こんなことがありました

ブログ

交通安全教室を行いました


5月14日、金曜日に交通安全教室を行いました。駐在所のお巡りさんと地域の見守り隊の方々をお呼びして、正しい道路の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。園児たちは、真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年長さんの様子

年長さんの園での様子を紹介します。

楽しく戸外で遊んだり、幼年消防クラブの結団式でりっぱに役割を果たしたり、駅まで歩いたりと、一生懸命がんばり、また、楽しく元気にすごしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花見給食

4月16日、金曜日に、年長さんはお花見給食を行いました。

ちょっと風が強かったですが、楽しく、満開の桜を見ながら給食を食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入園式を行いました

4月12日月曜日に、入園式を行いました。

27人のピカピカのこどもたちが入園しました。

みんなしっかりした態度で式に臨むことができ、大変立派でした。

保護者のみなさま、お子様のご入園おめでとうございます。

責任をもってお預かりいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒園おめでとう

暖かな春の日差しの中、35名の子どもたちが巣立ちました。

大変立派な態度で修了証書を受け、思い出の歌を歌いました。

小学校でもきっと元気いっぱい勉強に運動に楽しく仲よく頑張ることと思います。

卒園おめでとうございます。

保護者の皆様、地域の皆様、3年間ありがとうございました。

年中児立派に締めくくり

年中児は、卒園式に参加しました。

大変立派な態度でお話をよく聞き、年長さんの証書授与の姿を真剣に見ていました。

4月から頼もしい年長さんになるのが楽しみです。

赤枝の彼岸獅子が来ました

今日は、幼稚園にも彼岸獅子が来ました。

子どもたちは興味津々でじっと見ていました。

いよいよ会津にも春の訪れを感じます。

幼稚園でのご披露本当にありがとうございました。

卒園式にご覧ください

今年は、新型コロナウイルス感染症対策のため、卒園児の呼びかけは行いません。

そのため、式が始まる前に、保護者の方々に卒園児からのメッセージ映像をご覧いただきます。

今日は、子どもたちが一足先に観ました。内容は明日まで秘密です。お楽しみに。

今日の様子

いよいよ今年度が終わります。

年少の子ども達はクラスのみんなと動物バスケットのゲームをしました。

また、年長児も、それぞれに年中児も年少児も自分の下駄箱をきれいに拭いて掃除しました。

 

 

 

 

お別れ会➂

最後に年中児と年少児が心を込めて作ったペン立てをプレゼントしました。

学校に行ったら大切に使ってください。

お別れ会②

ゲームは、みんなで椅子取りゲームをしました。

年長児は、年少児や年中児の様子を気遣いながらゲームをしていました。

最後まで残ったお友達を応援したり、勝つと歓声を上げたりしていました。

 

お別れ会①

年長児とのお別れ会を行いました。

会の内容は年中児が中心になって計画しました。

飾りつけは、年中児と年少児が協力して行いました。

年中児は、一人一役で初めの言葉や進行も行いました。

 

保育参観(年長児)

年長児は、親子でダンスをしたり、ドッヂボールをしたりしました。

クラス対抗ドッヂボールは、作戦を立ててから行いました。なんと引き分けでした。

年長児対保護者は、小差で保護者が勝ちました。

とても盛り上がりました。

 

保育参観(年中児)

今年度最後の保育参観を分散型で行いました。

お子さんの成長の様子を見ていただくことが出来ました。

分散型へのご協力ありがとうございました。

年中児は、お別れ会の飾りづくりをしました。

 

ひな祭り

みんなで遊戯室に集まり、ひな祭りのお祝いをしました。

園長からひな祭りの由来を話し、その後、白酒の代わりにカルピスを飲みました。

また、ひなあられも少しだけ食べました。

春ももうすぐですね。

幼年消防クラブ満了式

1年間、火の用心の活動をしてきた年長児に、期待書が渡されました。

消防団庶務分団長様よりご挨拶をいただき、これからも火遊びをしないことを約束しました。

年中児も一緒に参加し、4月からの活動を楽しみにしていました。

 

歯磨き達人表彰式(年長児)

一年間、上手な歯磨きの仕方を勉強してきた年長児。

保健センターから達人として終了証書をいただきました。

式には年中児も参加して、来年の達人修行を楽しみにしていました。

校長先生にも見ていただきました(年長児)

お雛様の制作をしている様子を第一小学校と第二小学校の校長先生に参観していただきました。

みんな担任の話をよく聞いて、しっかりと手順よく丁寧に制作している姿に感心されました。

1年生になってもきっと上手にお話が聞けると思います。

卒園まで・・・(年長児)

早いもので卒園まであと23日。

年長児は、一つ一つが心に残る活動です。

帰りの会では、「せ」の付く言葉集めをしたり、将来の夢や幼稚園で一番楽しかったことを発表したりしていました。

 

野菜たっぷりの給食

今日の給食は、ご飯、厚焼き玉子、肉じゃが、ごまあえ、牛乳でした。

肉じゃがとごまあえには、野菜がたっぷり入っていました。

みんな野菜も残さず食べて、免疫力アップでした。

なかよしタイム

毎週月曜日の朝は、全員が遊戯室に集まって、園長の話を聴いたり歌を歌ったりダンスを踊ったりしています。

今回は、園長と「はい」と元気に返事をすることを約束しました。

また、「雪の小坊主」の歌と「ダジャレをいうのは誰じゃ」のダンスを踊りました。

豆まき➂

明日は、園内雪遊び大会です。9時までに登園をお願いします。

明後日は立春。いよいよ春の足も近づいてくるようです。

豆まき②

ステージの上で、年長児の鬼が隠れています。

幕が開くと一斉に鬼が飛び出して年少児と年中児はびっくりしました。

今年は、コロナウイルスも追い出そうと、一層大きな掛け声で豆をまきました。

豆まき①

今日は、一足早く、幼稚園で豆まきをしました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、例年の役場や公民館、郵便局への豆まきは中止にしましたが、年長児が鬼になり、年中児が制作した大鬼の下で元気よく豆まきをしました。

雪の結晶(年長児)

年長児は、雪の結晶をつくって玄関ホールに飾りました。

キラキラした素敵な形ができました。

お休みしていてこま回し大会が出来なかったお友達も今日、とても上手にこまを回して合格しました。