生懸命相談をしていますねぇ(^_-)
アイスゥーー!(^_^)
今日も楽しく遊びました
肌寒い1日でしたが、今日もこどもたちは元気に遊びました。
大型積み木で何かを作りましたよ。船かな?
今日もがんばっています。布巾縫い。真剣ですね。
こちらも真剣ですね。何を作っているのかは、聞きそびれましたm(_ _)m
これは、お昼寝ごっこ?(^^)
どんな色のインクができるかな?楽しみー(^ ^)
思いを込めて
今日も、こどもたちはそれぞれの想いを込めて、それぞれの活動をがんばっています
種をひと粒ひと粒、大切に土の中においていきます
うーん、これはどこに入るかなぁ?
髪の毛はこれでいいかなぁ?
お料理中でーす
屋内で楽しく遊んでいます
残念ながら、雨の1日です。こどもたちは、奥内で、それぞれ、楽しく遊んでいます。
布巾ぬい、がんばっています。真剣ですねー。
えんちょーせんせー、卵だよー!
おー、たくさんあるねぇー
何やらズックがたくさん並んでいます。
靴屋さんごっこ?
何かを、園長に訴えています。自分がしていることを伝えたいんですね。
元気に楽しく過ごしています
年少さんは、なりきって踊っていますね
年中さんは、砂場で砂と水の感触を楽しんでいます
年長さんは、別な砂場でトンネルを作っているようです
年長さんは、昔語りを聞きました。昔語りの会の皆さん、ありがとうございました
鉄棒も頑張っています
交通安全教室を行いました
5月14日、金曜日に交通安全教室を行いました。駐在所のお巡りさんと地域の見守り隊の方々をお呼びして、正しい道路の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。園児たちは、真剣に取り組んでいました。
年長さんの様子
年長さんの園での様子を紹介します。
楽しく戸外で遊んだり、幼年消防クラブの結団式でりっぱに役割を果たしたり、駅まで歩いたりと、一生懸命がんばり、また、楽しく元気にすごしています。
楽しく活動しています
今回は、年少さん、年中さんの様子をお知らせします。
お花見給食
4月16日、金曜日に、年長さんはお花見給食を行いました。
ちょっと風が強かったですが、楽しく、満開の桜を見ながら給食を食べました。
入園式を行いました
4月12日月曜日に、入園式を行いました。
27人のピカピカのこどもたちが入園しました。
みんなしっかりした態度で式に臨むことができ、大変立派でした。
保護者のみなさま、お子様のご入園おめでとうございます。
責任をもってお預かりいたします。
卒園おめでとう
暖かな春の日差しの中、35名の子どもたちが巣立ちました。
大変立派な態度で修了証書を受け、思い出の歌を歌いました。
小学校でもきっと元気いっぱい勉強に運動に楽しく仲よく頑張ることと思います。
卒園おめでとうございます。
保護者の皆様、地域の皆様、3年間ありがとうございました。
年中児立派に締めくくり
年中児は、卒園式に参加しました。
大変立派な態度でお話をよく聞き、年長さんの証書授与の姿を真剣に見ていました。
4月から頼もしい年長さんになるのが楽しみです。
赤枝の彼岸獅子が来ました
今日は、幼稚園にも彼岸獅子が来ました。
子どもたちは興味津々でじっと見ていました。
いよいよ会津にも春の訪れを感じます。
幼稚園でのご披露本当にありがとうございました。
卒園式にご覧ください
今年は、新型コロナウイルス感染症対策のため、卒園児の呼びかけは行いません。
そのため、式が始まる前に、保護者の方々に卒園児からのメッセージ映像をご覧いただきます。
今日は、子どもたちが一足先に観ました。内容は明日まで秘密です。お楽しみに。
今日の様子
いよいよ今年度が終わります。
年少の子ども達はクラスのみんなと動物バスケットのゲームをしました。
また、年長児も、それぞれに年中児も年少児も自分の下駄箱をきれいに拭いて掃除しました。
英語でかもつ列車遊びをしました。(年長児・年中児)
お天気が良かったので、園庭で英語遊びをしました。
ダン先生とかもつ列車の歌を歌いながらじゃんけんをしてつながっていきました。
英語で歌ったり、英語でじゃんけんをしたりして楽しみました。
保育所のお友達が遊びに来ました。(年少児)
お天気がいいので、保育所の2歳児が散歩をしながら幼稚園へ遊びに来ました。
年少児と一緒に仲良く遊びました。
お別れ会➂
最後に年中児と年少児が心を込めて作ったペン立てをプレゼントしました。
学校に行ったら大切に使ってください。
お別れ会②
ゲームは、みんなで椅子取りゲームをしました。
年長児は、年少児や年中児の様子を気遣いながらゲームをしていました。
最後まで残ったお友達を応援したり、勝つと歓声を上げたりしていました。
お別れ会①
年長児とのお別れ会を行いました。
会の内容は年中児が中心になって計画しました。
飾りつけは、年中児と年少児が協力して行いました。
年中児は、一人一役で初めの言葉や進行も行いました。
保育参観(年長児)
年長児は、親子でダンスをしたり、ドッヂボールをしたりしました。
クラス対抗ドッヂボールは、作戦を立ててから行いました。なんと引き分けでした。
年長児対保護者は、小差で保護者が勝ちました。
とても盛り上がりました。
保育参観(年少児)
年少児もお別れ会の飾りづくりをしました。
保育参観(年中児)
今年度最後の保育参観を分散型で行いました。
お子さんの成長の様子を見ていただくことが出来ました。
分散型へのご協力ありがとうございました。
年中児は、お別れ会の飾りづくりをしました。
修了証書授与式の練習(年長児)
年長児は、本番に向けて入場の仕方を練習しました。
少し緊張しながら、音楽を聴いたり前の人の動きを見たりして練習していました。
ひな祭り
みんなで遊戯室に集まり、ひな祭りのお祝いをしました。
園長からひな祭りの由来を話し、その後、白酒の代わりにカルピスを飲みました。
また、ひなあられも少しだけ食べました。
春ももうすぐですね。
幼年消防クラブ満了式
1年間、火の用心の活動をしてきた年長児に、期待書が渡されました。
消防団庶務分団長様よりご挨拶をいただき、これからも火遊びをしないことを約束しました。
年中児も一緒に参加し、4月からの活動を楽しみにしていました。
歯磨き達人表彰式(年長児)
一年間、上手な歯磨きの仕方を勉強してきた年長児。
保健センターから達人として終了証書をいただきました。
式には年中児も参加して、来年の達人修行を楽しみにしていました。
〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字小原1872番地
電話:0242-73-3474
FAX:0242-73-4010
E-mail:bandai-youchi@town.bandai.fukushima.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。