こんなことがありました

ブログ

小学校の先生が来ました

磐梯町では、幼稚園と小学校が連携を強めて子どもたちがスムーズに小学校に入学できるようにしています。

その一つとして、小学校の先生方が幼稚園の様子を見に来ました。

子ども達はとっても喜んで話しかけたり、遊びに誘ったりしていました。

畑と花壇に

20日に、地域ボランティアの4名の皆さんにおいでいただきました。

畑には、年長児が、さつまいもときゅうりの苗を植えました。

また、お部屋の前には、年中児がミニトマトを植えました。

上手な植え方を教えていただきありがとうございました。

公民館で絵本を借りたよ(年長児)

今日は、月1回の絵本貸出日です。

年少児と年中児は、幼稚園の絵本の中から選びました。

年長児は、公民館に出かけて、図書コーナーから借りました。

初めてのことでしたが、道路を上手に歩き、公民館入口にきちんと靴を並べ、代表園児が挨拶をして借りることができました。

親子のふれあいの一つとして、読み聞かせをしてあげてください。

 

むかし話・読み聞かせ

ゆずりはボランティアの方々による、今年度第1回目のむかしばなし会が開かれました。

むかしばなし会は、年長児が対象です。はなしに引き込まれて本気で聞いていました。

また、年中児は、帰りに担任から絵本の読み聞かせをしてもらい、やはり熱心に聞いていました。

ありさんは何を食べるの(年長児)

年長児は、あり見つけに夢中です。

園庭には、大きなありがたくさんいて、それを捕まえては瓶やかごに入れています。

そんな中、「ありさんは何を食べるのか」という疑問が出てきました。

甘いものが好きなのではと早速実験しました。

チョコレートビスケットと虫の死骸を置いてみたら、何と甘いものには見向きもせずに虫の死骸を運んで行きました。

疑問に思ったことは実験してみることって大切ですね。年長児の成長を感じた一コマでした。