こんなことがありました。

救命の連鎖

私たちは、いつ、どこで、突然けがや病気におそわれるか分かりません。傷病者の命を助け、社会復帰させる為に必要となる一連の行為を「救命の連鎖」というそうです。

「救命の連鎖」が必要とされるような、万が一の時に備え、講師の先生を招聘し、救命救急法の教職員研修を行いました。

心肺蘇生法の手順や、胸骨圧迫のポイントやAEDの操作の仕方を再確認しました。

具体的な場面を想定しながら、三角巾を使っての固定の仕方なども研修しました。

「救命の連鎖」を途切れさせないために、なによりも「大切な命を守るのは私」という意識をもち、その場に居合わせた「私」が行動することの大切さを教えていただきました。