新着情報

RSS2.0

お知らせ

令和7年度保育所入所のご案内

2024年11月18日 15時00分

令和7年度の保育所入所申込を受け付けますので、以下のとおりお知らせします。

〇令和7年度保育所入所のご案内.pdf

申込書類(様式)
 1.保育所入所申込書(第1号様式)※記入例あり Excel PDF
 1-1.就労証明書 Excel PDF
 1-2.就労申立書(自営業用) Excel PDF
 1-3.求職活動証明書 Excel PDF
 2.健康・家族状況等申請書 - PDF
 3.緊急連絡票 Excel PDF
申込受付期間(一斉)

令和6年12月2日(月)~令和6年12月16日(月)
※年度途中の入所を希望する場合は、別途お問い合わせください。

問い合わせ先

磐梯町保育所
住所:〒969-3301 磐梯町大字磐梯字漆方1060-1
TEL:0242-73-3133
FAX:0242-73-3395

教育委員会 教育課(中央公民館)
TEL:0242-73-2017

幼稚園・学校のホームページはこちらから

磐梯幼稚園磐梯第一小学校磐梯第二小学校磐梯中学校

磐梯中学校再生可能エネルギー(地中熱)利用状況

学区外通学を希望する方へ

 磐梯町の小中学校は「磐梯町立小中学校の学区に関する規則」によって通学できる学校(学区)が決まっています。ただし、下記一覧表に該当する場合に限っては、学区外の学校に通学することを認めています。
 詳しくは磐梯町教育委員会へお問い合わせください。

No.許可できる事由許可できる学年許可できる期間町への提出書類
1共働きまたは父子・母子家庭のため、子どもの預け先や勤務場所のある地区の学校へ通学を希望する児童小学校全学年小学校卒業まで

・指定学校外通学許可願
・保護者の在職証明書

・預け先の保育証明書

2現在の学校と異なる学区へ転居したが、引き続き前の学校へ通学を希望する児童小学校全学年小学校卒業まで・指定学校外通学許可願
3住宅の新築または借家等の関係で転居を予定しているが、前もって転居予定先の学校に入学を希望する児童新年度に小学校入学該当の児童のみ新入学前の半年間程度を限定として、住宅の落成または転居の日まで・指定学校外通学許可願
4現在住んでいる住宅の増改築工事のため一時的に転居をするが、完成後再び住むことを予定しているため、同じ学校に通学を希望する児童小学校全学年半年間程度を限定として、工事完了または再入居の日まで

・指定学校外通学許可願
・工事契約書(写)または施工業者の証明書

5病弱などにより通院等を必要とするため、病院等に近い学校への通学を希望する児童小学校全学年医師が必要を認める期間まで

・指定学校外通学許可願
・指定病院医師または保健所医師の診断書

6不登校および生徒指導上の教育的配慮が必要を認められる児童小学校全学年必要と認められる期間まで・指定学校外通学許可願
・学校長の意見書
7その他の理由等で必要性が認められる児童小学校全学年必要と認められる期間まで・指定学校外通学許可願
・学校長の意見書

※なお、通学に関しては保護者が責任を持って対応することとなります。